今日は孫二人とお買い物。
と出かけたのはいいが運転数分後に火事に遭遇!
何かの原因でゴミ収集車が燃え出したみたいでした。
すでにバイクで駆けつけた警官二人がいたので、こちらも安心しましたが。。。
結構近いのですよ、燃えてる車。
それもゴミ積んでる車、もし燃料タンクに着火したらどうなる?
ちょっと怖いです。
僕が警官なら、近くにあるクルマは一旦後進させて距離をとり、先の信号が青になれば先頭と僕の車を行かしますが(後ろには車がいなかった)
警官は何も指示せず立ってるだけ。。。
「どうするねん??」と思ってたら先の信号が青に。
このまま2台勧めば、停車車がなくなりスペースが開くのに、警官の指示は動かないで。。」
結局信号が赤になりまた長い待機時間。
収集車は燃えて隣の木に引火!
警官はそこでどうしたかと言えばマイクで「火事ですので近隣の方は逃げてくだあい〜」
なんともぬるい対処なのでありました。
そのうち数台の消防車が到着!!
だけど
僕らの車が邪魔になって入れないのでありました。
そこで初めて、後退の指示。
あまりの対応の悪さに驚きと失笑でした。
これから、災害が絶対降りかかってきます。
その時は自己防衛で生き延びましょう!!
おすすめの本がこちら!!
今日の警察官たちにも読んでほしいな〜
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます