これは知人に借りた白水社からでてるサム・シェリダンという人の出した本です。
タイトルは「ファイターズ・ハート~世界の格闘技を旅した男」です。
世界各地の有名ジム、コーチの元に練習した体験を描いた内容ですが、本業がコラムニストなので飽きさせず面白い内容です。
いい文章がありました。
「選手に必要な3つのC」です。
Condition(コンディション)
Corchabilty(コーチャビリティ~アドバイス受入れる姿勢~スペル自信なし)
Concentration(コンセントレーション~集中)
確かにすべて大切ですね
しかし僕はもうひとつ忘れてはならないCがあると思います。
この「c」が一番大切だと思うのですが・・・
それは。。
Confidence(コンフィデンス~自信)ですね
過剰な自身は身をホろばしますが、自分の実力より少し上の自信は引っぱてくれる時があります。
だから練習に入る時は自信を持ってはいりましょう!
魔娑斗やブラカーオになったつもりでね!
ん、そうなるなら、もうひとつの「C」も必要かな?
そうです!Copyですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
(でも少しだけですよ~!)