![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7f/f6a71c52c79d59360bbd700a44afa00e.jpg)
タテのカギ
1 練乳風味のアイスにフルーツをトッピングした鹿児島県の氷菓。最近は全国的に知られるようになってきた。
2 神を祭る建物。神社。
3 ――の道は蛇。
5 アメリカ航空宇宙局の略称。
6 8の――は16。
7 空を飛ぶ雁の列。
8 (バラ科――属の落葉高木)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/19/bc0707b5b7dc25bcbd862e71b427a85e.jpg)
9 (サクラソウ科サクラソウ属の多年草)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b8/c37cdf14ad9e601b50e60e0a804af2ae.jpg)
12 組み上げた活字の版を入れる木製の浅い箱。
13 (――科――属の多年草)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/49/d5090a1cfedcce7abb09d597c12895ec.jpg)
14 goに対する went、comeに対する cameは?
17 アウトの対義語。
18 道路運送車両法には、「車体の外形その他自動車の形状は、鋭い突起がないこと、回転部分が突出していないこと等」を定めた――規制がある。
20 勝って――の緒を締めよ。
22 2023年3月期の売上高が23兆円の日本を代表する自動車会社。
26 「下界にあって山頂にはない」「エーゲ海にあって日本海にはない」「美容外科にあって美容皮膚科にはない」ものな~んだ?
27 (セリ科シシウド属の多年草)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/33/e3f275630e8c6afe6eaf5e9355b02061.jpg)
29 (トウダイグサ科トウダイグサ属の多年草)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/89/c8cbf82fa2ed4aa17599029a2bae5930.jpg)
30 植木屋さんや電気屋さん、時にカメラマンも使う道具。安全に使って墜落・転落災害をなくしましょう!
32 7月15日を中心に祖先の冥福を祈る仏事、盂蘭盆 (うらぼん) 」の略。
33 自分が生まれ育った土地。故郷。
34 (セリ科カワラボウフウ属の多年草)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3b/15f5d3debb0b90c8cfccd2bdc1bf8a6a.jpg)
36 鳥の羽などを針に巻いてえさに見せかけた擬餌針 (ぎじばり) 。
38 オフの対義語。
39 フランス語でジュワン、ドイツ語でユーニ、スペイン語でフニオ、英語では?
41 ふるさと納税は生まれた故郷や応援したい自治体に――ができる制度。
42 見通せる距離が1km以上なら靄(もや)。 見通せる距離が1km未満なら――。
ヨコのカギ
1 (キキョウ科ツリガネニンジン属の多年草)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d5/6e284ac895d8c34650fa116c7c4ab982.jpg)
4 (キク科ニガナ属の多年草)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7f/190b77194932dee110124448c68bbbf0.jpg)
9 藤田まことが、晴らせぬ恨みを金銭で晴らす、主人公の――中村主水を演じた『必殺シリーズ』は今でも人気が高い。
10 明瞭な乾季をもつ、熱帯・亜熱帯地方にみられる草原。雨季にはイネ科の丈の高い草が茂り、低木も点在する。
11 ミソハギ科の落葉高木。漢字で書くと石榴。
12 ウクライナのクリミア攻撃、――ならロシアは核使用も辞さずとしている。
15 交通系ICカード、JR東日本はスイカ。JR西日本は?
16 大型の哺乳類。出遭わないようにするには、鈴を鳴らす、時々手を叩く、時々掛け声をあげるなどで、人間の存在を早期に知らせることである。
17 関西語の「――すな」をあえて標準語に訳すと、「余計なお節介は止めておけ」ということかしら?これこそ――でした。
19 2026年の十二支。
20 中国古代の王朝。前202年、高祖劉邦 (りゅうほう) が建国。
21 ♪――の中にはビスケットが一つ ――をたたくとビスケットは粉粉(こなごな)。替え歌です。
23 旧約聖書にあるアダムの肋骨から造られた人類最初の女の名。
24 (セリ科シラネニンジン属の多年草)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6d/9e4b4d8846aac3ded0082ee954f1fd2b.jpg)
25 人気の漫画家、イラストレーター。アメーバブログで「ママまっしぐら!」を連載中。
28 大型の哺乳類。美味のキノコ、トリュフを見つけるのに使われる。
29 9月まで放映された朝ドラ『らんまん』の主人公・万太郎の祖母の名前。松坂慶子が演じた。
31 雌牛の英語名。
32 送られた原稿や投稿を採用せず、雑誌等に掲載しないこと。
33 物事の構造・内容・仕組みなどの大きさ。
35 嫌だと思う気持ち。気の進まないこと。
37 (キク科――属の多年草)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f8/298020274dbbda7d5756002c46d8c7dd.jpg)
39 からだの栄養となること。
40 温泉街を散歩する際は浴衣に――が標準スタイル。
42 マイナポイントを最大2万ポイント――するキャンペーンの申込期限は9月末で終了した。
43 (ツリフネソウ科ツリフネソウ属の一年草)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8e/cd5b52d33c819e2e9ba14c35a810ffee.jpg)
44 (リンドウ科リンドウ属の越年草)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/fb/0caa03cf32aa85e11e31181f1d544cf8.jpg)
次回のテーマを思案中です。よいテーマがありましたら教えて下さいませ。
過去のクロスワードパズルは、このページ左にあるカテゴリー◆クロスワードパズルからご覧いただけます。