* 15年ぶりに第二の故郷をぶらり散策して来ました
第二の故郷とはオーバーな表現ですが 15年前に住んでいた
住居に 先週出かけて来ました。
3月にもチョット行きましたが 非常に寒い日でしたので
すぐ 東京に帰宅・・ でした。
今回は少しのんびりしたいと4日程の予定で出かけました。
ところが行く日が雨、2日目も雨 時々曇り、天候に恵まれず
屋内での予定作業のみ ・・
3日目にやっとお天気になり、ご近所を少し散策です・・
先ずは近場の海へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/64/2c9c8ccff5de135765f1a165da272798.jpg)
右側の西湘バイパス道路と左側が相模湾
海辺を歩いてぶらぶら 散歩です。
更に河口の川辺へ、桜 並木の様子を観にブラブラ・・
やはり桜は終わっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ad/c98308f658d9abb788d8aad8e2e6219e.jpg)
綺麗な川でわありませんが 鯉などが泳いでいるのは見えます。
ローカルな雰囲気を感じる場所です。
川辺で サギ が餌をさがしている様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/94/8fe5f2a9ddf5b698b11d4c045031a487.jpg)
更に海からチョット離れた 地域のスポートセンターへ ・・
昔はこのスポーツセンターのテニスコートを仲間と利用していました。
壁打ちテニスコートは大分痛んでおりましたが顕在です。
壁打ちコート入り口です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/97/92b2ce1523ae2a52c841222b67f97e92.jpg)
昔のままです
今後は 一人で壁打ちテニスかな・・ ?
1時間程 ぶらぶら歩いたら疲れました。
帰る途中で・・
以前自転車屋でした店の前を通り、今は店じまい中の 店先で
中古の自転車を発見・・ 急遽 中古の自転車を購入しました。
27インチの大型です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d8/d1457ab011339ab40f7e1e759cd11311.jpg)
見かけは今一ですが 6段ギアつきで、灯りもセンサーが
検知して自動で点灯するタイプです。
自転車なら行動範囲も広がります。
今後はこの自転車でブラブラします ・・ !
さっそく午後は自転車で 市の施設廻りを・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8d/7b9c9968f324fe7bc75ade46cafe22c9.jpg)
昔 こちらの いそしぎで 陶芸のロクロをいじっておりました、
今も 陶芸サークルの人たちが陶芸の部屋で活動しておりました。
他にも いろいろなサークルがこの施設で実施されているようです。
次に行った所は 西武のダイナシティーモールが隣にある
市の施設へ・・
タウンセンター マロニエと言う施設へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/27/08efd3650224c952d5a6ab4491d4599f.jpg)
活動サークルのビラが沢山貼られています
お年寄りから子供用の 集会施設や お稽古事を実施する
会場を見学・・
マロニエの施設ではガイドブックを頂き お話を聞いて帰りました。
頂いたガイドブック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/53/faa2fb66cc48fd3548b4a11485067ada.jpg)
市の全てのサークル、各種団体や、講師の紹介などが書かれています。
ガイドブックは後日ゆっくり拝見します・・
一日ゆっくり散策出来ました。
翌日も好天でした、自転車で午前中だけ市内を散策です。
市役所の裏にある施設へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/39/1a95f4631298f913c6bc6014c88c247f.jpg)
以前こちらの施設にもサークルで通っておりました。
建物や集会場などの 教室の様子は昔のままです。
更に 市役所から小田原駅へ・そして小田原城までブラブ自転車で・・
道路から見る 小田原城
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/58/cd0845e875a6233f87acb99d64e4c5b9.jpg)
城内へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/72/1c0bad7a85263db0c1fa4fb612c38cb1.jpg)
小田原城へ来るのは何年ぶりか・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/49/3d4c0ad5319cd03d9609530161c3cf81.jpg)
天守閣に登るのは次の機会として・・ 外からの見学です。
★自分のスマホで撮影してみました。
小田原城(クリックで動画が見られます)
( You Tube 画像 )
自転車で小田原城まで来たのは 初めての事です。
4日目の最終日でしたので午前中だけの散策で戻りました。
今回は4日間の予定で小田原に来ましたが
5月の連休には又 出直す予定をしております。
まだまだ 歩き回りたい所が沢山あります、
その時も良いお天気でありますように・・