昨日は「ネクストレベル」の試合がありました。
ジムのM君がAクラス戦で出場。
相手は「teppen gym」の選手ということで大いに盛り上がっていたのです。
相当の強者が相手と予想してましたが、予想以上のレベルの高い選手でした。

結果は惜しくも判定負け。
スリップダウンに見えたパンチは、スローで見返したらドンピシャで当たっていたので審判に見えなかったのがアンラッキーだったか。

惜しいのは後1ラウンドあったら結果が変わっていたのかもしれない。
結果は受け止めてまた、練習開始です。
ほんとにクリーンなレベルの高い攻防戦で相手選手にも感謝です。
ファイト中は両名とも楽しそうな顔してたのが印象的でした。
多分、いつか再戦はあると思うので、その時はより一層の好ファイトを期待しましょう!
そこまでは天晴れなのですが。。。
思い返してみると、自分のサポートがイマイチだったような気がします。
も少しスムーズに動けるサポートがあったような。
要するに。
あの日1番緊張してたのが、何を隠そう自分だったと試合後に気がついた次第です。
まだまだコーチングの勉強が必要です。
これからもスパーリングなしの「ソフトキックボクシング」で晴れのち晴れを目指しましょう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます