* 夜行日帰りツアーで 雨の尾瀬ヶ原を歩いて来ました。
昔 感動した、素晴らしい尾瀬の景色を求めて、今年も
出かけるが、近年は素晴らしい景色に巡り合えません。
今回も天気予報は 雨 後曇り、 ツアーで予約していると
キャンセルが中々 出来ずに・・ 行ってしまいました。
雨降る 尾瀬ヶ原を 6時間程 一人 歩き廻りました。
ツアーバスが 早朝5:30過ぎ 尾瀬の鳩待峠に到着。
バスが到着の頃から 何故か気分が悪くなり、ハズを
降りてから 鳩待峠のこの休憩所で暫く休憩です。
休憩所の椅子に座ってお休み

何とか歩けそうな状態に 回復 ・・ゆっくり歩きだす
いつもの時間より 1時間遅れて 6:30スタートでした。
静かな山道を 山の鼻へ向かって 歩きます。

雨や雲で 山や 空は見えません。
しかし 歩いた 所々で 低い目線で写真は撮りました、
歩き廻った場所の 様子を掲示します。
山の鼻地点で・・緑が綺麗です

牛首地点へ向かう途中で


牛首分岐地点にて・・一時的に 雨が上がる
体調も回復して、食欲が出て来ました・・
濡れた ベンチで 朝食を食べながら 小休憩です。
牛首分岐地点

動画でこの地点の様子を360度映しました、観て下さい。
鳥のカッコーが 鳴く声が録音出来ていませんでした・・残念
小休憩後 牛首地点 から竜宮方面へ歩きます。
途中の様子

今回は 時期的にも 花が少なく 花の群生は見られず、
タイミングとしては 失敗でした。 早すぎたかな・・

竜宮分岐地点より竜宮小屋を望む・

晴天なら竜宮の分岐地点を更に見晴へ向かうところですが・・
今回は竜宮分岐地点を 東電小屋方面へ 左折する。
東電小屋方面を望む

竜宮からヨッピ橋へ向かい雨の中 又歩く
ヨッピ吊橋 分岐路に着く

ヨッピ吊橋を確認して東電小屋には行かずに 戻る。
ヨッピ吊橋

これからは鳩待峠への帰路となりました。
帰路の牛首方面への 途中にて

牛首からは 来た道で山の鼻に戻り、至仏山荘で暫く休憩です。
至仏山荘

ここからが鳩待峠まで山道を登ります。
歩きの最後の山場です・・
雨降る中 休み、休み 登り 鳩待峠に13:30到着でした。

鳩待峠に 全員14時に集合しバスで・・ 途中 温泉のお風呂に
寄って疲れを取り、新宿へ戻りました。
雨の中ですと休憩もできず・・足元を見ながら
ただ歩くだけ。
歩いたコースは 見晴方面には行かず 竜宮小屋から
戻る状況でしたのに、疲れは倍増・・
花も少なく 素晴らしい 花や 景色は 堪能できず、
今回も期待外れと なりました。 残念 !