★ご訪問ありがとうございます★
ランキングのポイントと順位を確認
していただけるとうれしいです。
★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介
ユーカリ・グニーのリース
風船カズラのリース2
唐辛子リースの作り方2013
唐辛子リースの作り方<簡単編>
ハイビスカス・ハワイアンフラッグが
咲いています。
大きなお花のプレイボーイもまた
咲きました。
イエローフラミンゴです。
園芸店の見切り品、一ケース500円の中
に2鉢も入っていたハイビスカス・
マリーナサンライズ。
もしかして、これは蕾? わ~い。
でも、昨年からあるほうは、全然お花が
咲く気配なしです。
それに、どのハイビスカスも、今年は
カイガラムシがたくさんついています。
朝からそれを取り除くのに2時間も
かかってしまいました。
今年はどの植物にも、ほんとうに
カイガラムシ被害が多くてうんざりして
います。いったんついてまうと、歯ブラシ
などでこそぎ落とすしかなく、やわらかい
新芽や蕾の部分などを傷めてしまいます。
そういうところにまた、たくさんついて
いるので困ってしまいます。
来年は予防対策をしっかりしておかなくて
はなりません。
10月とは思えない気温です。
撮影時間は14時3分。
ちなみに猛暑日とは、最高気温35℃以上
の日で、真夏日は、最高気温30℃以上の
日のことを言うそうです。
この後もしかしたら、もっと気温は上がって
いたかもしれません。
とにかく、暑いだけでなくむしむします。
そんな中でひときわ目立つ赤。
サルビア・コクネシアです。
ピンクも咲いています。毎年こぼれ種で
芽を出していて、植えたのは5、6年前
の最初の一度だけです。
鉢植えで大きくなったランタナを移植して
いたのですが根付いてお花を咲かせて
いました。
手前が「アイちゃんの小道」です。
アキランサスが大きくなりました。
まだ夏のようなうさぎガーデンですが、
「東南の庭」だけは秋の色合いです。
隣家との境界フェンスそばで、多分、
最後のボタンクサギの花が咲いています。
今年は、ほんとによく咲いてくれました。
< 思い出写真館 >
小さな低いアーチをくぐって、正ちゃんと
くまがお散歩から帰ってきました。
小道の石はすべて庭から出てきた石です。
庭仕事で掘り返した時に出てきたものを
集めておいて、小道に敷いていき、
「しょうちゃんの小道」と名付けました。
この頃はまだ、「アイちゃんの小道」も
「花井戸」もできていませんでした。
この後、「東南の庭」は大きく変って
いきました。
小道の両側に植えているのは葉ボタンです。
でこぼこで、ちょっと歩きにくかったね、
正ちゃん。
メキシカンセージ、メキシカンブッシュ
セージともいい、学名は、サルビア・
レウカンサ。
アメジストセージの名前で流通して
いることが多いです。
ビロードのようなふわふわのお花は、
見映えがするドライフラワーになります。
菜園内で空いた植木鉢に入り込んだ
ジュズサンゴが、いつの間にか大きく
なってたくさんの実をつけていました。
花と実の両方同時に楽しめます。
こちらは「東南の庭」の地植えです。
点々と見えるのは蕾です。
まだまだこれからです。
今年は少し遅れているようです。
苔玉などにも植えて小さいまま楽しむ
こともできる優れものです。
この後の黄葉(黄色になります)も
美しいです。
さて、鉢植えの斑入り葉はどうなったで
しょうか?
こうなりました。
ちょっと、わさわさ、ぼさぼさですね。
来年はもう少しおしゃれな鉢に植え
ましょう。
それでは皆さん、またお会いしましょう。
いつも応援とコメント、そしてフォローも
ありがとうございます。
当ブログはランキング参加のブログです。
「いいね」「応援」は、下記の画像を
クリックしてくださいますよう
お願いいたします★
◆正ちゃんからのお願い◆
下の「花・ガーデニング」の画像をクリックして
応援してくださいね。
両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)
★手作りの庭をご紹介しています。
うさぎガーデン全体の様子はこちらを
ご覧くださいね。↓
「上から見た南の庭とアプローチ」
「上から見てみました(2021.3.29)」
(現在とは少し違うところもあります)