散歩者goo 

タイトルのgooは、同名のHPやブログと区別の為付けてます。HPの「散歩者」はこのブログ筆者の私とは全く無関係です。

天神祭りの陸渡御と宮入

2014年07月25日 16時46分10秒 | エッセイ &余談 ・短感・片言雑事
今日は天神祭りの船渡御の日である。
天神祭りの船渡御はよく知られるが陸渡御を知る人は、船渡御ほど多くない。
1995年から2000年まで、大阪市北区の西天満にある老松通りに面した雑居ビルの2階でギャラリーをしていた。
この時期、ギャラリーは休みになるところが多かったが、この日もギャラリーを開けていると表が騒がしくなった。
ギャラリーの窓から下を見ると、陸渡御が通るところであった。
この時初めて天神祭りの陸渡御を見た。
だんじりや各種神輿や車や催し太鼓、獅子舞と子供や女子の踊りと囃子といった長い行列が続く。
陸渡御が終わると、大川で船に乗り込み船渡御になるようだ。
詳細天神祭りナビ陸渡御列出発(http://www.tenjinmatsuri.com/tenjinmatsuri_navi/honmiya_shinji_r/)

ある時、船渡御を見てから、天満宮にお参りした。
その帰りに門の前に人が集まっているので、見ていると船渡御が終わった一行が、宮入りするところであった。
その行列はとぎれとぎれに、長く続いた。
しかし、宮入の直前、それぞれ力のこもった最後のパーフォーマンスをする。
すごい迫力のあるものが多い。
祭りは人のエネルギーが爆発することで、盛り上がる。
天神祭りの宮入はまさに、そんな感じと思えた。
しかし宮入を見るには、時間的に遅くなるし、時間も長くなるので、普通の催し物のつもりで見ていると、冗長すぎて耐えられないだろう。
コメント

昨日記140724木(猛暑 鈴虫の世話 ジム筋トレ)

2014年07月25日 13時30分11秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
晴  最高/最低℃ 平均/最低% = 35.0  27.4  66  51  
昨日の昨日記、日付と曜日を変更するのを忘れていた。
ケアレスミスだ。

昨日も暑かったが、今日は更に熱く、37度の予報で、大阪ではこの時間(12時半)すでに36度を超えているという。
室温は33.5度だ。
Tシャツは、汗で濡れた色に変わっていて、机と腕には、べっとりと汗がついていて、しょっちゅうティッシュで拭い取っている。

さて昨日はこの時間等より、夜までほとんど鈴虫は鳴かなかった。
今日(7/25)は、今も時折鳴いている。
夜は、とにかく四六時中鳴いている。
きのうは、なぜ鳴かなかったか原因は分からない。
とりあえず、夕方にから、古いツユクサを新しいものに変えてやった。
古いツユクサを取り出す前に、新しいツユクサのセットを作る必要がある。
このツユクサの擬似草むらは、鈴虫の隠れ家や休憩場所であり遊び場である。
ツユクサを葉だけ入れると、1日で葉がしおれるので、ツユクサを根から引っこ抜き、根の部分をティッシュでまいてビニル袋にいれ、水を注ぎこんで根の部分を縛った。
手間のかかる仕事だ。

新しいツユクサの準備が負えて、いよいよ古いツユクサの取り上げとなる。
ところが古いツユクサの葉に、鈴虫がとまっているので一匹ずつ丁寧に土の上に落としてやった。
その後、餌や茄子も取り出し、飼育ケースの雄雌4ペアの土の上に鈴虫だけが残った状態になった。
その上から、乾燥防止のため霧吹きを使って土の上を霧で湿らせた。
鈴虫は、濡れるのが嫌いなようで、霧が降ってくると右往左往して霧から逃げ回る。
その後、手作りの新しいツユクサセットや、茄子の串刺しや餌を入れてやって、鈴虫飼育ケースの整備完了だ。
昼間鳴かないので心配したが、夜になると鳴き出した。

夜になって、ここ一週間ほどジムに行っていないので、行った。
筋トレを行ったが、やはり記録は少し落ちていたが、多分一週間でリカバーできる範囲だ。
フライをするときに、右胸の筋肉か関節あたりが少し痛む。
6月の原因不明の右肩甲骨や背中の痛みの後遺症らしいと思っている。
多分肩甲骨関係の筋肉または腱の疲労またはけがだと思っている。
短距離のランニングのインタバルも行った。
時速10.5kmで2分走るだけで、足の疲れを感じた。
明らかに持久力が衰えている。

ジムから帰宅後は、暑い中食事関係の家事(野菜10食分切り分け)で夜遅くまでかかった。

実は昨日朝から、祇園祭の後祭りの山鉾巡行を見に行こうかと、以前から考えていたが、当日の天気予報と朝の暑さで行く気をなくした。
山鉾巡行も何度か見に行っているが、いつも暑さには閉口していた。
特に日陰のない場所では、非常に厳しい暑さになったのをよく覚えている。
コメント