Anchor

旅行記、世相独言

クロール奮闘記-その4-

2009年08月30日 11時03分38秒 | コーヒーブレイク
クロール奮闘記 -その4- 泳げた!泳げた!25m

 7月から始まった「今夏中に、クロール25m泳げる作戦」。
ぼつぼつ朝夕も涼しくなり始めた。バタ足、手かきが改善されて息継ぎなしで少しは様がついてきた。となると、いよいよ息継ぎである。

 右利きの私の場合、左手を思いっきり伸ばして、頭を横にして腕に乗せ、かつ顎を引いて「ブク・ブク・パー」が出来れば、何とか息継ぎが出来るはず、というのだが。
「プールの水は沢山あるので、なんぼ飲んでもらっても結構」とインストラクターのT氏。

 最初は息継ぎに意識が集中し、そのため足が止まって撃沈。
しかし、ここで息継ぎの時にかき手の先の動き見るように頭を動かすと、極めてスムースに出来ることを発見!
後は、足が止まらないように、むしろそちらに意識を集中すると、何と出来た!出来た!息継ぎしてクロールで25m泳ぐのが!!!

 よちよち泳ぎの25mだが、何回も練習していると少しずつ楽に25mが泳げるようになってくる。

 となると、後はいかに無駄をなくしていくか!という練習。
私の場合、腰を浮かすことに意識を集中させると極めて楽に泳げる。
そのためには、T氏が口癖の「手かきをもっとゆっくりと!!」で泳げるようにならないと。
さすれば、長距離も楽に泳げるようになるはず。

 私の場合は、「腰を浮かせる=頭を意識して下げる+しっかり足のキック」ということの改善だろうと思われる。あとは、練習あるのみ。

 いずれにせよ、何とか今夏中に、クロールで25m泳げるようになるという目標は達成できた。

 次は、背泳にでもチャレンジするか?


このブログ「クロール奮闘記」を評価下さい。

評価ボタンを押してこのブログのランキングアップにご協力を!!!
素晴らしい すごい とても良い 良い

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする