東京の連続降水日数の記録を調べてみると、一番長く続いたのが昨年の6月27日から7月29日までの33日だそうです。
私などは昨年のことなどもう忘れていて、今年の雨は降りやまないなあと思っていました。
その長雨も昨日でいったん上がり、今朝はいつもの散歩道を少し外れて、団地の先まで行ってきました。
野草を撮ろうとすると、2頭のきれいな蝶がふわふわと飛んでいます。
1頭がムラサキツメクサに止まって吸蜜しているところを撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5f/02307e557df56ebe1fcd6f6d749d0234.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1f/f5584f5bec472d109a672e0a2d69ff69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/05/7351b15265143c139222e706303936da.jpg)
もう1頭はシロツメクサに止まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e2/72eb4fb2ff5e7f919a0c2184e0c36c88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0c/8046c8c84dc15b404d9dc848838637f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/6f/b7687f176840b6a7f43daa5d281ed690.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/bf/d5bf6efb5f681910ca4a830765de9fdd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6e/7dd882e2899b5617ef5efe140f04a57a.jpg)
自宅に戻り、図鑑で観るとツマグロヒョウモンという蝶の雌のようです。
きれいな蝶ですね。
今日はお花の写真を上げるつもりでしたが、蝶に譲ることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c5/a046f6e524e383907a50a42f52a24229.jpg)
※ ツマグロヒョウモン
Wikipediaによると、ツマグロヒョウモン(褄黒豹紋)は、チョウ目(鱗翅目)タテハチョウ科ドクチョウ亜科ヒョウモンチョウ族に分類されるチョウの一種で、雌の前翅先端部が黒色で、斜めの白帯を持つのが特徴だそうです。
私などは昨年のことなどもう忘れていて、今年の雨は降りやまないなあと思っていました。
その長雨も昨日でいったん上がり、今朝はいつもの散歩道を少し外れて、団地の先まで行ってきました。
野草を撮ろうとすると、2頭のきれいな蝶がふわふわと飛んでいます。
1頭がムラサキツメクサに止まって吸蜜しているところを撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5f/02307e557df56ebe1fcd6f6d749d0234.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1f/f5584f5bec472d109a672e0a2d69ff69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/05/7351b15265143c139222e706303936da.jpg)
もう1頭はシロツメクサに止まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e2/72eb4fb2ff5e7f919a0c2184e0c36c88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0c/8046c8c84dc15b404d9dc848838637f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/6f/b7687f176840b6a7f43daa5d281ed690.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/bf/d5bf6efb5f681910ca4a830765de9fdd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6e/7dd882e2899b5617ef5efe140f04a57a.jpg)
自宅に戻り、図鑑で観るとツマグロヒョウモンという蝶の雌のようです。
きれいな蝶ですね。
今日はお花の写真を上げるつもりでしたが、蝶に譲ることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c5/a046f6e524e383907a50a42f52a24229.jpg)
※ ツマグロヒョウモン
Wikipediaによると、ツマグロヒョウモン(褄黒豹紋)は、チョウ目(鱗翅目)タテハチョウ科ドクチョウ亜科ヒョウモンチョウ族に分類されるチョウの一種で、雌の前翅先端部が黒色で、斜めの白帯を持つのが特徴だそうです。