火曜は休みだったので家でゆっくりしてたのですが、昼からは予想以上の光景が。
高さ二メートル以上ある窓の網戸がホラー映画ばりに右から左へうごきだしたのを皮切りに、ベランダに置いてあった「これは重いから大丈夫だろ」と日常品入れてある10キロくらいあるクーラーボックス二個が右へ左へ暴れ出しまして、「これが外に飛んだらエライことになる!」てな事で部屋に入れようと思いベランダに出てボックス抱えた瞬間右から左手へ飛ばされました。
ベランダのタイプはガッシリとした三方高めの壁タイプなんですが。
ホンマに映画の一場面みたいでした。
気持ちはトムクルーズでしたが、風でまんじりと動けない姿は家族からすると出川哲郎に見えたかもしれません〜
なんとかボックスは収容しましたがその後の停電も大変でした。
聞くところによると「昭和一代男」の孫は三時間くらいのクーラー停止で大変だったらしいです。
そりゃ、普段25度の設定でも鼻とウナジにプツプツと汗かいてますからねー。
これからどうなるか不安です。
高さ二メートル以上ある窓の網戸がホラー映画ばりに右から左へうごきだしたのを皮切りに、ベランダに置いてあった「これは重いから大丈夫だろ」と日常品入れてある10キロくらいあるクーラーボックス二個が右へ左へ暴れ出しまして、「これが外に飛んだらエライことになる!」てな事で部屋に入れようと思いベランダに出てボックス抱えた瞬間右から左手へ飛ばされました。
ベランダのタイプはガッシリとした三方高めの壁タイプなんですが。
ホンマに映画の一場面みたいでした。
気持ちはトムクルーズでしたが、風でまんじりと動けない姿は家族からすると出川哲郎に見えたかもしれません〜
なんとかボックスは収容しましたがその後の停電も大変でした。
聞くところによると「昭和一代男」の孫は三時間くらいのクーラー停止で大変だったらしいです。
そりゃ、普段25度の設定でも鼻とウナジにプツプツと汗かいてますからねー。
これからどうなるか不安です。