今は東急ハンズのバーゲン「ハンズメッセ」なのですね~知らなかった!
数十年前なら、数日前からチラシを何回も見て目が血走ってたはずなのですが。
それくらい一大イベントだったのですが、今年はたまたま心斎橋店の前を通りかかって初めて知ると言う感じ(寂
お客さんのあまり多くなかったな~今は売り場も地下は本屋だし、最上階は画材の「かわち」が入ってるくらいだから経営も大変なのかな。
江坂なんて上新電機がはいってるもんな~
でもハンズは今でも好きな店でして、私が吹田に住んだ理由は「東急ハンズがあるから」です。
30年ほど前に初めて江坂店に行って「こんな面白いとこないわ。結婚して住むならこの近くで家具は全部ここで揃えよう!」と決めたのでした。
当時は田んぼも多くて、のどかな感じだったし。
結婚して吹田には住めたけど、さすがにハンズで家具揃えるほど体力なくて、ホームセンターレベルの家具しか買えなかったですが。
結局、引っ越しなどで家具を買い換える時期には奥様の好み優先になってしまってほとんどハンズで家具などは買ってないかも。
しかし江坂と言えばやはり東急ハンズと思うのでいつまでも頑張って欲しいです。
吹田の西にあるのは「東急ハンズ」、東にあるのは「吹田勤労青少年ホーム」です!
明日も練習あります、頑張りましょう!