座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

<今日の一枚>春待つ窓辺★動画・どアップ正ちゃん

2025-02-20 15:31:47 | 今日の一枚

★ご訪問ありがとうございます★

ランキングのポイント順位を確認
していただけるとうれしいです。
                    
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ   

身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介
「唐辛子リースの作り方」
「庭の植物でリースを作る」

                       
手作りの庭をご紹介しています。
 うさぎガーデン全体の様子はこちらを
 ご覧くださいね。↓
「上から見たうさぎガーデン・冬」
「上から見た南の庭とアプローチ」
「上から見てみました(2021.3.29)」
  (現在とは少し違うところもあります)

 

カテゴリー別の記事もどうぞご覧下さいね

< 今日の一枚 > 春待つ窓辺

今日もよいお天気です。が、
外は風がとても冷たくて凍えるように
寒いです。ミモザもまだ咲かず、
今年は「春」が遅いうさくま地方です。
そんな中、暖かい窓辺でヒヤシンス
伸びてきました。
中にはもう花のができています。
ゆらゆら伸びる白い美しい根(左の黄色
に見えているのは、容器の色のせいです)
と、光が輝くガラス容器の影が美しい。
水栽培は、こんな楽しみもありますね。
これ、セリアの100円の水栽培容器です。
後ろに見えているのは、くまが芽出しを
しているジャガイモの種芋と、右はカット
して3度目の豆苗。3度目は無理かなと
思いましたが、何とか育ってきています。
春を待ちながら眺める窓辺です。

            

先日、大量に見つかったちゃんの動画の
中から、とりあえず、顔消しなど、修正
しなくてよいものを一つご紹介します。
ただちゃんの顔が写っているだけの
動画で退屈かもしれませんが、私たちに
とっては、お鼻のソバカスなども見えて
とても懐かしい動画です。
なでなでしたくなるような、どアップ
ちゃんをどうぞ見てやってくださいね。
2012年2月1日撮影の動画です。

甘えん坊正ちゃん

テレビの音も入っていて、最後に
ドラマ「相棒」のテーマ曲が流れたのに
気づかれたでしょうか。
このころから、面白くない、面白くないと
言いながら見てたんですね(笑)

ちゃんの応援もお願いします にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

       

前回の丸太の件でコメント頂きました。
出来るだけ早く記事を作りますので、
もう少しお待ちくださいね。
もちろん丸太は庭でガーデニングに
使うものです。

それでは皆さん、またお会いしましょう。
いつも応援とコメント、そしてフォローも
ありがとうございます。

当ブログはランキング参加のブログです。
いいね」「応援」は、下記の画像を
クリックしてくださいますよう
お願いいたします

◆正ちゃんからのお願い◆
下の「花・ガーデニング」の画像をクリックして
応援してくださいね           
花・ガーデニングランキング


 

 

両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ     

人気ブログランキングでフォロー

座敷わらし犬とうさぎガーデン - にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする