昭和40年男の「明日はどっちだ!」

午前は障害者支援員。
午後はキックボクシングジム代表!
還暦前でも、いつでも気分は青コーナー!

昨日の練習はコロナの影響か?

2021-03-28 14:19:45 | Weblog

 またまたコロナの猛威がきてますね。

そのせいか昨日は少なめの参加でした。

とは言っても体験の女性が一人と前回体験した新高校一年生男子が練習参加!

 来月から高校生のK君は昨日で2回目。前回よりリラックスした様子で先輩達にも教えてもらったりで楽しそうでした。前回の体験から2週間、家で反復練習していたみたいで練習の成果が感じ取れました。

 これから通う高校もジムの近くという事なので、クラブ活動しても時間が合えばキックの練習をしてほしいですね。

 もう一人の女性の体験の方はエクササズのキックボクシング経験者。 
多少はエクササイズ特有の動きがありましたが、感のいい方だったので少し修正するだけで競技としての動きが理解できたようです。

技術は十分にあるので、これからは動くミットや人間相手の練習にシフトチェンジして方がよりキックボクシングを楽しめると思うのですが。。

 お二人とも浮かんだ疑問をすぐに質問してくるので、こちらも勉強になりました。どんな些細な事でも質問お待ちしてます。

 

今年に入ってから体験希望の方が多いので刺激になります。

これも縁なんで、長く一緒に練習できたらいいのですけど決めるのは体験者の皆さんですから待つしかないですね〜

 

 

練習後半に入ったくらいにウイングジム練習生のK君が来ました。

もちろんそのままボクシングの練習してもらいました。

折角なので希望者はK君とボクシングのマスボクシング。

普段とは違うボクシングのリズムでの練習になるうえにK君の動きが軽快で華麗なんです、これまた貴重な練習となりました。

そのウイングのK君はまだ中学3年生。

世代を超えて一緒に汗かけるのが一番嬉しいですね!

また来週も練習あります。

体験練習も受け付けてます。

飲み物、タオル、参加費1500円を用意していただけたら事前連絡なしでも大丈夫です、7時ごろにお越しください、お待ちしてます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする