座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

外来種?

2008-03-11 16:43:24 | お散歩


     今日はコートを着てお散歩に行ったら汗をかいてしまいました。
                                暖かくてとてもよいお天気です。
                      

      たんぽぽが咲いていました。

   

     最近よく見かける白っぽいたんぽぽ。
                                                                       外来種でしょうか?

 

         




  追記 

たんぽぽの花は黄色だという固定観念があったものですから私はてっきり、すぐにどこにでもはびこる外来種(帰化植物)だと思ってしまったのです。
ところが見たことがないというコメントが相次ぎましたので おかしいなあと思って考えていたら、同じ県内にお住まいのトマコさん、トマオさんのブログでこの花を見たことを思い出しました。
それでそのブログ
「手作り野菜を楽しむ夫婦のケンカ日記」のカテゴリー「畑や庭の花たち」を見てみました。
すると・・・これは、白花タンポポといって関東よりも西に分布していて西日本で多くみられるたんぽぽだということがわかりました。なんと、貴重な在来種だったんです

このあたり、黄色のよりこの白い花のほうが多いんです。この地域はまだ外来種に侵食されてないんだと何だかうれしくなりました。
トマコさん、トマオさん、ありがとうございました。
 
 

                                            

                           ランキングに参加しています。         

                        クリック していただけるとうれしいです

                                            

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする