散歩者goo 

タイトルのgooは、同名のHPやブログと区別の為付けてます。HPの「散歩者」はこのブログ筆者の私とは全く無関係です。

120914 金  政治・経済・社会・国際 主要ニューススクラップ

2012年09月15日 23時36分59秒 | 注目ニュース・短感(ニュースおよび短評・感想)
(本日より「注目ニュース」を廃止し、ニュースの掲載件数を3~5件に絞り込みます。(指標・データ等は除く)
このカテゴリーの、本来の目的は数ヶ月・数年後に過去のことを確認するためのメモとしてはじめたもので、現在は日々詳細にスクラップすることが目的化し、この作業のため数時間費やしています。
この不都合をなくすため、当初の目的に立ち返り、スクラップする件数を減らします。
同時に大きなニュースがない日は、「主要ニューススクラップ」は休止します。)




野田政権は14日のエネルギー・環境会議で、「2030年代に原発稼働ゼロ」を目指す新しいエネルギー政策「革新的エネルギー・環境戦略」をまとめた。東京電力福島第一原発事故を受けて高まった「脱原発」の世論を踏まえ、原発政策を大きく転換。ただ、具体的な道筋は明記せず、情勢に変化があれば見直す可能性も示した。(朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/politics/update/0914/TKY201209140362.html


沖縄県の尖閣諸島周辺で14日朝、中国の海洋監視船「海監」6隻が相次いで日本の領海に侵入した。海上保安庁が警戒にあたり、領海外に出るよう警告。6隻は領海への出入りを繰り返しながら、同日午後までに、すべて領海外側の接続水域から出た。(朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/national/update/0914/TKY201209140120.html
北京の日本大使館では、警察による厳しい警備態勢が敷かれるなか、日本政府による沖縄県の尖閣諸島の国有化に抗議する活動が、14日も50人ずつぐらいの規模で断続的に行われています。(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120914/k10015021621000.html


「KDDI」と「ソフトバンクモバイル」は、データ通信速度を向上させた新しい通信方式の「LTE」のサービスを、iPhoneの新モデルの発売に合わせて、今月21日から開始することになりました。(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120914/k10015029501000.html




1209 政治・経済・社会 数値傾向データ

14日午後の東京外国為替市場で、対ユーロの円相場が一時、1ユーロ=101円台をつけた。7月2日以来、約2カ月半ぶりの円安ユーロ高水準。米連邦公開市場委員会(FOMC)が前日、量的緩和第3弾(QE3)の決めたことをうけ、(朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/business/update/0914/TKY201209140234.html
13日のニューヨーク株式市場は、米連邦準備制度理事会(FRB)による量的緩和再開を受け、大企業で構成するダウ工業株平均は大きく上昇した。終値は、前日比206.51ドル(1.55%)高い1万3539.86ドルと、約4年9カ月ぶりの高値で取引を終えた。(朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/business/update/0914/TKY201209140113.html

政府は14日公表した9月の月例経済報告で、国内の景気の基調判断を2カ月連続で引き下げた。個人消費や生産にかげりが見えてきたといい、景気の現状について「回復の動きに足踏みがみられる」と表現。(朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/business/update/0914/TKY201209140236.html

アメリカの消費の動きを示す重要指標として注目される、アメリカの8月の小売り業の売り上げ高は、前の月に比べて0.9%増加し、2か月連続で増加(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120914/k10015039381000.html

コメント

120912 水 科学・文化 ニューススクラップ

2012年09月15日 22時53分10秒 | 科学・技術・ICT関連
目的を持ち達成するための行動を決める脳の働きについて、東京都医学総合研究所などのチームは、脳の部分ごとの機能を詳しく解明したと発表しました。
脳の前の部分にあたる「前頭連合野」と呼ばれる部分は、記憶をするほか目的を持ちそれを達成する行動を決めたりする役目があることが分かっています。
東京都医学総合研究所などの研究チームは、目的を持って行動する際、前頭連合野がどのように働くかサルを使って実験しました。
その結果、額に近い表面の部分は目的を忘れないようにする役割があり、その内側の部分は目的を決定する役割があることが分かったということです。
さらに、頭頂部に近い部分は目的を達成するための行動を決める働きがあることが分かったということです。
前頭連合野の部分ごとに詳しい働きを解明できたのは初めてで、研究チームは脳の病気やけがによって行動や記憶などに障害が出た場合の治療につながる可能性があるとしています。(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120912/k10014957091000.html

絶滅危惧種に指定され宮崎県に繁殖地がある「カンムリウミスズメ」について、東京・伊豆諸島が新たに繁殖地として確認されたことが日本野鳥の会の調査で分かり、今後の本格的な保護活動につながるものとして期待されています。(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120913/k10014990661000.html


日本の宇宙輸送船「こうのとり3号機」は、国際宇宙ステーションに物資を運ぶ役目を終え、13日未明、ドッキングしていた宇宙ステーションと分離されました。
今後、徐々に高度を落とし、14日午後、大気圏に突入してほぼ燃え尽きる見通しです。(中略)
今回の「こうのとり」には、大気圏突入で機体が壊れていく様子を撮影するための装置が載せられていて、JAXA=宇宙航空研究開発機構は、得られた画像やデータを地球に帰還できる宇宙船の開発に役立てることにしています。(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120913/k10014985131000.html

コメント

昨日記 120914 金 (32/24 雨・曇 ドメイン更新)

2012年09月15日 12時59分11秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
昨日は雨が降ったりやんだりの、ぐずついた天気だった。
プールに行く時間には、大雨警報が出たり、近くで落雷の音が聞こえたりして、3時過ぎには雨もやみ始めたが、寒そうで今にも大雨が再び降りそうな黒い雨雲が空を覆っていたので、プール行きをあきらめた。

5時ぐらいには、空も明るくなり、雨もほぼやんだので、気分転換にカフェに行き本を読んだ。
帰宅後何気なく、最近ほとんど使っていないポータルサイトのメールボックスを開いた。

たくさんのメールが入っていたが、スパムメールとか、ポータルサイト関連のメールが多かった。
ドメイン関連の連絡先もこのメールアドレスに指定しているのを、忘れていた。
しかも、とんでもない注意喚起メールが以前から何通も入っていたのだ。

最新のメールでは、ドメインの期限が9月14日でドメインが無効になるとの警告メールだった。
驚天動地の思いで、対応を考えた。
結局、一年前に銀行が発行してくれていたクレジットカードを使って、ドメインの継続費用の決済をした。
すぐに手続き完了のメールの通知が届いた。
もし、メールボックスを開けてなければ、現実にはたぶん猶予期間があるのだろうが、杓子定規に実行すればインターネット関係はストップしている可能性もあったかもしれない。
昨夜の数時間は、この事務処理のため、かなりのストレスがあった
その後、他にも8月にブログへのコメントが入っているのに気づき、それに関連したテントウムシ関連のブログの下書きを書いたが、完成しなかったので、今日投稿した。

コメント

テントウムシは、害虫か?

2012年09月15日 11時46分00秒 | 趣味娯楽・園芸・探鳥・山・海・観光・グルメ
昨日、普段使っていないサイトのメールの受信箱を開けた。
たくさんのメールが来ていて、その中にブログに対するコメントもあった。
8月中旬に、寄せられたものだった。

8月12日の「昨日記120811」(http://blog.goo.ne.jp/sksoo/e/9766a88fe1e33901a5e2308d71e32a3d)のテントウムシの食害に対しての下記のコメントである。
「てんとう虫に葉っぱを食べられた、と言うことですが、これはてんとう虫ではありません。
てんとう虫だまし、と言うてんとう虫によく似た悪い虫です。」

そこでテントウムシ(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%A6%E3%83%A0%E3%82%B7)についてウイキペディアで調べて、次のことがわかった。
1我が家のプランターのナスやトマトの葉をかじったのは、ニジュウヤホシテントウらしい。(二十八星)
2. ニジュウヤホシテントウはテントウムシの一種で、テントウムシ科のマダラテントウ亜科である。
3. マダラテントウ亜科の多くは(ニジュウヤホシテントウも含む)はナスやジャガイモなどの葉を食害するため、別名「テントウムシダマシ」ともいわれる。
4. マダラテントウ亜科以外のテントウムシのほとんどは、肉食で葉に付くアブラムシを食べる益虫である。
5. マダラテントウ亜科のテントウムシは、草食で害虫である。

上記の説明を見る限り、そしてブログの写真と照合する限りニジュウヤホシテントウと見てまちがいなさそうだ。
何より、なすの葉をかじっているので条件はぴったりだ。

したがって、コメントで指摘いただいたこについては、どうやらテントウムシの一種で、通称テントウムシだましの一種「ニジュウヤホシテントウ」による食害ということになる。


参考「我が家の2012年の害虫被害(追)」http://blog.goo.ne.jp/sksoo/e/196a0d70f2013d9dd672b9b2413a777f
コメント

120913 木 ニューススクラップ

2012年09月14日 16時02分48秒 | 注目ニュース・短感(ニュースおよび短評・感想)
120913 木 注目ニューススクラップ 

野田政権が近くまとめる新しいエネルギー政策の原案が12日、わかった。2030年代に「原発ゼロ」を目指すことを明記する一方、原発で使い終わった核燃料をすべて再利用する「核燃料サイクル政策」の見直しは先送りする。14日にも関係閣僚によるエネルギー・環境会議(議長・古川元久国家戦略相)を開いて決定する。(朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/politics/update/0913/TKY201209120766.html
経団連の米倉弘昌会長は13日、2030年代に「原発ゼロ」を目指すとの政府方針について、野田佳彦首相に直接電話し、「了承しかねる」と伝えた。首相は「これから色々と説明したい」と答えたという。米倉会長がこの日、緊急記者会見を開いて明らかにした。(朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/business/update/0913/TKY201209130489.html

11日に就任した西宮伸一中国大使が、13日午前、東京・渋谷区の自宅近くの路上で倒れているのが見つかり、病院に搬送されました。
関係者によりますと、搬送時、意識がなかったということで警視庁などは病気が原因の可能性があるとみて調べています。(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120913/k10014992451000.html




120913 木 政治・経済・社会・国際ニューススクラップ  

日本(にっぽん)維新の会代表に就く橋下徹大阪市長は13日、政府の憲法解釈で行使が禁じられている集団的自衛権について「基本的には行使を認めるべきだ」と述べた。靖国神社への参拝について「日本の歴史を作ってきた人に対して礼を尽くすのは当然のことだ」と今後、政党代表として参拝する考えも示した。報道陣の取材に答えた。(朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/politics/update/0913/OSK201209130164.html

中国商務省の姜増偉・次官は13日の記者会見で「中国の消費者が理性的なやり方で自らの立場や考えを表現することは彼らの権利であり、理解できる」と述べ、日本製品の不買運動を容認する姿勢をみせた。尖閣諸島(中国名・釣魚島)をめぐる日中の確執が経済分野に与える影響を問われて答えた。(朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/politics/update/0913/TKY201209130561.html

2020年度までに国の希少野生動植物として新たに指定するなど、合わせて50の項目にわたって数値目標を盛り込んだ国の新たな「生物多様性国家戦略」が、13日、環境省の審議会でまとまり、細野環境大臣に答申されました(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120913/k10015001551000.html

アップルは12日、アメリカのサンフランシスコでスマートフォンの新型機種「iPhone5」の発表会を開きました。
新型機種は、2007年にiPhoneを発売してから初めてサイズを変更し、縦にやや長くなって画面が大きくなりました(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120913/k10014985671000.html


中国とASEAN=東南アジア諸国連合は、カンボジアのプノンペンで13日、非公式の高官会議を開き、中国とフィリピンなどが対立している南シナ海の島々の領有権問題について、平和的な解決に向け、継続的に協議を行うことで合意しました(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120914/k10015011901000.html

国連は、アフガニスタンの反政府武装勢力タリバンが1年間で4億ドルもの資金を集めていると推定し、とりわけ、国際社会からアフガニスタン政府への援助資金がタリバン側に横流しされるケースが増えていると警告しました。
国連アフガニスタン支援団は、12日に発表した報告書の中で、拘束したタリバンの幹部の証言などを基に、タリバンが集める資金は増加し続けていると明らかにし、ことし3月までの1年間では4億ドルに上ると推定しました。
このうち、およそ25%の1億ドルが、ケシの栽培農家からの上納金など麻薬に関連しており、ほかには、タリバンを支援する勢力からの寄付金や、タリバンがみずからの支配地域で人々に課している税金などだと指摘しています(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120913/k10014985801000.html




120913 木 社会・経済その他の指標データ

米国勢調査局は12日、2011年の米国の世帯年収が前年比で1.5%減り、5万54ドル(中央値、約390万円)になったと発表した。金融危機が深刻化した08年以来4年連続の減少で、米国の家計が立ち直っていない実態が浮き彫りになった。(朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/busine ss/update/0913/TKY201209130398.html

大津市で中学2年生の男子生徒が自殺した問題を受けて、東京都教育委員会が、都内にあるすべての公立学校の児童と生徒を対象に緊急の調査を行った結果、確認されたいじめの件数と、いじめと疑われるケースは、合わせて1万1500件余りに上りました(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120913/k10014990481000.html

政府は、今月の月例経済報告で、世界経済の減速などを背景に景気回復の動きに足踏みが見られるとして、景気判断を2か月連続で引き下げる方針を固めました(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120913/k10014991481000.html


(アメリカの)世界一のトウモロコシのことしの生産量は、先月の予測より0.5%少ないおよそ2億7200万トンにとどまり、6年ぶりの低い水準に落ち込む見通しだとしています。
また、世界有数の生産量の大豆については、先月の予測より2%引き下げ、およそ7100万トンとして、こちらは9年ぶりの低い水準になると予測しています。
トウモロコシや大豆の先物価格はこのところ、過去最高値の水準まで高騰していて、農務省は、この影響で、飼料価格も上昇していることから、年末から来年にかけて国内の牛肉価格は最大5%程度、豚肉価格も最大3.5%程度値上がりすると予測しています(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120913/k10014985901000.html


コメント

昨日記 120913 木 (33/24 晴 プール クロール1000m完泳)

2012年09月14日 11時45分30秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
今朝4時ごろ突然、家の前の植木棚あたりで、野良猫がうなり始めて、目が覚めた。
はじめ、野良猫どうしのけんかと思っていた。
しかしうなり声は一匹だけだ。
たぶん、猫とイタチのけんかだと気づいた。
うなり声はだんだん激しくなった。
そして数秒、取っ組み合う音と、悲鳴に近い鳴き声も聞こえた。
その後猫の興奮した鳴き声が延々と続き収まらない。
たぶんイタチに咬まれて大きな痛手をこうむったのかもしれない。
いつまでも大声で鳴き続けているので寝られない。
仕方なく起きだして、炊事場の窓から網戸越しに猫がいると思しき辺りに、散水ホースで放水したが効果はない。
今度は表に出て周辺に散水したが効果はない。
近くの電柱にLEDランプの街灯はあるが、炊事場前の植木周りは暗闇でよくわからない。
一番猫が居そうな表の幅15cm程度の下水溝と、その上にある植木棚の周辺を重点的に放水した。
大人になる手前の猫が、慌てて飛び出して路地の向かいの家の車の下に潜り込んだ。
ようやく、再び床に就いたが、その後も猫は鳴き続けていた。
そのため6時までうつらうつらして起きたため睡眠不足で、先ほど非常に眠くなった。
それから15分ほど寝て起き、お茶を飲んだので、今はしゃきっとしている。

隣の家が、積極的に野良猫を家の中に呼び込み餌をやっているため、多くの根良猫が集まってくる。
隣家の入りの木製の引き戸にわざわざ猫の出入り口をつけ、留守中でも出入りできるように工作している。
最近野良猫が、長屋横の駐車場に糞だまりを作り始め、糞を所々盛り上げその上に土をかけている。
そのような糞だまりが転々とできていて、糞だまりが一つできると、その上に新しく糞をしているようで、非常に不潔だし、ハエが集まっている。

中高年の人たちは、自分で気づかないうちに認知症になっていて、自分では正常と思っていても、記憶や判断力が衰えている場合がある。
そのようなことは、認知症が軽い場合は、短い日常会話だけではわからないことが多い。
私が、ホームヘルパー2級講座のときに実習に行った施設で認知症の人と接したが、日常会話は、ほとんど正常な人が多かったが、先輩ヘルパーから指摘されて気をつけて会話していると、認知症がよくわかったという経験もしている。
認知症の診断には、医師の診断が必要である。


さて昨日は午後からプールに行った。
一昨日はプールを休んだので、昨日は疲労が残っていなかった。
約26分間でクロールで1000m完泳した。
水中メガネに水がたまらなければ、もう少し泳いだだろう。
最近は、いつでも1000mをクロールで泳げる自信がついた。
その後バタフライを練習している途中で、水中メガネのゴムが切れたため水泳を終えた。
クロールで1000m+スピードを上げて100m+平泳ぎ100mの計1200m余り泳いだ。

帰りは、カフェで本を読み体を休めたが、疲れはなかった。
コメント

120912 水 ニューススクラップ 

2012年09月13日 20時40分13秒 | 注目ニュース・短感(ニュースおよび短評・感想)
120912 水 注目ニューススクラップ 

リビア東部ベンガジで11日、イスラム教の預言者ムハンマドを冒涜(ぼうとく)する映像作品が米国で製作されたと抗議するデモ隊が米国領事館を襲撃し、リビアのシェレフ内務次官は12日、スティーブンス大使と領事館員らの米国人計4人が死亡したと発表した。オバマ米大統領は大使らの殺害を非難する声明を出した。(朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/international/update/0912/TKY201209120499.html


 大阪維新の会(代表・橋下徹大阪市長)は12日、大阪市内で政治資金パーティーを開き、橋下氏が国政政党「日本維新の会」結党を正式に宣言した。次期衆院選に向けて350人程度の擁立を目指し、候補者の公募も週内に開始する。設立時期は、新党に参加する衆参国会議員7人の離党時期を踏まえ、今月下旬以降になる見通し。(朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/politics/update/0912/OSK201209120092.html






120912 水 政治・経済・社会・国際ニューススクラップ 
 
富士フイルムは、来年春をめどに映画の撮影と映写に使うフィルムの生産をやめることを決めた。デジタルカメラでメモリーカードに記録し、デジタルプロジェクターで映写する方式が主流になり、需要が大幅に落ち込んでいるためという。国内で映画用フィルムを作る会社はなくなる。(朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/business/update/0912/TKY201209120536.html


乳幼児に肺炎などを引き起こすRSウイルス感染症の患者が、この10年で最も速いペースで増えていることから、国立感染症研究所は、例年より早く流行のピークを迎えるおそれがあるとして、手洗いなど、対策の徹底を呼びかけています。
RSウイルス感染症は、発熱やせきなどかぜに似た症状の出る病気で、秋から冬にかけて主に乳幼児で流行し、初めての感染では肺炎や脳症を引き起こして重症化することがあります。(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120912/k10014957031000.html


政府が沖縄県の尖閣諸島を国有化したことを受けて、中国政府は、日本との間の人的交流を中止したり、気象局が島の天気予報をテレビで伝え始めたりするなど、対抗措置を次々と打ち出しており、この動きはさらに広がることが予想されます。(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120912/k10014957061000.html




120912 水 社会・経済その他の指標データ

5月時点で生活保護を受給している人の数が211万816人となり、前月より8735人増えて過去最多を更新した。厚生労働省が12日、速報値として発表した。
 厚労省によると、受給者数は3月に210万8096人と初めて210万人を突破。4月は就職で生活保護を受けなくなる人がいるため3月より6015人減少したものの、5月は再び増加に転じた。ただし厚労省は「一時期に比べて受給者数の増加数は落ち着きつつある」と分析している。
 5月の受給世帯数は153万8096世帯とこちらも過去最多となった。高齢者世帯が66万7195世帯で最も多い。病気やけがをした人の世帯は29万8799世帯、働ける世代を含む「その他」は27万8702世帯だった。(朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/national/update/0912/TKY201209120195.html

企業の設備投資の先行きを示す機械受注の7月の実績は、船舶、電力を除く民需ベースで前月比4.6%増の7421億円で、2カ月連続のプラスとなった。内閣府が12日、発表した。(朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/business/update/0912/TKY201209120120.html

厚生労働省は12日、来春卒業予定の高校生の求人倍率(7月末時点)が前年同期比0.07ポイント改善の0.75倍になったと発表した。改善は2年連続。4年連続で1倍を下回ったものの、東日本大震災の復興需要で、東北を中心に求人が大幅に増えた。(朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/national/update/0912/TKY201209120424.html

企業の間で取り引きされるモノの価格の動きを示す、先月の企業物価指数は、ヨーロッパの信用不安や中国などの景気減速を背景に鉄鋼などの需要が減っていることから、5か月連続の下落となりました。(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120912/k10014962011000.html

アメリカで、景気回復の遅れを反映して、年収が一定の水準に満たない「貧困層」と分類される国民の数が、2年連続で人口全体の15%に達したまま高止まりしていることが分かりました。これは、アメリカ商務省の統計局が、2011年のデータを基に12日発表したものです。
それによりますと、4人家族の場合で年収2万2811ドル=日本円でおよそ178万円に満たない世帯など、アメリカ政府が「貧困層」に分類する人の数は4625万人と、全体の15%に達しています。(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120913/k10014985881000.html




120912 水 可決成立や発効した法律、政令、方針決定 主要人事 判例 他

原子力の安全規制を一元的に担う新たな組織として、今月19日に発足する、「原子力規制委員会」の下で、実務を担う「原子力規制庁」の初代長官に、前の警視総監の池田克彦氏が就任することが固まりました。(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120912/k10014964801000.html

コメント

昨日記 120912 水 (32/22 晴 体調管理  本の購入)

2012年09月13日 12時29分18秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
昨日は、一昨日1400m泳いだための軽微な筋肉疲労が感じられたので、過労を防ぐためプールには、いかなかった。
私自身はあまり感じていないが、70歳近くにもなると筋肉や臓器の過労に対する備えが、必要だろうと思っている。
年齢とともに、体の回復力は遅くなる。
筋肉であれ、臓器であれ、加齢とともに疲労しやすくなり、疲労は蓄積する。
しかし、疲労は、時間とともに回復する。
また、体を適度に鍛えることにより、同じ負荷の運動でも、筋肉や体のシステムが適応強化され、疲れにくくなるが、そのトレーニング過程では、ある程度の負荷をかけるので、疲労する。
運動は、原理的にはトレーニングによる筋力や臓器の強化と疲労の解消のバランスの上に立っていて、加齢とともにと、体にかける負荷と疲労・休息の最適バランス位置が変わるということだろう。

例えば、6月8日の日報では時速12kmで3分間走ったとある。
このとき5kmを30分以内でいつでも走ることを目標にしていて、そのころには必死で走れば、まずその値は達成できるだけの記録は出ていた。
時速10kmでコンスタントに走れば、その目標を達成できるが、その脚力はあったと考えている。
ところが私は、無理せずに5km30分走れるようにしたいと思い、時速11km以上でも10分以上走ることができる、脚力を持てば、5km30分は調子が悪くても走れるようになるだろうと考え、限界の時速12kmで走る事を繰り返していた。
そうしたトレーニングを急にはじめたため、時速12kmで3分間走ったときに、特定の筋肉(多分大殿筋や中殿筋の一部)が過労状態になり肉離れ等で、怪我をした状態になったようだ。
その翌日の6月9日から、右足を蹴りだす時に激しい痛みを感じ、歩くのさえ痛みを感じるようになった。
筋肉の状態を把握せず無理をし、筋肉を過労状態に追い込み怪我をしたと思っている。
今は歩くことや、泳ぎには支障はなく、普段の生活で痛みを感じたりすることは全くないが、信号を走って渡るとき軽い痛みを感じたことがあり、まだ完治していないのか、またはリハビリとしての筋力UPのトレーニングが必要なのかもしれない。

上記の体験を通して、この歳になれば体のメンテナンスを十分しなければ、過労になり怪我をすることを知り、それ以後、疲労の蓄積はできる限り避けるようにしている。
筋肉関係の怪我をすると、年齢にかかわらず、修復には長い時間がかかるのだ。
幸い私は、今でも4-50代の人と混じってトレーニングしたり、プールで泳いだりしている。
この状態を、今後とも維持したい。

昨日は、プールに行かなかったので、以前から弱点だった統計のことを勉強したいと思っていたので、その関係の本を探しに天満橋のジュンク堂に行き、良さそうな本を買った。
そのついでに、以前から気になっていたNHKカルチャーラジオのテキスト「マヤの実像にせまる」も購入した。
そこには、マヤ研究の最新情報や、中南米の古代文明に対する、日本のゆがんだ見方も紹介されていた。
その後、下のカフェで新しく買ったマヤ本を読んだ。
アステカ文明やインカ文明等のアメリカ大陸の古代文明のこともはじめに触れられていたが、かなり今までの中南米の古代文化に対する常識を変えなければならないかも知れないと感じた。

私が、アステカやマヤやインカに興味を抱いているのは、マヤの遺跡には行っていないが、アステカやインカの遺跡を見に行っているためだ。(アステカやインカのことを、一くくりにはできないのかもしれないが。)

コメント

120911 火 ニューススクラップ

2012年09月12日 16時21分01秒 | 注目ニュース・短感(ニュースおよび短評・感想)
120911 火 注目ニューススクラップ 

政府は、11日の閣議で、沖縄県の尖閣諸島について、平穏かつ安定的に維持・管理するため、島の購入費用として今年度予算の予備費から20億円余りを支出することを決定し、11日午前、地権者側と契約書を取り交わし、国有化しました(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120911/k10014935511000.html


政府は、11日の閣議で「原子力規制委員会」を今月19日に発足させることを決定し、東京電力福島第一原子力発電所の事故を教訓に、原子力の安全規制を一元的に担う新たな組織は、事故から1年半以上たって、ようやく発足することになりました(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120911/k10014935681000.html
原子力規制委員会の委員長や委員には、東京電力福島第一原発の事故を踏まえて、放射線や過酷事故、それに地震などに詳しい専門家が任命される予定です。(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120911/k10014935951000.html




120911 火 政治・経済・社会・国際ニューススクラップ 
 
厚生労働省は11日、がんの骨転移で骨がもろくなるのを抑える治療薬ランマーク(第一三共)について、今年4月の国内発売開始以来、副作用とみられる重い低カルシウム血症で2人が死亡したと公表した。厚労省は同日付で、医師向けの説明書に「警告」欄を設けて注意を呼びかけるようメーカーに指示した。(朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/national/update/0911/TKY201209110542.html


日本学術会議は11日、原発から出る高レベル放射性廃棄物の量を総量規制し、数十~数百年間暫定的に保管するべきだとする提言をまとめ、内閣府原子力委員会に提出した。現行の地中に廃棄する最終処分政策を白紙に戻し、抜本的な見直しを求める内容。提言を受け、原子力委員会は年内にまとめる国の原子力政策大綱の議論に反映させる。(朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/politics/update/0911/TKY201209110176.html


中国の海洋監視船「海監46」と「海監49」の2隻が11日朝、沖縄県・尖閣諸島の周辺海域に到着した。「中国の主権を守るため策定した行動計画に基づく」としている。日本政府が同日午前、尖閣国有化を閣議決定したことにあわせた対抗措置とみられる。(朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/international/update/0911/TKY201209110264.html


アフガニスタンの反政府武装勢力タリバーンは10日、ロイター通信などに対して、同国に駐留する英軍部隊に派遣された英国のハリー王子を「殺害するため、あらゆる手を尽くす」と宣言した。(朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/international/update/0911/TKY201209100593.html


福島県は11日、東京電力福島第一原発事故による健康影響調査の一環で、18歳以下の子どもに行った甲状腺検査の結果約8万人分を公表した。1人が甲状腺がんと診断されたが、甲状腺がんは被曝(ひばく)から最短でも4~5年後に発症しているとして、被曝による影響は否定した。今後、甲状腺に異常が出る人がいないか、生涯にわたって調べていく。(朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/national/update/0911/TKY201209110627.html


「日本一暑い街」として知られる埼玉県熊谷市では、日中の最高気温が34度1分まで上がり、50日連続で、30度以上の真夏日を記録しました(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120911/k10014945871000.html


アメリカで起きた同時多発テロ事件から11年となり、現場の1つとなったニューヨークの世界貿易センタービルの跡地では、日本時間11日21時半すぎから、追悼式典が始まりました(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120911/k10014953581000.html


アフリカ東部のケニアで、10日、農耕民が牧畜民の村を襲撃して、子どもを含む38人が死亡し、先月からの死者が100人以上に上るなど、部族間の衝突が激しさを増しています(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120911/k10014945171000.html





120911 火 社会・経済その他の指標データ

米財務省は9日、保有する米保険大手アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)の株式180億ドル(約1兆4千億円)分を売却すると発表した。2008年に同社が公的管理に入って以来、初めて米政府の保有比率が50%を下回ることになった。(朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/business/update/0910/TKY201209100469.html

昨年度、全国の学校で確認されたいじめの件数は、3年連続で7万件余りに上り、深刻な事態が続いていることが文部科学省の調査で分かりました。
文部科学省は、いじめなど子どもたちの問題行動の実態を把握するため、毎年、都道府県の教育委員会などを通じて調査をしています。
それによりますと、昨年度、全国の学校で確認されたいじめの件数は、小学校が3万3124件、中学校が3万749件、高校が6020件など合わせて7万231件に上りました。
これは、前の年度に比べ9.5%少なくなりましたが、3年連続で7万件を上回り、深刻な事態が続いていることが分かりました(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120911/k10014946621000.html

文部科学省は、毎年、都道府県の教育委員会などを通じ自殺した子どもの数を調査しています。
それによりますと、昨年度、全国の学校から報告された自殺した子どもの数は、小学校が4人、中学校が39人、高校が157人の合わせて200人で、前の年度に比べて44人、率にして28%増えました(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120911/k10014947601000.html

東日本大震災で大きな被害を受けた福島県、宮城県、岩手県では、ふるさとから県内外に住民票を移した人が合わせて7万5000人余りに上り、大規模な人口流出が起きていることが、NHKの取材で分かりました(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120911/k10014940921000.html

財務省などが行っている法人企業景気予測調査によりますと、ことし7月から今月にかけての大企業の景気判断は、スマートフォン向けの受注が好調だったことなどで、4期ぶりにプラスに転じました(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120911/k10014937081000.html




120911 火 可決成立や発効した法律、政令、方針決定 主要人事 判例 他

NHKの経営委員会が11日開かれ、ANA総合研究所会長の浜田健一郎委員長代行(64)が新しい委員長に互選され、同日付で就任した。東京電力社外取締役との兼職問題で数土文夫・前委員長が5月末に辞任して以来、3カ月以上委員長の不在が続いていた。委員長代行は、オムロン会長の作田久男委員(68)に決まった。(朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/national/update/0911/TKY201209110457.html

政府は11日の閣議で、新しいアメリカ大使に佐々江賢一郎事務次官を起用するとともに、おととし民間から起用した丹羽宇一郎中国大使を退任させ、後任に西宮伸一外務審議官を充てるなどの人事を決めました(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120911/k10014931061000.html

コメント

昨日記 120911 火 (30/24 晴 蚊撃墜作戦 プール・クロール1400m )

2012年09月12日 11時29分35秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
今日は、体の筋肉に疲れ感じる。
筋肉痛はないが、昨日酷使したあたりの筋肉が凝っていて、筋肉を動かすと疲れのような物を感じる。
体全体の体調は、倦怠感もなく問題ない。
昨夜は、就寝後2匹の蚊が出てきて悩まされた。
寝る前までは、蚊の気配は全くなかった。
うとうとしていると、突然耳元に蚊の急降下爆撃のような羽音を残して飛び去った。
競る時は、手元に置いている電撃うちわをつかんで、寝たままの状態で暗闇の中で顔の周辺で振り回すが、効果はない。

仕方なく起きて、布団と壁際の本棚の間に置いた誘蛾灯タイプの電撃殺虫器のスイッチを入れる。
この電撃殺虫器は、暗いところに置いておくと、忘れたころにパチーンと大きな音を立てる。
そんな場合、大体は蚊が飛び込んで電撃殺虫器の高圧放電に焼き殺される音である。
真夏は、毎日つけて寝ていて、たまに蚊が撃墜される音をきくが、それでも蚊にかまれることが多かった。
即ち、効率が悪いのだ。

電撃殺虫器は、紫外線の蛍光灯に虫が寄ってくることを利用しているが、虫が近寄らなければ、紫外線を出すランプに過ぎない。
紫外線は、殺菌効果はあるが、当たりすぎると人体組織の一部を破壊し老化を促進する作用があり、皮膚の老化やひどくなると焼けど(日焼け)を起こしたり、白内障の原因になったりする。
そのため、電撃殺虫器の緑色の光が寝ているときに、直接体に当たらないよう、電撃殺虫器の近くに新聞紙で壁を作り遮蔽している。

昨夜は、以前から思っていた蚊を集める方法の一つを試してみることにした。
蚊は、光に反応して暗いところに集まり、炭酸ガス・温度・湿度・音に反応して寄ってくることが分っている。
暗闇でも、私は呼吸しているので、炭酸ガスや温度と息や体から発生する汗の湿度を感知して寄ってくるのだ。
それなら電撃殺虫器のほうにその条件を作ればよい。
以前は、電撃殺虫器の受け皿にお湯を入れてやったが手間なのでやめた。
効果は確認していないが、効果があると見ている。

昨日はとりあえず簡単に出来る方法を思いついた。
真夏の寝苦しい時に、夜中に目覚めて咽が渇いたときに呑む為に、寝る前に、冷やしたペットボトルを枕元に置いて寝ているが、表面が結露していることが多い。
即ちペットボトル周辺の空気を冷やして、相対湿度を上げているのと同じことになっているのだ。
というわけで、殺虫器のそばにペットボトルを移し、結露を含む湿気を増やし蚊を呼び込む作戦を実行した。
しばらくして、パチンという音が響き作戦がうまく成功した。
ところがその後も、遠くでかすかな蚊の羽音のような物が聞こえるので、そのままの状態にしておいた。
かなりたってから、再びパチンと音がし、その後蚊の羽音はなくなった。
ヤッター!と思いつつそのまま安心して寝てしまった。

さて、昨日は午後から、プールに行った。
プールに入ってそのまま50m完泳コースで泳ぎ始めた。
出来れば1000m以上完泳するつもりだった。
泳ぎ始めは、体が重く1000mも泳げるか不安であったが、体は泳ぐにつれ馴れて来た。
ピッチは思ったより速く、100m150秒余りで泳いでいるようだった。(プールサイドの時計で確認)
1100mを越えると疲れを感じ、手足のリズムが微妙にずれだした。
1300mに近づいたとき、余力を出して泳ごうと思い、1400m完泳した。

完泳後もコースの端で休んでいたが、かなり息が弾んでいて数分以上元に戻らなかったので、かなり体力を使っていて、疲労していることを感じた。
多分、先週1300m泳いだ時より、ピッチが上がっていたためスピードも早くなったようだ。
因みに私の自己ベストは、25mでは25秒弱、50mでは58秒程度で泳いでいるが、長距離になると、一気にスピードが落ちるし、速く泳ぐとその後が続かなくなる。
結局昨日は、クロールで1400mを35分余りで完泳し自己ベストを記録した。
ピッチが上がった分、かなり体に負担をかけたようだ。

その後いつもどおりファストフードで休んだが、お腹がすいて、よほどハンバーグを注文しようかと思ったが、我慢しアイスコーヒーだけにした。
本を読みながら、酷使した筋肉の疲労を感じていた。
家に帰って、すぐにプロテインの補給しバナナを食べた。

コメント

120910 月 ニューススクラップ

2012年09月11日 15時36分59秒 | 注目ニュース・短感(ニュースおよび短評・感想)
120910 月  注目ニューススクラップ 

野田政権は10日、尖閣諸島(沖縄県石垣市)の国有化に関する関係閣僚会合を開き、現在賃借している魚釣島、南小島、北小島の3島を国有化する方針を正式に決めた。すでに地権者と20億5千万円で購入することで合意しており、11日に予備費から支出することを閣議決定する。(朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/politics/update/0910/TKY201209100226.html


自民党の谷垣禎一総裁は10日、自民党本部で臨時の記者会見を開き、総裁選(14日告示、26日投開票)への立候補を断念することを明らかにした。有力候補が複数立候補するなか、再選の見通しが立たないと判断した。谷垣氏は「政権を取り戻すところまで、あと一歩まで来たが、たくさんの方が立候補すると自民党の路線もわからなくなってしまう」と語った。(朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/politics/update/0910/TKY201209100070.html


NHKが行った世論調査によりますと、野田内閣を「支持する」と答えた人は、先月より3ポイント上がって31%となり、5か月ぶりに30%台を回復したのに対し、「支持しない」と答えた人は3ポイント下がって53%でした。(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120910/k10014920591000.html
NHKの世論調査によりますと、各党の支持率は、▽民主党が2ポイント余り上がって16.7%、▽自民党が4ポイント近く下がって20.1%、▽国民の生活が第一が0.6%、▽公明党が4.5%、▽みんなの党が1.3%、▽共産党が1.9%、▽社民党が0.6%、▽その他の政治団体が2.3%、▽「特に支持している政党はない」が1ポイント近く下がって45.2%でした。(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120910/k10014920601000.html





120910 月 政治・経済・社会・国際ニューススクラップ  

大阪維新の会代表の橋下徹大阪市長は10日午前、国政新党「日本維新の会」への合流に向けて9日の公開討論会に出席した衆参国会議員7人について「一緒にやっていく方向で進んでいきたい」と参加を受け入れる考えを示した。市役所で報道陣の質問に答えた。討論会で議員側は新党の綱領となる「維新八策」への賛意を表明した。(朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/politics/update/0910/OSK201209090058.html


米財務省は9日、保有する米保険大手アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)の株式180億ドル(約1兆4千億円)分を売却すると発表した。2008年に同社が公的管理に入って以来、初めて米政府の保有比率が50%を下回ることになった。(朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/business/update/0910/TKY201209100469.html


首都圏の水がめの利根川水系が少雨で水不足になっている問題で、流域の東京、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬の6都県などでつくる渇水対策連絡協議会は10日、11日午前9時から10%の取水制限をすることを正式に決めた。(朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/national/update/0910/TKY201209100322.html


豊田通商は10日、三井化学、大和リースなど4社で下水汚泥から水素をつくる実証試験を始めた、と発表した。トヨタ自動車は2015年までに水素を燃料とする燃料電池車(FCV)の乗用車を発売する予定。安く水素をつくるノウハウを確立し、車向け水素ステーションでの販売も手がけたい考えだ。(朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/business/update/0910/NGY201209100001.html


民主党代表選は10日告示される。再選を目指す野田佳彦首相(55)に対し、原口一博元総務相(53)が9日、立候補を正式に表明。鹿野道彦前農林水産相(70)も同日、立候補の意向を固めた。赤松広隆元農水相(64)も立候補する意向で4氏の争いとなりそうだ。21日に投開票される。(朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/politics/update/0910/TKY201209100004.html


風疹の大流行が止まらない。例年は春先から初夏にかけて感染が広がり、100~300人程度の患者の報告例しかないが、今年はすでに1300人を超える勢いだ。特に人口が密集する都市部で突出。妊娠中の女性が感染すると胎児に深刻な影響が出るおそれがあり、自治体は対策を急ぐ。(朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/national/update/0910/OSK201209100002.html


松下忠洋郵政民営化・金融担当大臣が、10日夕方、東京・江東区の自宅で、首をつった状態で見つかり、病院に運ばれましたが、死亡しました。
関係者によりますと、遺書とみられる書き置きがあったということで、警視庁は松下大臣が自殺したとみて詳しい状況などを調べています。(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120910/k10014920211000.html




120910 月 社会・経済その他の指標データ

内閣府が10日発表した2012年4~6月期の国内総生産(GDP)の2次速報は、物価の変動を除いた実質(季節調整済み)で、前期に比べて0.2%増、1年続いた場合の年率で0.7%増となった。8月に発表された1次速報の0.3%増、年率1.4%増から下方修正された。(朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/business/update/0910/TKY201209100086.html


