献立日報

二人の息子は自立して家を出て、子育て終了感満載な私。
食事を作る気が失せてしまいました。

炊飯器は歌う

2018-05-19 20:31:43 | 高脂血症献立


白ご飯

マグロとホタルイカの刺身

豚バラ肉と大根の煮物
大根は米のとぎ汁で下茹でしておく
豚バラ肉は昨日の晩から熱湯で油抜きをしておく
昆布をしいた鍋に酒・砂糖・醤油で煮る

コールスローサラダ
キャベツ・スライス玉ねぎ・カイワレ菜・トマト

南瓜とえのき茸のお味噌汁


昨日から使っている炊飯器は
炊飯が終わるとアマリリスの曲がかかる
今までの炊飯器は「ピ―」という音だけだった
しかしそのもう一つ前の炊飯器の「炊飯終了」の音はアマリリスの曲だった
何年前まで使っていたのだろう??
その頃は息子たちはまだまだ小さくて
「アマリリス」の曲がかかったら
「ご飯が炊けた、食べよういただきま~す」と替え歌を歌った
ぶち君は幼稚園だったか 小学校低学年だったか・・
アマリリスの替え歌を歌って ご飯だよ、と伝えると
リビングでピョンピョン跳ねていた

もうアマリリスの替え歌を歌って喜ぶ子供は大きくなってしまって
とらじまは一人で小さな声で歌って 昔を思い出して何だか感傷的になっている
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする