ニューヨーク発のビジネスでの成功者、裕福層が出場する大会なんです。
ボクシングをブルーカラーがするものと決めつけての発想みたいで少し疑問もありますが「弁護士対音楽プロデューサー」とかボクシングには何にも関係ないのだけど面白い気もするから不思議です。
しかし素人とはいえ、ビジネスで成功してる人は畑は違えどチャンピオンまたはランカークラスなので、練習に臨む態度は違うそうです。
体力はなくても短期間である程度は克服して上達度は早いらしい。(よくある短期間ダイエット番組とは違うみたいです)
やっぱり格闘技はメンタルが重要なスポーツなんですね。(チェスとボクシングを交互にするチェスボクシングという競技もあるらしい。これって二つとも負けたら最悪の気分になりそうだ!)
そのホワイトカラーボクシングの観戦者はもちろんみんな同僚や家族です。アマとは違って観戦料取ります、それが250ドルらしい。(慈善寄付金含むらしいが高いよな)
ホワイトカラーボクシング、ボクシングとも、主催者が儲かるのは変わらないようです。
さて明日はキックあります。参加費は9ドルしませんよ。(1000円)
体験は13ドルくらいだし(1500円)
お待ちしてます!!