海外とのモノやサービスの取引などのお金のやりとりを合計した7月の経常収支は6254億円の黒字で、6カ月連続の黒字になった。ただ、輸出から輸入を引いた貿易収支が2カ月ぶりに赤字に転落し、経常収支の黒字幅は前年同月に比べ40.6%も減少した。(朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/business/update/0910/TKY201209100030.html

内閣府は、消費者の購買意欲の動きを調べるために全国の6720世帯を対象に調査を行い、毎月、公表しています。
それによりますと、消費者の購買意欲を指数化した先月の「消費者態度指数」は、1人暮らしを除いた世帯で40.5と、前の月と比べて0.8ポイント上昇しました(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120910/k10014915441000.html

働く人たちに景気の実感を聞く先月の「景気ウォッチャー調査」は、自動車の販売が伸び悩んだことなどから、景気の現状を示す指数が2か月ぶりに悪化しました。
この調査は、内閣府が全国の企業や小売店などの現場で働いている2000人余りを対象に、3か月前と比べた景気の実感を調べたものです。
それによりますと、先月は景気の現状を示す指数が43.6と、前の月を0.6ポイント下回って2か月ぶりに悪化しました(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120910/k10014915371000.html

中国の8月の輸入額は、中国国内の景気の減速などを背景に前の年の同じ月を2.6%下回り、7か月ぶりに減少に転じました。
中国の税関当局が10日に発表した8月の貿易統計によりますと、輸入額は1513億1300万ドルで、前の年の同じ月を2.6パーセント下回り、旧正月で休みが多かったことし1月以来、7か月ぶりに減少に転じました。
一方、輸出額は1779億7300万ドルで、前の年を2.7パーセント上回りましたが、依然として低い伸びにとどまりました(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120910/k10014912671000.html

中国で先月・8月に販売された新車の台数は、前の年の同じ月と比べて8.3%の増加となり、景気が減速する中、3か月続けて1桁台の伸びにとどまりました。
中国自動車工業協会が、10日、発表した先月の中国の新車の販売台数は149万5200台で、前の年の同じ月と比べて8.3%増加しました(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120910/k10014925441000.html



120910 月 可決成立や発効した法律、政令、方針決定 主要人事 判例 他

大阪地検特捜部に逮捕・起訴され、無罪が確定した村木厚子さんが、厚生労働省の社会・援護局長に就任し、3年ぶりに厚生労働省の職場に復帰しました(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120910/k10014907781000.html

コメント

昨日記 120910 月 (32/24 曇 )

2012年09月11日 11時49分29秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
昨日は天気もぐずついていて、時折小雨も降るし、プールも休みで文字通り終日家に居た。
夕方は、久しぶりに相撲も見た。

夜になって、民主党の代表選挙や自民党の総裁選挙に関しての報道が相次いだ。
自民党の総裁選の様子を見ていると、又古い長老が影響力を発揮してい、昔ながらの手垢の付いた自民党という感じがした。

民主党の代表選挙では、野田氏以外の3人が、小沢派が新党を作った事に関連して、執行部批判を展開していた。
これに関しては、彼らは世間の人がどう思っているのか、見えていないと思った。
原口氏にいたっては、小沢新党と手を携えるべきとまで言っているが、理解できない。
小沢新党に対する世間の評価は、世論調査を見ればよくわかる。

こうしたことに関していろいろ疑問に思い、昨日ブログを書きすぐにそのまま投稿した。
数時間後ブログを読むと、誤字や文節の消去や位置変更のミスが多く見つかり、説明不足も多くあった。
大急ぎで訂正し、改めて投稿した。

ところが今日改めて読むと、それ以外の箇所でも、説明不足であったり、意味の通らない文があったりした。
私の、書く文は誤字脱字と句読点のつけ間違いや、文字の消し忘れや文の移動の間違いが多く、いつも修正を加える事が多い。
困ったことだと思っている。

コメント

民主党代表選挙の記者会見と世論の動き(改)

2012年09月10日 20時52分21秒 | 政治・経済・社会・法律・文化
民主党代表選挙には4人が出馬した。
野田総理を除く3人は、党分裂の責任を強く訴えていた。

野田総理以外の3人は、内向きの議論、即ち党内論理を強調し、国民の方を向いてない。
国民にとっては、小沢派が新党を作ったことはどうでもよいことだ。
むしろ国民は、小沢派のような民主党党内野党がなくなって、スッキリしたというのが多くの国民の反応だろう。
民主主義の原理からもいって、基本的なところで意見が食い違えば、分裂すべきであろうし、政権政党であれば余計にそのあたりは厳しくすべきであろう。

従って、小沢氏が意見の違いを理由に新党を作ったのは正しいと思うし、それを根拠に党執行部の責任を問うこと自体、奇妙に見える。
民主党が凋落したのは、小沢派の党内野党の影響も強く、民主党がいつも党内でもめているという印象が強いため、党執行部の主張が正しいかどうか分らなくなり、党が信頼されなくなり、国民の信頼を失ったことも原因の一つと思われる.
小沢氏は、選挙中ですら、執行部批判をし、後ろから味方に鉄砲を撃ったのであり、そういう人を擁護すること自体組織論からいっても矛盾する。
野田氏以外の、3名が今後党内野党になるなら、民主党はさらに国民の信頼を失うだろう。

民主党が、凋落した主な原因は、鳩山氏の普天間を巡る迷走と彼の総理・政治家としての資質の欠如であり、その他小沢派の党内野党化と、小沢氏が仕組んだ幹事長室の強力な利益誘導への批判であり、更に菅氏の経験不足による?マネジメントの未熟さや、緊急時に多くの会議体をつくり、そのため、意思決定の遅れが発生し、責任回避や強いリーダーシップの欠如と受け取られた為であると私は見ている。

先ほど報道されたNHKの世論調査を見る限り、民主党内閣の支持率や民主党への支持率が回復している。
それに引き換え、党内野党でマニフェスト原理主義だった小沢新党の支持率を見る限り、世論の動向は明らかだ。
更に、自民党が国民の支持を獲得しているわけではない。
支持政党を持たない国民の多くが、新しく結成された「大阪維新の会」の国政政党の今後の動きと政策を、様子見しているのではないか。
これが多くの国民の反応だとおもう。

政治では、マニフェストは指針として重要であるが、絶対ではない。
現状の世界の政治経済状況が急変した場合は、マニフェストでなく、現実の全ての資源や実施可能な政策を使った中での最適解をもとめ、早く対応することが重要なのだ。

