エドノサムの趣味活動と些細な出来事       

* エドノサムの趣味活動・・の HP内容を引継ぎ、
 日頃 の 趣味活動を このブログに掲示しています。

★ ウクレレサークル発表会

2014年03月19日 | 音楽

* ウクレレサークル合同発表会に先日参加しました。

地域 区民会館でウクレレサークルの合同発表会があり、
私が通うウクレレサークルも 今年初めて参加しました。


ウクレレ指導をしている先生の 教え子サークルが一緒になり
毎年合同発表会を行なっているのです。

我がサークルは先生の指導を受け2年目になり 経験年数では
一番若いサークルで 初つ参加です。

参加の8つのサークルリーダーが集まり、計画.運営を自主的に
行い合同発表会として開催しています。


発表会 案内パンフレット

裏面に実施プログラムが・・




・当日の午前中は ステージでリハーサルです


各サークルの持ち時間 15分で 3曲の歌、演奏を実施します




★ 2014年3月16日(日曜) 1時 開場 1時30分 開演でスタートです。


我がサークルは初参加で 一番初めの 歌と演奏でした。


経験2年目 我がサークルの演奏中 写真

 -You Tube の動画より 写真入手 -


2番目の演奏は 3年目のサークル、 更に8番目のサークルまで
順次 歌と演奏が始まります。





写真の様子は ・・ 後半のベテランサークルの演奏です

経験5年目のサークル

この辺りのサークルになると慣れてきて 歌、演奏も上手ですね



6年目のサークル

年配の方も多いようで・・



7年目のサークル

演奏者たちが一番楽しんでいるようです・・



最後は有志のグループ演奏と参加者全員が会場で
輪になって 一緒に歌ってのエンデングです。



サークルの為の サークル合同発表会でした。




・発表会の入場は 無料です 一般の誰もが入場出来ます、
しかし 来場者は 出演者とその家族と一部友人、知人です。


発表会と言う場を借りて サークルの参加者 自身が楽しみ、

又 発表会と言う目標を励みに活動されてた 発表会でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ ウクレレ ソロ練習の近況

2014年03月15日 | 音楽

* 初めて自分の演奏動画を投稿してから三週間が経ちました


ウクレレの練習をして上達したら、又その様子を動画投稿する
と言って 2月15日の このブログに書いていました・・

しかし2月23日に東京マラソン応援ウォークイベントに参加して
から本当に腰がいたくなり 激痛と今まで戦ったいました。

出歩く事が出来ず、自宅で安静にしていましたが この間は
カルチャーなどの習い事もお休み、自宅でウクレレの練習も
充分できませんでした。

そんな状況でしたが昨日 ウクレレソロ練習の様子を 動画に
して You Tube に投稿しました。
今日その動画をこのブログに貼り付けます。


これは、2月20日にYouTubeに投稿した ウクレレソロ演奏 です。
(写真中央の三角マークを クリックすると演奏が始まります)




動画貼り付け方法にまだ自信ない・・うまく貼り付けられるか ?





あれから3週間、3月14日にYouTubeに投稿した ウクレレソロ演奏 です



練習し始めた頃(before)と3週間後では(after)変わりばいしないですね・・




どちらも 演奏イメージと違いますが これが私の現状の演奏スキルです。!!






ソロ演奏が上手くできない、その理由を 言い訳として書くと・・

・テンポの速い曲は ソプラノタイプの小さいウクレレだと
 楽器を安定して抱えていられないので演奏が途切れ難しい。

・弦が古いと 指が弦に引っかかる様になりハジキずらい。

自分の演奏を上達させるには、このような点の改善と更なる
練習量が 必要と考えています。

明日 ウクレレサークルで発表会があります、それが終わったら
弦だけでも新しく変えましょう か 。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする