素浪人旅日記

2009年3月31日に35年の教師生活を終え、無職の身となって歩む毎日の中で、心に浮かぶさまざまなことを綴っていきたい。

第154回・エルおおさか ランチたいむコンサート

2014年08月18日 | 日記
 娘と孫は昨夜遅く帰った。息子も今日から仕事。平凡なな日常が戻ってきた。今日の天気は高気圧に覆われたみたいであんていするみたいである。朝から暑い。日中はますます温度が上がるようなことを言っている。今日は二人とも予定が何もない。家にいても仕事にならないし、つまらぬことで争いごとになる公算大。こういう時は出かけるに限る。妻が「エルおおさかでランチたいむコンサートがあるみたい」とチラシの束の中から見つけて言った。12:10~12:50となっていた。エルおおさかは大阪市内の天満橋にある。

 そこで、ざっとしたスケジュールができた。10時15分までにお互いにするべきことを片付ける。10時30分に家を出て東寝屋川駅まで30分弱歩く。JRで大阪城北詰駅まで行き、そこからまた30分弱歩きエルおおさかでピアノ演奏を楽しむ。
  その後、土佐堀川沿いに歩き御堂筋に出て梅田で昼食。1時間強の歩きであるがビル陰とビル風のおかげで暑さをひどく感じることはない。特に土佐堀川沿いは風の道があるので歩きやすい。夏の大阪市内、去年も同じようなことを感じた。

 昼食後は、さらに風を求めて、ステーションビル11Fの風の広場へ。いついっても名前の通り帽子が飛ばされそうになるくらいの強い風が吹いている。
   昼食時に飲んだ生ビール2杯が効いてきて天空の農園まで行く元気はさすがなかった。15分ほど風に吹かれて休んでいるうちに汗ばんでいた衣類は乾いてしまった。風の力はすごい。

 北新地の駅まで20分弱歩きJRに乗り、東寝屋川駅から30分強かけて歩き、我が家に戻ったのが16時。妻の万歩計は2万8千歩余り。ここからはクーラータイムとなる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする