* ウクレレサークル合同発表会に先日参加しました。
地域 区民会館でウクレレサークルの合同発表会があり、
私が通うウクレレサークルも 今年初めて参加しました。
ウクレレ指導をしている先生の 教え子サークルが一緒になり
毎年合同発表会を行なっているのです。
我がサークルは先生の指導を受け2年目になり 経験年数では
一番若いサークルで 初つ参加です。
参加の8つのサークルリーダーが集まり、計画.運営を自主的に
行い合同発表会として開催しています。
発表会 案内パンフレット
裏面に実施プログラムが・・
・当日の午前中は ステージでリハーサルです
各サークルの持ち時間 15分で 3曲の歌、演奏を実施します
★ 2014年3月16日(日曜) 1時 開場 1時30分 開演でスタートです。
我がサークルは初参加で 一番初めの 歌と演奏でした。
経験2年目 我がサークルの演奏中 写真
-You Tube の動画より 写真入手 -
2番目の演奏は 3年目のサークル、 更に8番目のサークルまで
順次 歌と演奏が始まります。
写真の様子は ・・ 後半のベテランサークルの演奏です
経験5年目のサークル
この辺りのサークルになると慣れてきて 歌、演奏も上手ですね
6年目のサークル
年配の方も多いようで・・
7年目のサークル
演奏者たちが一番楽しんでいるようです・・
最後は有志のグループ演奏と参加者全員が会場で
輪になって 一緒に歌ってのエンデングです。
サークルの為の サークル合同発表会でした。
・発表会の入場は 無料です 一般の誰もが入場出来ます、
しかし 来場者は 出演者とその家族と一部友人、知人です。
発表会と言う場を借りて サークルの参加者 自身が楽しみ、
又 発表会と言う目標を励みに活動されてた 発表会でした。