昭和40年男の「明日はどっちだ!」

午前は障害者支援員。
午後はキックボクシングジム代表!
還暦前でも、いつでも気分は青コーナー!

初めてボクシングを教えてくれた先生は!

2020-05-19 13:00:08 | 格闘技

 昨日は用事があって淀川区の十三まで行きました。

淀川区は僕が初めて勤めた会社がある場所なんで愛着あるのです。

時間もあったのでウォーキングも兼ねて吹田まで歩いたのです。

途中久しぶりに通ったアマチュアボクシングセンター「クレイ」

懐かしい!

 仕事の関係でクレイジムのある地域を回っていたので、強引にも一ヶ月だけ練習させてもらったのです。

もう35年近く前の事だけど、つい最近のことのように思えます。

 生憎コロナの影響で閉館中でしたが外見もあの当時以上に綺麗で、しばらく様子見ていたら偶然にも白会長がジムに来たのです! 

 挨拶といっても僕の事は覚えてないので昔話に花が咲くと言う事にはなりませんでしたが、これからも何かとお世話になる気もしますね〜

 元気そうで良かったです! 

噂ではアマ大会運営は引退とかの噂も聞きましたが「まだまだやるよ〜」との事でした、競技は違えど格闘技を盛り上げて行きたいです。

と言っても会長曰く「この辺もジムができて来て大変やで」とも言ってましたが。
確かに昔は輸入車だったものね。

「本物は残る」と思うのでまだまだ元気で続けてもらいたいですね〜!!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヌートリア? | トップ | これが本社?! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

格闘技」カテゴリの最新記事