昭和40年男の「明日はどっちだ!」

午前は障害者支援員。
午後はキックボクシングジム代表!
還暦前でも、いつでも気分は青コーナー!

明日から練習あります!

2012-08-17 19:59:17 | キックボクシング

 御盆も終わった人も多いですかね?

僕も明日から仕事です。

明日6時半からキックの練習もあります。

普段6時半までボクシングの練習をしてますが、明日はボクシングはありませんのでお間違いのないように。

僕も仕事が終わり次第ジムを開くつもりです。(と言っても早くて5時半ですが)

 

オリンピックが終わりましたが、9月はk1で活躍した京太郎選手がボクシングで世界15位の選手と試合があったり、なんと言っても10月には西岡選手がアメリカで同級WBO王者のドネア選手との試合が決まったらしい、これは凄いですね。

まだまだ熱い季節が続きそうです。

明日も頑張りましょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年で叩き収め?

2012-08-15 21:15:59 | Weblog
数年前から女性太鼓打ちに選ばれた娘達ですが、来年からは忙しく帰省もままならないようです。

今夜も悔いないように頑張って下さい、

ん?親も精一杯踊るべきですね、美しい盆踊りをしましょ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太る理由

2012-08-15 20:28:49 | Weblog
さあ、どうだ!

これが「田舎スィーツ」です。


娘たちは村でも人気者で朝から「だんご食べに来んさい」で行ったお土産です~どんぶり一杯のあんこと団子。

手でデザインする赤福よりも柔らかい団子。

またこれがビールと合うのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は大漁

2012-08-15 11:37:05 | Weblog
昨日から嫁の田舎に帰省してます。

嫁の弟が早朝から頑張ってくれました。

夜も刺身三昧です~

また体重増えそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏の夜の夢

2012-08-13 21:45:17 | Weblog

終わりましたね~オリンピック。

日本は頑張った、メダルの数よりも、多種目で活躍できたのは凄いし日本人のポテンシャルの高さを見せたかと思います。

遅くまで見てる方も連日眠たいながらも現実の延長のような悪夢を見るよりも心地よい夢だったかもしれないな。

もっと国がプロジェクトとして予算とサポートしたら凄い事になりそうですが。

まだまだかな。

でもリオの次の候補地の東京。

これって他の候補地よりかなり開催現実的なような。

もしそうなったら、国も力入れるでしょう、8年後どうなっているでしょうか?

選手にもドラマがありますが、見てる観衆にもドラマがあります。

8年後に向かっていいドラマ作りましょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日はジムの大掃除

2012-08-12 20:50:39 | その他(やっぱり酒ねた?)}

 今日はお世話になってるウィングボクシングジムの大掃除のお手伝い。

しかし凄い量の忘れものと思われる靴靴服グローブグローブでした。

それこそもうひとつボクシングジムができそうな位の量でした。

終わった後の親睦飲み会を途中で抜けて、Nさんらと天神ジムの山口会長と食事会。

面白い話がたくさん聞けました。

またお会いしたいものです。

来週は水曜の練習はありませんが、土曜はあります、がんばりましょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来週はお盆です。

2012-08-09 16:19:07 | キックボクシング

 仕事が忙しくたまにしか来れないYさんですが、諸事情により今日で退会と言う事になりました。

凄く毎回楽しそうに練習されていたので、退会というのは残念ですが、練習時間が選べるジムにいくらしいので、そこでも頑張って欲しいです。

練習場の使用条件が合ううちはまた時間があればいつでも練習に来て下さいね!

キックの練習も充実したものでした。

でも来週は御盆なので練習ありません。

今週の土曜も練習ありません。

 

小原、伊調選手凄いですね~

夫婦愛、兄弟愛に感動してしまいました。

プロレスラーの谷津も観戦してましたな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本頑張ってるぢゃないか!」

2012-08-07 21:57:36 | その他(やっぱり酒ねた?)}

ボクシングは清水選手のメダルに続きミドル級の村田選手も決勝進出しました。

これは凄いですよ~人類最激戦区(K1が言うところの)の決勝ですからね!

今まで長いことメダルには無縁でしたが、もちろん日本のボクシングレベルが低いわけではなく、何故かアメリカみたいに、アマで金メダルからプロ転向というレールがないのですね。

プロ目指す奴はサッサとプロに行くのが日本の現状です。

清水、村田選手がプロ転向となるかはわかりませんが、やはりメダル取ってくれるのは嬉しい事です。

もっとメディアに乗せて欲しいですね~男前なのにね!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルースりーとフェンシング

2012-08-06 22:38:44 | 格闘技

昨日のオリンピックフェンシングの準決勝は凄い試合でした。

細かいルールはわかりませんがラスト2秒からの攻防は手に汗握る熱戦でした。

ビデオ判定が選手の一言で導入されるのは大きいです。

これって凄い革命かもしれません、スポーツ界の産業革命かな~大げさか?

さてブルースりーです、彼のジークンドーって世界の格闘技を混ぜ合わせたと言われてますが中でも影響を受けたのが、このフェンシングと言われています。

確かにあのフットワーク、何よりもあのリーの独特の構えってフェンシングから来たのかもしれません。

徒手空拳の競技を考えた時に、フェンシングを取り入れる。

凡人には考えつかないですね、時代と彼が東洋人と言う事を考えてた余計に驚きます。

今週の土曜キックはありません、間違えないようにして下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマチュアボクシング大会

2012-08-05 18:29:04 | 格闘技

 意外と初めてのアマチュアボクシング観戦なのでした。

小学生1年から40歳オーバーまで熱戦が続きました。

初めてのファイトに挑む、少年拳士。

試合まではお母さんから離れないようなマミーボーイがゴングが鳴った後の真剣な男の顔に変わる瞬間はグッときますね。

ウィングボクシング勢はみんないい試合でした。

あれだけ練習してるのだから当たり前かもしれませんんが、まだまだもっと強くなるような気がします。

次回も応援にいきたいと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする