座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

ハロウィンにはジャーキーを!

2009-10-25 20:24:25 | 今日の一枚

  < 今日の一枚 >  「ハロウィンにはジャーキーを!    10月25日(日)  自宅にて

 

      何かと思ったら、またモデルさんだよ。
      せっかく気持ちよく寝てたのに・・・
      ボクは豆なんか食べないんだから、ジャーキー入れてくれないかなあ。

      ねえ、もういいでしょ。
      ママリンがブログで夜更かしするから、ボク寝られなくて・・・
      眠たいんだぁ。 ふぁあ・あ・あ・あふぅーーーーん
                                                by 

 
                    かぼちゃのかごの中に入っているのは、この夏何度もご紹介したシカク豆
          もうすぐ11月だというのにまだ収穫できています。
          手前の方のは、とり忘れて巨大化したお化けシカク豆です。

     

 

 ランキングに参加  かわいいしょうちゃんに応援 ポチッとお願いします  
                                携帯の方はこちらからポチお願いします→ブログ村 MIX中型犬

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抱っこされてカット

2009-10-25 00:23:53 | 正ちゃんの毎日
  < 今日の一枚 >  「抱っこされてカット     10月24日(土)  自宅浴室にて

         

       夏の間サマーカットをしていたも、だいぶ毛が長くなってモサモサしてきました。
           今日は浴室に連れて行って伸びた足回りの毛をカットしました。

     以前は嫌がって家では全くカットさせてくれませんでしたが、最近では
     浴室だと逃げられないためか
、少しの間、おとなしくカットさせてくれるようになりました。
     この調子で、少しづつ、ならしていきたいと思っています。
     くまに抱っこされて小さなこどものようなです。

     写真が少しボヤけているのは、浴室の湯気のせいということに・・・(笑)
     
     

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  今日の一枚プラスワン ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

     < 玄関前の庭をリフォームする (4) >

 

          

     枕木をセットしたので、今度は少し花を植えようと思います。
     うさぎガーデンは海からの強い風が吹きつけて乾燥が激しく、また、ここは
     九州とはいえ冬はかなり冷え込みますから、耐寒性のあるものでないとうまく育ちません。

     植えたいものと、この場所に合ったものはなかなか一致せず、迷いに迷って選んできた苗は、
 
    矮性のウインターコスモス、ビオラ、ユーカリグニ―。
     それに、この間くまの希望で買ったチューリップの球根も植えこもうと思います。
     ああ、でも配置が難しいなぁ・・・・・。

 

 ランキングに参加  かわいいしょうちゃんに応援 ポチッとお願いします  
                                携帯の方はこちらからポチお願いします→ブログ村 MIX中型犬

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする