マコレ
2021-05-08 | 建材
アカテツ科・・聞きなれない。
別名バク、チェリーマホガニー。

分布はナイジェリア、象牙海岸、ガーナなど。
辺材は淡色。
心材は黄褐色~濃い赤褐色。
材により色調に幅がある。
木理は通直。
肌目も緻密で、
独特の光沢を持つ。
やや重硬で靭性が高い為、
加工性はやや悪いが、
接着性・表面の仕上がりは良好。
但し、シリカを含むうえ、
釘打ちで割れやすい。
耐朽性は大。
用途は床材、内装材、造作材、家具、化粧用単板、合板など。
別名バク、チェリーマホガニー。

分布はナイジェリア、象牙海岸、ガーナなど。
辺材は淡色。
心材は黄褐色~濃い赤褐色。
材により色調に幅がある。
木理は通直。
肌目も緻密で、
独特の光沢を持つ。
やや重硬で靭性が高い為、
加工性はやや悪いが、
接着性・表面の仕上がりは良好。
但し、シリカを含むうえ、
釘打ちで割れやすい。
耐朽性は大。
用途は床材、内装材、造作材、家具、化粧用単板、合板など。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます