映画さんぽ シスタマゴの徒然日記

映画大好きな姉妹が、最近観た映画のレビューや日々の出来事を気の向くままに綴っています♪

遺伝子が語る運命

2013年07月07日 | テレビ
NHKスペシャルあなたは未来をどこまで知りたいですか~運命の遺伝子~を観ました

現在では、一人の人間の遺伝子をすべて解読でき、どんな病気にかかりやすいかなど遺伝子診断ができるまでになっているそうです。

日本でも、10万円で自分の遺伝子をすべて解読できるという…すごい時代になったものだと感じました。

この研究の結果で、今まで難病とされてきた病気に画期的な治療がされたり、なりやすい病気の対策を取ることもできるようになりました。

その他、中国では子供の遺伝子を調べて、その子供が何の分野に秀でているのかを知らべて、英才教育に利用したりなどの動きも出てきているようで、その成果も出ているのですが…

ここまで来ると、あの映画を思い出してしまいますね


『ガタカ』(GATTACA)

出産を自然に任せず、自分たちの好みになるように遺伝子を操作された子供を作ることができる近未来の物語。

中国では、“天才”の遺伝子を特定する研究がつづけられているようです。
もしこれが判明して、それを操作できるようになったら、それからの子どもは天才ばかりになってしまうんじゃないかと想像してしまいますね。

現在はまだ、遺伝子の操作まではできないようですが、確実にこの映画に近付いているなと思いましたね。

もしそうなった場合の、ひとつの答えが、実はこの映画にすでに提示されているのが興味深いです。

アンドリュー・ニコルはすごい

えっ結論はそこ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする