“オムロン パイプオルガンコンサートシリーズ”の招待券が1枚だけ当たったのでパイプオルガンの音色はどんなのだろうという好奇心も手伝い行ってみることにした。
♪京都の秋音楽祭♪のイベントの1つでもある。隣に京都府立植物園があり、60歳以上は無料となるので「ついでに行ってきたら」と言われたが、さすがに今日は歩く気がしない。心身ともに完全休養日である。
往復の電車やコンサートホールの待ち時間は読書三昧。
パイプオルガンの音色はゆったりとするのに最適。思っていたより多彩な音色で、迫力もあった。
おかげで心身がリフレッシュできた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/22/85a6fb86fb3f1b81c9b9e4e20d2ee85e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d3/9feb892a4b328df63c8c722069939ddb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ce/3a761a914882817b7875827a14990c3b.jpg)
往復の電車やコンサートホールの待ち時間は読書三昧。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/6b/2794750fc4b5102b5b9d8f081027a5a9.jpg)
おかげで心身がリフレッシュできた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます