座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

白いタデの花に出会った

2018-10-23 13:35:50 | お散歩

★いつも応援クリックありがとうございます★

少し前、田んぼへお散歩に行きました。

さっき見たら稲刈りは今もまだ全部
終わっていないようです。
このあたりは米と麦の二毛作をしているので、
田植えも稲刈りも他より遅い時期に行われます。

田んぼの畦道にはいるとすぐにそばの空き地に
たくさんのホシアサガオが咲いていました。

直径1、5㎝ほどの小さな花です。

ススキエノコログサカヤツリ草など、
リースが作れるものについ目がいきます。

水路のそばにジュズダマが生えていました。
子供の頃、この実をお手玉の中身にしたり
糸を通してネックレスにしたりしました。
今の子供はきっと知らないでしょうね。

イヌホオズキもたくさん咲いていました。
以前またご紹介しますと言っていたお花です。

ナス科なので、トマトの花に
似ています。バカナスとも呼ばれて
ホオズキやナスに似ているが
役に立たないことから
名付けられたとのこと。
有毒だそうです。

田んぼを抜けて、海岸でひとやすみ。
ぶすくれちゃん。

別にイヌホオズキの名前の由来に
怒っているわけではありません。
うさぎがカメラを向けるのが
気に入らないのです。

そんなに怒らないで~

帰りもまた田んぼを通って帰っていたら、
稲刈りをやっていました。

刈り取った稲はすぐに籾だけ
待っているトラックに積み込まれます。

藁は自動的に細かく裁断されて
コンバインの後ろから出てきて
田んぼに撒かれていきます。
今はこれだから
なかなか藁は手に入らないのですね。

コンバインの周りには、
田んぼから出てくる虫や小動物を狙って、
トンビやカラスが待ち構えています。
それにしても・・・
日本の農業機械(農業に限りませんが)
ってすごいなあと、くまと話しました。
ほんとによくできていて
感心してしまいます。

どんな作物でも収穫の風景って
いいなあと思ううさぎです。
つい、見に行ってしまいます。
毎年ご紹介しているので、
過去記事でご覧になった方は
つまらなかったでしょうか?

この日のお散歩ではこんなお花にも出会いました。
白花のタデです。

タデで白い花が咲くものには、
イヌタデの白花品種の他、
シロバナハナタデシロバナサクラタデ
あるそうですが、これはイヌタデかな?
「イヌ」がついても美しいですよね。
あ、そうそう、うさぎガーデンの花壇に
生えてきたタデはサクラタデではなく
普通の赤いタデでした~

白花のタデは以前にもお散歩で
見つけたことがあって、
後で採りに行こうと思いながら、
いつも忘れてしまいます。でも、
野草はやっぱり、野に咲いているのを
見るのがいちばんいいのかもしれませんね。


< 正ちゃんからのお願い 
「花・ガーデニング」のクリックを
どうぞよろしくお願いいたします。

 
両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)    
赤い矢印の下の画像をクリックお願いします★
                       

こちらもクリックお願いします★ 
              
 にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
また
明日も遊びに来てくださいね~   

 

★クリスマスリース、ユーカリ 、ローズマリー、唐辛子、月桂樹、
  ミモザ、アナベルなど庭の植物で作るリースと可愛い小物は
  カテゴリー「手作りリース」でご紹介しています。 

★うさぎガーデンの全体の様子はこちらの過去記事をご覧ください。
(現在とは少し違う部分もあります)「上から目線の庭も見てね★」 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一石二鳥のキッチンハーブの籠 | トップ | 三時草とユーカリグニー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お散歩」カテゴリの最新記事