★いつも応援クリックありがとうございます★
さっき正ちゃんのお散歩に行ってきましたが、
夜になってもムッとする暑さが続いています。
皆さん体調崩しておられませんか?
うさくま家はバテていますが、
今のところみんな何とか元気です。
「しょうちゃんの小道」アーチの
八重山乙女がまた咲いています。
終わった花をこまめにカットすると
けっこう長く咲くのに、
今までほったらかしでした。
今年はフランネルソウの花ガラ摘みは
頑張ったので、ずいぶん長く持ちました。
でも、他のお花全部にはなかなか
手が回らなくて・・・
こんな暑い時には白いお花が
爽やかでいいですね。
来年はもっと気をつけようと思います。
こちらはルリマツリ。
もっとたくさん咲いてくれると
涼し気でよいのですが、
あまりに暑いからか、
花数がなかなか増えません。
外回りもなんだか鬱蒼としてきた
うさぎガーデンです。
ランタナも、まだ伸び放題のままにしています。
右端に見えているのはクリスマスホーリー。
たくさん実がついていますが、
あちこち蜘蛛の巣だらけです。
鉢植えにしたスーパーランタナ・ムーンホワイト。
お花が増えてきましたが、
ちょっとバランスが悪くなってしまいました。
前回記事のハートの芝生に
お花を植えてみました。
鉢植えにしていたペチュニアを下しました。
半日蔭なので、ここならきっと
よく育つと思います。
うふふ、思ったより可愛い。
ハートのコーナーが明るくなりました。
さ、まわりもきれいにしようっと。
正ちゃん、今日も暑かったね。
こう暑くては、寝るときも
エアコンをつけたほうがいいって
テレビで言っていました。
うさくま家は正ちゃんに合わせるので、
23℃。寒いです。風邪ひきそう(笑)
それではおやすみなさい。
皆さんにとってよい週末でありますように。
「花・ガーデニング」の応援
よろしくお願いいたします。
いつもうるさくてすみません。
ランキングに参加
< 正ちゃんからのお願い >
二つともクリックお願いします。
両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)
赤い矢印の下の画像をクリックお願いします★
こちらもクリックお願いします★
また明日も遊びに来てくださいね~
★クリスマスリース、ユーカリ 、ローズマリー、唐辛子、月桂樹、
ミモザ、アナベルなど庭の植物で作るリースと可愛い小物は
カテゴリー「手作りリース」でご紹介しています。
★うさぎガーデンの全体の様子はこちらの過去記事をご覧ください。
(現在とは少し違う部分もあります)「上から目線の庭も見てね★」
★アイリスガーデニングドットコム「素敵なお庭紹介」にうさぎの庭への
思いや、年間を通してのうさぎガーデンの様子が紹介されています。