素浪人旅日記

2009年3月31日に35年の教師生活を終え、無職の身となって歩む毎日の中で、心に浮かぶさまざまなことを綴っていきたい。

恨めしきかな盆休み

2021年08月13日 | 日記
 朝起きてから10時までが長かった。浴室の電灯修理を頼むため付き合いの長い2店の電器店に電話を入れた。どちらとも16日までは盆休みを取るという録音音声が流れた。覚悟はしていたもののがっくりである。

 それでも17日の営業開始までは何とか凌ぐぐ必要がある。昨夜は電球が点灯しなかったので落下の衝撃で断線したのかと思っていた。物は試しと電球を取り替えてみると点灯したので電球が壊れただけと少し安心した。漏電となると少々怖いものがある。

 風呂を使用するためには、落下した本体を水のかかりにくい邪魔にならない所に置く必要がある。玄関にあるスリッパを入れる台が大きさ、高さともにいいのではないかとひらめき、家にあった端材を使って何とか4日間風呂が使える状態にした。電球が暗いのでひなびた温泉宿の風呂という感じ。


 盆休みの明けるのが待ち遠しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする