エドノサムの趣味活動と些細な出来事       

* エドノサムの趣味活動・・の HP内容を引継ぎ、
 日頃 の 趣味活動を このブログに掲示しています。

★ 展覧会の季節

2012年04月19日 | 絵画

* 暖かくなり展覧会、展示会に出歩いてます。


知り合いから案内状や招待状などを入手し、出歩く機会が
多くなりました。



先週末に 六本木の国立新美術館へ行き、100号ほどの大きな
画を沢山観てきました。











そして昨日は知人が出展している、京橋にある小さいなギャラリーへ




案内状を持って



知人達は 画の談義をしています



こちらが知人の画、穏かな画で情緒を感じます







* 更に京橋から日本橋三越へ移動して




東日本伝統工芸展を観に・・




毎年の事ですが、素晴らしい作品ばかり。




こちらの伝統工芸展では陶芸作品をゆっくり観る目的で・・。





知人の陶芸家と一緒に、今日も二箇所の展示会場を
語らいながら 観歩いて来ました。







展覧会を観ては刺激を頂き、又 自分の取り組みの
糧てにしています・・・

しかし自分の腕はなかなか向上しない現実があります、
自分は楽しみ重視で頑張ろう~ ( 笑う・しかない) 。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ バスでお花見

2012年04月11日 | 出来事

* はとバスでさくら回廊のお花見


今年2月26日に 東京マラソンの応援ウォークイベントに
参加しました。

その様子はこのブログにも投稿していますが、その応援
ウォークの最後に協賛会社の はとバス抽選会で搭乗券が
当たったのでした。



昨日その招待搭乗券で急遽 東京さくら回廊コースに予約し、
はとバスで1時間程のドライブでの お花見をして来ました。

実際は土曜あたりから予約満席で 自分は11日の予約から
急遽10日に変更し、 やっと10日の予約が取れたのです。



東京駅南口にある はとバスのお店前から2階立てバスで
回ります。 ( オー ソラ ミオ 車 )



40名程が 2階だけに乗り回走します・・ 東京駅南口をスタート




バスの屋根はありません・・ 雨天は中止
 




皇居前からお堀を左回りで バスは走ります




日本武道館 辺りも さくらのポイント 




頭上の桜を





飯田橋の桜を車窓ごしに






バスは迎賓館前を U ターンし、戻るように次のポイントへ


九段下から・・






千鳥が淵 辺りも素晴らしく満開






約1時間のドライブで東京駅に戻りました。





土曜日から火曜日にかけて東京周辺ではお花見が盛況のようでした。




私も月曜日には浅草近辺で



六本木 東京ミットタウン裏の 満開さくら








桜は毎年咲くのですがなかなか自分の予定と 天候と
満開の見学タイミングが合わず、お花見も大変ですね。


今日11日は小雨 自宅裏の満開ざくらを窓から見ています。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ 作品の加飾に再チャレンジ

2012年04月09日 | 陶芸

* 陶芸作品の加飾にリベンジしたがその結果は・・


陶芸作品の様子を3月6日に投稿をしましたが、その後再度
同じように 加飾を試みました。




3月6日(前回)の投稿時の作品にて

素焼き後に加飾の彩色を行った様子


加飾後に本焼き窯に入れて完成した作品

 これは前回の完成品です。

この出来栄えは 自己採点をすると60点レベルでした。


その結果・・・ 再度加飾の色付けにチャレンジしました。






再チャレンジも 同じ様な リム皿で・・
テーピング


化粧土の吹きつけと筆による色づけ


こちらも再チャレンジで同じ様な花器で


吹きつけと筆による色づけ









本焼き後の完成品は・・








完成品を観ての出来栄えは・・
 
造形的には ほぼ満足しているが 彩色の色合いが不満でした。

吹き付けた黄色の化粧度が焼成したら・・ 茶色 ?

絵の具の黄緑色が・・ 黒 ?
絵の具のピンク色が・・  エンジ色 ?


イメージの色が出ない そして色むらなども激しい結果です。





3月6日にアップした、初回の作品に比べ 色合いがイメージと
違いすぎて 自己採点では 45点レベルの結果です。  
今回も残念な結果でした。





尚、3月6日に紹介していた 画を描いた作品も完成しました。

絵の具での絵付け


本焼き後の 完成品です



こちらは 色の濃さと鮮明さが悪くなりましたが
イメージ近い作品として 焼きあがりました。

でもまだ 満足できません。






再度の試みでしたが 残念な結果でした。
色づけの色合いでは、まだまだ思考錯誤が必要です。

しかし この加飾方法の技法は出来るように成りました、
次は この技法の応用を考えたいと思ってます。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ 野外スケッチへ

2012年04月01日 | 絵画
   
*インターネット仲間のスケッチコミュニティに参加しました。


昨日(3/31)上野の東京国立博物館の庭園に水彩画のネット仲間が
集まり 野外スケッチ会が行われました。
私も久しぶりに このスケッチコミュニティに参加致しました。


今回の参加者は 10人・・  大半の方が初対面です。


朝10時に集合し 庭園内を散策しながら 描く場所を各人選択して
スケッチブックを拡げ 自由に描き始めました。







スケッチ会は生憎のお天気、途中で雨がふる事態となり実質1時間程の
野外スケッチで終わり、その後レストランで昼食を取りながらの懇親会と
各人が描いた画の寸評 等で終り早めの散会となりました・・






スケッチの様子・・

私も小さいスケッチブックで、恥ずかしながらこちらの景色を
描きました・・・



のんびりしたスケッチで 彩色せずにやめました。




先輩が描いている所に勉強しに行き・・ 真似てこの構図で描き出す


先輩の指導にて、全面的に直されながら・・この様子 


ここまでで お天気が崩れ、今日はお時間でした。





先輩はこの場所で この様な絵を描き終えていました。




今回の野外スケッチ会は わずかな時間で終りましたが
皆さん それなりに描き上げていました。


それに比べ 自分のスケッチは ・・・ 
技量を知らされた、スケッチ会となりました。








雨で 昼食後レストランで解散となる・・ 

自分は帰る前に、入場料600円払いましたので館内の展示品や
催しの展示を 友人3人で見て回りました。






やはり国立博物館・・ 立派な展示品が幾つもありました。






展示品を観賞しながら館内を一回りし、今日も疲れて帰宅
となりました。
( 本当は3人で駅前にチョットよって 疲れを取りました )






指導して頂いた先輩より・・習うより慣れろ
沢山描いて見ましょう、でした。

明日から又 風景画にチャレンジしよう。





4月5日に追記、
先日スケッチしてた、鉛筆画に自宅でやっと彩色が出来ました。

はじめの絵



先輩が描いていた画と同じ構図で

画の雰囲気も先輩の画を真似てしまったようですね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする