素浪人旅日記

2009年3月31日に35年の教師生活を終え、無職の身となって歩む毎日の中で、心に浮かぶさまざまなことを綴っていきたい。

8月は209km

2021年08月30日 | 日記
 ランニングの方は予定通り2日間できちっと詰めて計13km走り209kmとなり、去年よりプラス2kmとなった。明日は休館日なのでゆっくり休むことができる。去年の9月は211kmだったので8月よりも手強い。

 妻が「大阪マラソンのチラシが置いてあったよ」と持ち帰ってくれた。びわ湖毎日マラソンが統合され、グレードアップした大阪マラソンには興味はあったが、今の自分の状態ではフルマラソンはとうてい不可能ということは明白。たまたま第1回大会の時、面白半分で応募したら抽選に当たったことがフルマラソンを始めるきっかけとなった。運よくその後も2度抽選に当たり、計3回参加した後、京都、奈良とチャレンジして最後に神戸と応募したが3年連続抽選で外れた。この事とコロナ禍が相まって意欲も落ちたし、脚力も持続性がなくなってきた。
  コースを見ると、私が参加していた時とはずいぶん変わりより魅力的になっている。グレードアップしたおかげでテレビ中継もあるのでテレビ観戦にしておこうと思う。
 心境の変化、身体の変化がまた訪れるかもしれないが、とりあえず今年いっぱいは去年の自分を相手にランニングを続けて行こう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする