散歩者goo 

タイトルのgooは、同名のHPやブログと区別の為付けてます。HPの「散歩者」はこのブログ筆者の私とは全く無関係です。

120914 金  政治・経済・社会・国際 主要ニューススクラップ

2012年09月15日 23時36分59秒 | 注目ニュース・短感(ニュースおよび短評・感想)
(本日より「注目ニュース」を廃止し、ニュースの掲載件数を3~5件に絞り込みます。(指標・データ等は除く)
このカテゴリーの、本来の目的は数ヶ月・数年後に過去のことを確認するためのメモとしてはじめたもので、現在は日々詳細にスクラップすることが目的化し、この作業のため数時間費やしています。
この不都合をなくすため、当初の目的に立ち返り、スクラップする件数を減らします。
同時に大きなニュースがない日は、「主要ニューススクラップ」は休止します。)




野田政権は14日のエネルギー・環境会議で、「2030年代に原発稼働ゼロ」を目指す新しいエネルギー政策「革新的エネルギー・環境戦略」をまとめた。東京電力福島第一原発事故を受けて高まった「脱原発」の世論を踏まえ、原発政策を大きく転換。ただ、具体的な道筋は明記せず、情勢に変化があれば見直す可能性も示した。(朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/politics/update/0914/TKY201209140362.html


沖縄県の尖閣諸島周辺で14日朝、中国の海洋監視船「海監」6隻が相次いで日本の領海に侵入した。海上保安庁が警戒にあたり、領海外に出るよう警告。6隻は領海への出入りを繰り返しながら、同日午後までに、すべて領海外側の接続水域から出た。(朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/national/update/0914/TKY201209140120.html
北京の日本大使館では、警察による厳しい警備態勢が敷かれるなか、日本政府による沖縄県の尖閣諸島の国有化に抗議する活動が、14日も50人ずつぐらいの規模で断続的に行われています。(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120914/k10015021621000.html


「KDDI」と「ソフトバンクモバイル」は、データ通信速度を向上させた新しい通信方式の「LTE」のサービスを、iPhoneの新モデルの発売に合わせて、今月21日から開始することになりました。(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120914/k10015029501000.html




1209 政治・経済・社会 数値傾向データ

14日午後の東京外国為替市場で、対ユーロの円相場が一時、1ユーロ=101円台をつけた。7月2日以来、約2カ月半ぶりの円安ユーロ高水準。米連邦公開市場委員会(FOMC)が前日、量的緩和第3弾(QE3)の決めたことをうけ、(朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/business/update/0914/TKY201209140234.html
13日のニューヨーク株式市場は、米連邦準備制度理事会(FRB)による量的緩和再開を受け、大企業で構成するダウ工業株平均は大きく上昇した。終値は、前日比206.51ドル(1.55%)高い1万3539.86ドルと、約4年9カ月ぶりの高値で取引を終えた。(朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/business/update/0914/TKY201209140113.html

政府は14日公表した9月の月例経済報告で、国内の景気の基調判断を2カ月連続で引き下げた。個人消費や生産にかげりが見えてきたといい、景気の現状について「回復の動きに足踏みがみられる」と表現。(朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/business/update/0914/TKY201209140236.html

アメリカの消費の動きを示す重要指標として注目される、アメリカの8月の小売り業の売り上げ高は、前の月に比べて0.9%増加し、2か月連続で増加(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120914/k10015039381000.html

コメント

120912 水 科学・文化 ニューススクラップ

2012年09月15日 22時53分10秒 | 科学・技術・ICT関連
目的を持ち達成するための行動を決める脳の働きについて、東京都医学総合研究所などのチームは、脳の部分ごとの機能を詳しく解明したと発表しました。
脳の前の部分にあたる「前頭連合野」と呼ばれる部分は、記憶をするほか目的を持ちそれを達成する行動を決めたりする役目があることが分かっています。
東京都医学総合研究所などの研究チームは、目的を持って行動する際、前頭連合野がどのように働くかサルを使って実験しました。
その結果、額に近い表面の部分は目的を忘れないようにする役割があり、その内側の部分は目的を決定する役割があることが分かったということです。
さらに、頭頂部に近い部分は目的を達成するための行動を決める働きがあることが分かったということです。
前頭連合野の部分ごとに詳しい働きを解明できたのは初めてで、研究チームは脳の病気やけがによって行動や記憶などに障害が出た場合の治療につながる可能性があるとしています。(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120912/k10014957091000.html

