今日は焼肉
牛肉・豚バラ・ささみ
ウインナー2種
じゃがいも・キャベツ・椎茸・白ネギ
〆はもやしを足して焼きそば
「負うた子に教えられ」は未熟な者に教えられるということらしい
てっきり子供が成長して親にも助言できるほどになったという意味だと思っていた
「老いては子に従え」に近い意味だと思っていた
仕事で落ち込んでいたとらじまを息子二人が「気にすることない、それは会社の管理体制が整ってないからだ」と言った
負うた子に教えられて浅瀬を渡る
小さな子供は一人で川を渡れないが、背中におぶった子は上から浅瀬と淵をよく見分けて教えることができる
息子二人は小さな子ではないが、とらじまはなんとか深みにはまらずに浅瀬を渡ることができるような気がする