2011年7月7日の日記で紹介したパキラですが、あれからこうなりました。ちょうどまるまる2年経ったのですね~…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/13/53ff90defae1faf0b68d7d4f6c60b5d5.jpg)
植木鉢がまた小さくなって、もっと大きい植木鉢に植え替えしたものなので、大きさがわからないかもしれませんが、以前の下の方にあった葉っぱはすべて枯れて落ちました。
昔は伸びたばかりで、緑の茎のようだったところが茶色になって、木らしくなってきました。
冬になると、成長が止まってしまったかのように、まったく変化が見えなかったのですが、夏になって新芽がでてきたかな?と思っていたところ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/25/4162d1e97625a5133824cbab14f9099d.jpg)
気が付くといつの間にか葉っぱが開いていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
付け根にはもう一つの新芽があるので、いつかこれも伸びて開くのでしょうか。
6メートルにはまだまだ遠いですが、少~しずつ大きくなっていくのを実感して嬉しい気持ちになります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/13/53ff90defae1faf0b68d7d4f6c60b5d5.jpg)
植木鉢がまた小さくなって、もっと大きい植木鉢に植え替えしたものなので、大きさがわからないかもしれませんが、以前の下の方にあった葉っぱはすべて枯れて落ちました。
昔は伸びたばかりで、緑の茎のようだったところが茶色になって、木らしくなってきました。
冬になると、成長が止まってしまったかのように、まったく変化が見えなかったのですが、夏になって新芽がでてきたかな?と思っていたところ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/25/4162d1e97625a5133824cbab14f9099d.jpg)
気が付くといつの間にか葉っぱが開いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
付け根にはもう一つの新芽があるので、いつかこれも伸びて開くのでしょうか。
6メートルにはまだまだ遠いですが、少~しずつ大きくなっていくのを実感して嬉しい気持ちになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)