絶滅危惧種に指定され宮崎県に繁殖地がある「カンムリウミスズメ」について、東京・伊豆諸島が新たに繁殖地として確認されたことが日本野鳥の会の調査で分かり、今後の本格的な保護活動につながるものとして期待されています。(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120913/k10014990661000.html


日本の宇宙輸送船「こうのとり3号機」は、国際宇宙ステーションに物資を運ぶ役目を終え、13日未明、ドッキングしていた宇宙ステーションと分離されました。
今後、徐々に高度を落とし、14日午後、大気圏に突入してほぼ燃え尽きる見通しです。(中略)
今回の「こうのとり」には、大気圏突入で機体が壊れていく様子を撮影するための装置が載せられていて、JAXA=宇宙航空研究開発機構は、得られた画像やデータを地球に帰還できる宇宙船の開発に役立てることにしています。(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120913/k10014985131000.html

コメント

昨日記 120914 金 (32/24 雨・曇 ドメイン更新)

2012年09月15日 12時59分11秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
昨日は雨が降ったりやんだりの、ぐずついた天気だった。
プールに行く時間には、大雨警報が出たり、近くで落雷の音が聞こえたりして、3時過ぎには雨もやみ始めたが、寒そうで今にも大雨が再び降りそうな黒い雨雲が空を覆っていたので、プール行きをあきらめた。

5時ぐらいには、空も明るくなり、雨もほぼやんだので、気分転換にカフェに行き本を読んだ。
帰宅後何気なく、最近ほとんど使っていないポータルサイトのメールボックスを開いた。

たくさんのメールが入っていたが、スパムメールとか、ポータルサイト関連のメールが多かった。
ドメイン関連の連絡先もこのメールアドレスに指定しているのを、忘れていた。
しかも、とんでもない注意喚起メールが以前から何通も入っていたのだ。

最新のメールでは、ドメインの期限が9月14日でドメインが無効になるとの警告メールだった。
驚天動地の思いで、対応を考えた。
結局、一年前に銀行が発行してくれていたクレジットカードを使って、ドメインの継続費用の決済をした。
すぐに手続き完了のメールの通知が届いた。
もし、メールボックスを開けてなければ、現実にはたぶん猶予期間があるのだろうが、杓子定規に実行すればインターネット関係はストップしている可能性もあったかもしれない。
昨夜の数時間は、この事務処理のため、かなりのストレスがあった
その後、他にも8月にブログへのコメントが入っているのに気づき、それに関連したテントウムシ関連のブログの下書きを書いたが、完成しなかったので、今日投稿した。

コメント

テントウムシは、害虫か?

2012年09月15日 11時46分00秒 | 趣味娯楽・園芸・探鳥・山・海・観光・グルメ
昨日、普段使っていないサイトのメールの受信箱を開けた。
たくさんのメールが来ていて、その中にブログに対するコメントもあった。
8月中旬に、寄せられたものだった。

8月12日の「昨日記120811」(http://blog.goo.ne.jp/sksoo/e/9766a88fe1e33901a5e2308d71e32a3d)のテントウムシの食害に対しての下記のコメントである。
「てんとう虫に葉っぱを食べられた、と言うことですが、これはてんとう虫ではありません。
てんとう虫だまし、と言うてんとう虫によく似た悪い虫です。」

そこでテントウムシ(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%A6%E3%83%A0%E3%82%B7)についてウイキペディアで調べて、次のことがわかった。
1我が家のプランターのナスやトマトの葉をかじったのは、ニジュウヤホシテントウらしい。(二十八星)
2. ニジュウヤホシテントウはテントウムシの一種で、テントウムシ科のマダラテントウ亜科である。
3. マダラテントウ亜科の多くは(ニジュウヤホシテントウも含む)はナスやジャガイモなどの葉を食害するため、別名「テントウムシダマシ」ともいわれる。
4. マダラテントウ亜科以外のテントウムシのほとんどは、肉食で葉に付くアブラムシを食べる益虫である。
5. マダラテントウ亜科のテントウムシは、草食で害虫である。

上記の説明を見る限り、そしてブログの写真と照合する限りニジュウヤホシテントウと見てまちがいなさそうだ。
何より、なすの葉をかじっているので条件はぴったりだ。

したがって、コメントで指摘いただいたこについては、どうやらテントウムシの一種で、通称テントウムシだましの一種「ニジュウヤホシテントウ」による食害ということになる。


参考「我が家の2012年の害虫被害(追)」http://blog.goo.ne.jp/sksoo/e/196a0d70f2013d9dd672b9b2413a777f
コメント