市内にある調整池のひとつにキンクロハジロが来ていました。先週ヒドリガモを観た池とは別の池です。
全部で12羽です。
先週は見かけなかったので、ここ1週間以内に来たようです。
■キンクロハジロ
Tufted duck
カモ目カモ科ハジロ属
Aythya fuligula
金黒羽白/L40cm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/66/2bf3438c1b7d7eb4d6b90a447a3e1bb2.jpg)
群れは♂・♀が混在しているようで、少なくとも5羽は♂のようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/67/c2edf0e242635dc92d92dfc5b0f0f9bb.jpg)
12羽とも池の中心付近で休んでいて、潜水する姿は観られませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/63/3082fa73b72976503077f687ff3761c7.jpg)
一方先週ヒドリガモ8羽が観られた池では、ヒドリガモ1羽とカルガモ3羽が確認できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/90/254ffbac7511fab2afe165c4e894c785.jpg)
毎年オオハクチョウが渡来する七次川調整池では、渡り鳥の姿は観られませんでした。
2023/10/25
全部で12羽です。
先週は見かけなかったので、ここ1週間以内に来たようです。
■キンクロハジロ
Tufted duck
カモ目カモ科ハジロ属
Aythya fuligula
金黒羽白/L40cm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/66/2bf3438c1b7d7eb4d6b90a447a3e1bb2.jpg)
群れは♂・♀が混在しているようで、少なくとも5羽は♂のようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/67/c2edf0e242635dc92d92dfc5b0f0f9bb.jpg)
12羽とも池の中心付近で休んでいて、潜水する姿は観られませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/63/3082fa73b72976503077f687ff3761c7.jpg)
一方先週ヒドリガモ8羽が観られた池では、ヒドリガモ1羽とカルガモ3羽が確認できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/0d/3c640fac9cdf0ab6327365f82faf669b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/90/254ffbac7511fab2afe165c4e894c785.jpg)
毎年オオハクチョウが渡来する七次川調整池では、渡り鳥の姿は観られませんでした。
2023/10/25