今後、民主党が改めてしっかりしたマニフェストをつくり、リベラルの座標軸を明確にし、橋下新党の新自由主義・保守主義の小さな政府志向に対抗して、効率も重視するが、競争すべきところと競争原理に適さないところ(行政が主導して進めるサービス・・例:文化振興、弱者救済)を明確にし、市場原理主義とは違う経済のあり方を示し経済を活性化させ、効率よく能動的な経済・福祉政策を構築して国民に信を問うべきだと思う。
例えば人口減少対策は国家事業として更に力を入れ、それに付帯する事業を経済活性化に利用すべきだ。
(例;介護施設も、バリアフリーでなくバリアありで、寝たきり予防を推進する。乳児児童保育を充実させ雇用を増やす。)

とにかく、民主党は国民に分りやすい国家像(地方分権も含む)・社会像と経済外交防衛戦略を示し、更に国民が克服しなければならない問題(負担増になり、国民に協力を求めること。例えば脱原発の工程表作成等。そのようなことに付帯して、脱原発を世界のニーズと捉え、脱原発技術を産業化し、高度な脱原発技術<廃炉や核廃棄物処理技術やその派生技術の応用とか、代替エネルギー開発>を輸出することも考えられるのではないか。)も明らかにするべきだろう。
そうすることにより、維新の会や自民公明を中心した、保守、新自由主義=市場原理主義連合の方向に疑問を持つ人達の支持が得られるのではないだろうか。

コメント

120909 日  科学・文化 ニューススクラップ

2012年09月10日 16時21分01秒 | 科学・技術・ICT関連
邪馬台国の女王・卑弥呼(ひみこ)の墓との説もある奈良県桜井市の箸墓(はしはか)古墳(3世紀中ごろ~後半、全長約280メートル)の後円部頂上部分が、全面に石を厚く積んだ特異な構造だとわかった。同古墳を管理する宮内庁がこれまで公開していなかった発掘調査の記録を朝日新聞が情報公開請求で入手し、判明した。
 公開された文書は、築造当初の古墳の姿を確認するため、1968年に同庁が前方部と後円部の頂上付近で実施した発掘調査と、71年、74年の追加調査の記録と写真。写真に写った後円部最上段は、全面がこぶし大の丸石に覆われていた。写真を見た複数の専門家が、最上段は大量の石を積み重ねて築かれていると推定。ほかの古墳には見られない構造だという。(朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/culture/update/0909/OSK201209080179.html

ヒトの設計図に当たり、病気の解明などを目指して盛んに研究されている全遺伝情報(ゲノム)の約8割は、遺伝子の働きを調節するなど生命維持に必要な役割を担っていることがわかった。これまで無駄と思われていた部分も有用であることを示しており、私たちの生命観を変え、創薬にもつながる成果として6日付英科学誌ネイチャーに論文が発表された。(朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/science/update/0906/TKY201209050834.html

コメント

120909 日 ニューススクラップ 

2012年09月10日 16時17分58秒 | 注目ニュース・短感(ニュースおよび短評・感想)
120909 日  注目ニューススクラップ 

大阪維新の会(代表・橋下徹大阪市長)は8日、大阪市内での全体会議で、新党「日本(にっぽん)維新の会」を設立して次期衆院選で国政に進出する方針を決めた。維新は週明けにも候補者公募を開始。原則として全小選挙区と比例ブロックに計350~400人を擁立し、過半数獲得を目指す。「第三極」として注目を集める維新の国政進出は「台風の目」となりそうだ(朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/politics/update/0908/OSK201209080037.html




120909 日  政治・経済・社会・国際ニューススクラップ  

ロシア・ウラジオストクで開かれていたアジア太平洋経済協力会議(APEC)の首脳会議が9日、閉幕した。景気が減速感を強める中でも保護主義的な政策をとらないことや、原発の安全性を強化することなどを盛り込んだ首脳宣言を採択した。(朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/business/update/0909/TKY201209090151.html


「燃える氷」と呼ばれ、新たな国産エネルギー資源と期待されるメタンハイドレート。この調査や開発を日本海でも進めようと、新潟、京都、秋田など日本海沿岸の10府県が8日、「海洋エネルギー資源開発促進日本海連合」を設立した。今後、企業とも連携して政府への提言をまとめる。(朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/business/update/0909/TKY201209080579.html


東日本大震災からまもなく1年半がたちますが、復興の妨げとなる震災で発生した大量のがれきについて、処理費用が分別方法の違いなどによって自治体の間で大きな差が出て、最大で10倍の開きがあることがNHKの調べで分かり、国は、「改善すべき要因があるかどうか検証は必要だ」としています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120909/k10014896001000.html
震災で発生したがれきの処理を宮城県から受注した大手ゼネコンなどからなる8つの企業グループが、契約の際、地元から常時3000人余りを雇用するとしていたにもかかわらず、実際にはおよそ1200人と、4割にも満たないことが県の調査で分かりました
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120909/k10014891411000.html


アメリカ軍の新型輸送機オスプレイの配備が計画されている沖縄県で、これに反対する県民大会が開かれ「配備は容認できず、これ以上の基地負担は断固拒否する」として配備計画の撤回などを求める決議を行いました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120909/k10014891721000.html


日本の領土や領海に関心が高まるなかで、NHKが領海の根拠となる島を沖縄県内で調べたところ、少なくとも4つの島について、管理者がはっきりしないことが分かりました。
専門家は標識を立てるなど管理を徹底する必要があると話しています
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120909/k10014898091000.html


TPP=環太平洋パートナーシップ協定の交渉を続けている9か国は、各国の主張に隔たりがあることなどから、年内いっぱいに交渉を妥結させるという目標を、事実上、先送りしました
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120909/k10014898221000.html


エジプトとパレスチナのガザ地区との境界でエジプト軍兵士16人が殺害された事件を受け、エジプト軍がイスラム過激派に対して大規模な軍事作戦を展開し、これまでに32人を殺害したことを明らかにしました
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120909/k10014889191000.html


香港政府は、中国政府が重視する愛国教育をすべての小中学校で必修化する方針でしたが、市民の強い反発を受けて撤回に追い込まれ、中国政府も事態を注視しているものとみられます
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120909/k10014886761000.html




120909 日  社会・経済その他の指標データ

中国国家統計局が9日発表した8月の鉱工業生産の伸び率は前年同月比で8.9%にとどまり、米リーマンショックの影響が残る09年5月(8.9%)以来、3年3カ月ぶりの低い水準となった。伸び率は3カ月続けて縮小している。欧州債務(借金)危機による輸出の鈍化に加えて、国内の需要低迷も響いている。(朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/business/update/0909/TKY201209090189.html

中国国家統計局が9日発表した8月の消費者物価指数(CPI)は、前年同月と比べて2.0%上昇し、7月の1.8%から5カ月ぶりに伸びが拡大した。同時に発表した工業生産者出荷価格(卸売物価)指数(PPI)は前年同月より3.5%下がり、6カ月続けてマイナスで、その幅も拡大している。(朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/business/update/0909/TKY201209090121.html

コメント