献立日報

二人の息子は自立して家を出て、子育て終了感満載な私。
食事を作る気が失せてしまいました。

チーズクリームパンケーキ

2016-08-17 20:12:19 | スイーツ

スーパーで1個150円のパンケーキが、スイートガーデンのアウトレットの店で5個400円だった。
生地もクリームも甘さ控えめ。
クリームの中に胡桃が沢山入っていて、メープルシロップの香りがする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリーンカレー

2016-08-17 20:03:36 | 高脂血症献立


白ご飯

グリーンカレー

100均で「グリーンカレーの素」を買ってみた
鶏肉と茄子を炒めて グリーカレーの素と水を入れるだけ
タイ風のココナッツミルク風味の味だった

ゴーヤと豚肉のソテー
ゴーヤは塩もみしてから湯通しして苦みをとる
豚肉は酒と醤油で下味をつけ 片栗粉を付けて先に炒めておく
ゴーヤと白ネギの斜め切りを炒め 豚肉を戻し入れ 塩と味の素で調味する
今日のゴーヤは苦みが少し強かったが
その苦みが美味しいらしい

カツオののっけもりサラダ
レタス・かつおのたたき・スライス玉ねぎ

今日の献立は一体何料理?というくらいとりとめがない
どれもご飯が進む献立だったので お代わりが多く もう炊飯器の中は空っぽだ
遅くに帰ってくるこたつねこには気の毒だが 彼には冷凍ご飯をレンジで加熱して食べてもらう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタミナ回復献立

2016-08-16 20:23:04 | 高脂血症献立


白ご飯

マーボー豆腐
豚ひき肉250g
木綿豆腐 
ごま油でひき肉とニンニクのみじん切りを炒め 砂糖と赤みそを炒りつける
水とウェイパーを加え 水切りしてさいの目に切った豆腐を加え 醤油を加えて調味する
白ネギのみじん切りを加え 水溶き片栗粉でとろみをつける


アボガドとトマトのサラダ
アボガドとトマトは1センチの角切りにする
ポン酢・砂糖・ニンニクのすりおろし・ごま油・玉ねぎと白ネギのみじん切りで和える

山芋とろろ

ワンタンスープ
レタスとマルちゃんのワンタンスープ

「食欲をそそる」献立がここ最近の課題
とらじまは結構おなかをすかせて帰ってくるのだが
ぶち君などは部活で疲れて「食べる気もおこらない」事がある
今日は公式戦があって お弁当を持たせて出かけさせたが
試合直後の疲れと暑さであまり食べられなかったらしい

今日はぶち君の好きなものばかり
「アボガドをもっと食べたい」とうなっていた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月15日

2016-08-15 20:46:38 | 高脂血症献立


白ご飯

さんまの塩焼き
添えはゴーヤの金平

チキンサラダ
こたつねこの母親は一人暮らしなのでお弁当のようなお惣菜のようなものを業者にもってきてもらっているらしい
年寄りには食べきれない冷凍の惣菜を時折こたつねこが持って帰ってくる
この前も「ガーリック焼き」と「タンドリーチキン」をそれぞれ冷凍で1食づつもって帰ってきた
4人家族には中途半端なのでさいの目に切ってサラダの上にのせることにした
レタス・玉ねぎスライス・アスパラ・トマトの角切り

ごぼうと牛肉の煮物
佃煮風に作る
だし汁・醤油・薄口しょうゆ・砂糖・白ワイン

そうめん入りお吸い物

こたつねこは「暑くてご飯を食べる気がしない」と白ご飯の代わりにそうめんを食べた
確かにこう暑いと白ご飯が食べにくい
しかし主食をそうめんにしてしまうと おかずが作りにくい
まだら君もぶち君も何も文句言わずに白ご飯を食べ お代わりをしていたので
このまま白ご飯の主食で乗り切りたい

暑い日はまだ何日続くのだろう・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月14日

2016-08-14 20:08:47 | 高脂血症献立


今日は久しぶりにホットプレートで焼肉
牛肉・豚肉・ウインナー
ジャガイモ・ししとう・エリンギ・キャベツ・玉ねぎ

〆は焼きそば
もやしと小口ネギ

ホットプレートで焼肉をすると
準備は楽なのだが 肉の量が要るので結構お金がかかる
安物の輸入肉しか買っていないのだが・・・

暑い日が続くので献立を考えるのがシンドイ
あれこれ検索するのだが
「これはちょっと前に食べた」とか
「この料理はメンドクサイ」とか
なんだかんだと理由をつけて 毎日手抜き料理ばかりだ
今月はぶち君のこども病院通院日があるので献立表をもっていかないといけない
ちょっと気を引き締めなくては・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする