★ご訪問ありがとうございます★
ランキングのポイントと順位を確認
していただけるとうれしいです。
★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介
ユーカリ・グニーのリース
風船カズラのリース2
唐辛子リースの作り方2013
唐辛子リースの作り方<簡単編>
蚤の市でゲットしてきたランプです。
ホームセンターなんかにある新品一個
買ってもおつりが来る値段で、昨日は
これだけ買えたのでもう嬉しくて♪
真ん中のは少し傷んでいますが、右側は
ほとんど使っていなくて、左側も状態が
いいです。
新しいものは、外ではなかなか使う気に
なれないので、こういうものでいいかな
と、思っています。
これはくまが気に入って。
フクロウがついていて縁起がいいと。
ベルがとてもきれいな音色なんです。
今塗っている大型百葉箱(仮称です)に
取り付けると言っています。
黒色のネジもサービスしてくれました。
籠も買ってきました。右は300円。
左はがっちりしているのに500円です。
右はドライフラワーを入れるのに。
左は鉢カバーにしてもいいかなと。
さてさて、先日から庭の植物と格闘して
いますが、昨日はハイビスカス・
マホガニースプレンダーと格闘でした。
もうこれがどうしようもなくて・・・
初めて植えたので、まさかこんなになる
とは思いわなかったのです。
風通しが悪くなっていたせいか、
カイガラムシ(多分イセリアカイガラムシ)
もたくさん発生していました。
今年とても多いです。
他の植物にもたくさんいます。
お花がこれからなので、何とかそのまま
残したかったのですが、2メートルを
超えていて、くまに手伝ってもらっても、
起こすことも出来ないので、やむなく
小さな枝は落としました。
ほんとにあっという間に大きくなったと
いう感じです。
昨日は、ここまでで暗くなってしまい
ました。
私がマホガニースプレンダーと格闘して
いる間、くまには流木の傷んでいるところ
を削ってもらいました。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
日付変って・・・
朝はもう上がっていましたが、夜の間に
雨が降ったようです。
昨日は、えらく蒸し暑くて梅雨のような
感じでしたが、とうとう、雨は降らな
かったのです。
もう気候がおかしくてついて行けない
感じです。
爽やかな秋はいつ来るのでしょうか?
もしかしてこのまま冬?
「東南の庭」の一番端でボタンクサギが
咲いています。
今までの開花時期の最長記録。
「東の庭」。
サルビア・イエローマジェスティーの
花穂がたくさん上がってきました。
クレオメにたくさんタネができています。
しっかり採ろうと思っています。
チェリーセージと奥はサルビア・イパネマ。
昨日薄暗くなってからも何とかここまで
やりました。まだ、続きをやります。
これは夏の間に、もっと思い切って
短く剪定しておいてよかったんだなあと
思います。
反対側は、先端部分を残しているので、
お花が咲いてくれるといいのですが。
今年、売れ残っていたので、来年また
園芸店に出るかどうかわかりません。
切った枝は挿木して冬越しさせます。
美しい銅葉は、花壇のカラーリーフや
(大きくなるので)背景として、とても
素敵だったので、来年また、育て方を
よく考えてリベンジします。
< 思い出写真館 >
誰か倒れていますよ~
どこでも寝るんだよね~
前にも書いたけど、小学校からなかなか
帰ってこないので、心配した母親が見に
行ったら、道ばたで寝てたって。
仲良し二人の後ろ姿。
なかなかよい景色の海岸でしょう。
港の方にも行ってみました。
ここの港は石積みの岸壁です。
最近はあまり見かけないですよね。
この港の風景が好きで、正ちゃんと
よくお散歩に行きました。
蚤の市で見つけた赤いランプ。
「大型百葉箱」に取り付けようかと思った
のですが、くまからダメ出し。
こちらのほうがいいということで、
「絵本の森」に。
( 私は、くまの意見は素直に聞くのに
どうしてアイツは、いつもあんなに風に
私の言うことを聞かないのか。 )
ちょうどいい具合に下げられる枝が
なくて・・・
また、後でよく考えて場所を決めます。
強風が吹くので、下に置くのもいいかも。
こういうのをいろいろ考えるのはとても
楽しいです。
それでは皆さん、またお会いしましょう。
いつも応援とコメント、そしてフォローも
ありがとうございます。
当ブログはランキング参加のブログです。
「いいね」「応援」は、下記の画像を
クリックしてくださいますよう
お願いいたします★
◆正ちゃんからのお願い◆
下の「花・ガーデニング」の画像をクリックして
応援してくださいね。
両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)
★手作りの庭をご紹介しています。
うさぎガーデン全体の様子はこちらを
ご覧くださいね。↓
「上から見た南の庭とアプローチ」
「上から見てみました(2021.3.29)」
(現在とは少し違うところもあります)