突然の台風発生には驚いたが、連日の猛暑の中、水不足を気にしながらの水やりをして来た私には恵みの雨となった。特に、プランターに移植したアサガオの苗は見るも哀れにしおれていた。移植のタイミングが悪かったかなと悔いてはみたものの後は生命力にすがるしかなかった。幸いなことにこの雨でアサガオは元気を取り戻してきた。大したものだと感心している。
こういう時は片付けと相場が決まっている。実家から持ち帰った額を2階の空き部屋に収納することにした。額は結構かさばり重いので10点余り運び上げるのに階段を何度も往復する必要があった。いいトレーニングになった。いずれ処分しなければいけないがしばらくは保管しておこう。
アルバムの処分は誰に尋ねても頭を痛めているようだ。これも当面段ボールに入れて保管ということになったが、表紙を外して台紙だけにしてみると意外と少ないことがわかった。アルバムの表紙が重さと厚さの元になっていたので中身だけだとミカン箱サイズの段ボール1箱に収まった。表紙は普通ゴミで処分すればよい。
2つの片づけが思っていたよりもスムーズにできたことは喜ばしい限り。そういう意味でも私にとっては恵みの雨だ。ただ、場所によっては線状降水帯が発生し土砂災害も起きているみたいだ。球磨川の氾濫や熱海の土石流のことが思い出される。大きな災いをもたらす雨とならないように祈るのみ。禍福は糾える縄の如し。
こういう時は片付けと相場が決まっている。実家から持ち帰った額を2階の空き部屋に収納することにした。額は結構かさばり重いので10点余り運び上げるのに階段を何度も往復する必要があった。いいトレーニングになった。いずれ処分しなければいけないがしばらくは保管しておこう。
アルバムの処分は誰に尋ねても頭を痛めているようだ。これも当面段ボールに入れて保管ということになったが、表紙を外して台紙だけにしてみると意外と少ないことがわかった。アルバムの表紙が重さと厚さの元になっていたので中身だけだとミカン箱サイズの段ボール1箱に収まった。表紙は普通ゴミで処分すればよい。
2つの片づけが思っていたよりもスムーズにできたことは喜ばしい限り。そういう意味でも私にとっては恵みの雨だ。ただ、場所によっては線状降水帯が発生し土砂災害も起きているみたいだ。球磨川の氾濫や熱海の土石流のことが思い出される。大きな災いをもたらす雨とならないように祈るのみ。禍福は糾える縄の如し。