エドノサムの趣味活動と些細な出来事       

* エドノサムの趣味活動・・の HP内容を引継ぎ、
 日頃 の 趣味活動を このブログに掲示しています。

★ 10月のお出掛け その2

2024年10月29日 | 山歩き

* ハイキングツアーで八ヶ岳南麓へ

先週のツアーに続き今回は日帰りのハイキ

ングツアーに参加しました。

各地区からツアーバスで八ヶ岳山麓の

天女山に集まり全員同じハイキング

コースを歩きます。

上野 発のバスは2台 私は2号車のバスで

向かいました。バスは渋滞で現地に遅れ

の到着スタート地点で随時昼食のお弁当

を受け取り各自ハイキングスタートです

 

コースの様子を写真で

天女山から一度下り 又 天女山を登る様な

コースですバスは6台程来られたようです、

我々は最後のハイカーなのかな・・  

林の中を下って

途中 澤を渡り

牧場を越えて

牧場は可成りガスってる状態でした

ツアーハイキング指定の休憩場所です

歩き出してから1時間程でこの休憩場所の

まきば公園に到着しました、レストランで

けんちん汁とソフトクリームのサービス受

けて休憩です。

私はここの外でお弁当を食べました

食後の休憩も十分せずに目的地の美し森

へと私は向かいます

まきば公園を抜け県道沿いを暫く歩きます

橋からは道は登りの状態です

途中の展望台にて

東沢大橋の全景を確認して

天女山の美し森へ向かいます

ここからは道路脇を歩かず階段を登ります

今まで 山は雲で隠れていましたが

ここで初めて山の景色が望めました、

展望台で写真を撮りながらの  小休止です

この景色をYou Tube の動画でご覧ください

 

ご視聴ありがとうございました。

 

 

美しの森を確認しました、

 

この先がゴールです、バスはこの先の

駐車場で待ってます

私は予定の時間に遅れての ゴールです。

後ろの人達と添乗員さんを気にしながら

歩いていましたが ・・

何故か到着は私が最後の様でした ? 

私の到着が遅れてバスは待っていたかの

様に すぐに帰路へと走りだしました、  

ともあれ 全員無事に戻った様です。

 

ゴール到着遅れの反省・・

私は今回体力的にはまだ余裕があったので

すがゴール間近の登り坂の過信が 時間

対応できず又 添乗員さんとの会話にもミス

があった様です  ?  初めての体験です。

 

 

* ハイキングは無事完歩できましたが 

現地に到着の遅れから 全てが時間的に

れる結果となり他の参加者に迷惑を

掛けた様でした。

 

尚、私の後を歩いていた人達は集合時間に

間に合わず、階段の前でツアーハイキング

サポートの車で ゴール地点へ行った様

でした ?  状況を分かってないのは私です

 

 

 

 

 

お出掛け

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ 10月のお出掛け その1

2024年10月22日 | 旅行

* 紅葉を求めてツアーで東北へ

10月11日に新幹線で東京駅から福島駅へ、

東京駅に集合し9時24分発やまびこ131号で出発です

福島からはこのバスで2日間廻って来ました。

初日の行き先は 蔵王山のお釜 観光です。

 

バスが標高1400m の蔵王山頂に近づくに

つれ天候が急転して・・ 視界30m状態 ?

この展望台の先にお釜があるはずです?

何も見えません・・

濃霧と雨でお釜の確認&観光は諦めました

休憩所でお釜の 確認をして‥次の予定へ

 

次は 山寺の観光です バスで2時間程

移動です 昼食はバスの中で済ませ・・

 

山寺に到着です、 早速 各自観光です

私も立石寺の奥の院まで 登る予定で・・

ここで 入場料300円支払い 入りました

階段ばかり・・ 息切らせて昇ります

やっと目標の五大堂が見えました

先ず予定の五大堂 展望台で 展望と休憩を

 

この時の景色を You Tube の動画でご確認下さい

 

ご視聴ありがとうございました

 

 

展望の景色撮影と休憩を済ませて・・次へ

 

 

ここが奥ノ院です

何とか1000段の階段を登ってゴールです

あとは集合時間に合わせて 下りました。

 

 

山寺のこの場所は松尾芭蕉が立ち寄った地

奥の細道 との事

私も無事 立石寺  奥の院まで登って来る

ことが出来ました。

一日目の観光が終わり、宿泊ホテルにバスで

向かいます、ホテルは山形県天童市です

 

ホテル到着後 近所を少し散歩してみました

 

街の歩道に詰将棋が埋め込まれていました

流石 将棋の駒 生産の町ですね

 

今晩  宿泊するホテル くろだ です

夕食の準備は出来ていました

夕食後は お風呂に入り大きめのベットで 

一人宿泊です。

当然モーニングコールをお願いしてます。

 

 

2日目 和食の朝食を摂り 8時に出発です

バスが向かう先は宮城県 外れに位地する

栗駒山登山口です

バスの移動時間 3時間チョイ結構大変です

 

途中栗駒山麓にある須川湖に寄って

 ( 須川湖畔の様子です)

紅葉 休憩 トイレタイムを取って目的地へ・・

 

 

ホテルを出て3時間半やっと目的地の栗駒山

登山口 駐車場に到着、紅葉の時期で土曜日

大変混み合ってます

 

早速ハイキングの準備してガイドさんの

指示で準備体操後スタートです

 10人ずつに分かれて 4つのグループで

4人のガイドさんに付いてスタートしました。

登山口 当たりは温泉が湧いていて蒸気が

出てます ここから名残ヶ原湿原を廻って

駐車場に戻る90分のミニハイキングです。

所処でガイドさんの説明などもあります

蒸し風呂の利用者は誰か説明もありました

ガイドさんの話では 今日が紅葉のピーク

だそうです

名残ヶ原湿原が見えました

正面の山が栗駒山です 今日は登りません。

団体客が一列になって木道を歩いてます

の時の景色を You Tube 動画でご視聴を

 

ご視聴ありがとうございました

 

 

登山口の国道に戻りました、ここは宮城県

岩手県の境になる所だそうです

予定のミニハイキングはここで終了です

 

トイレタイムの時にビジタセンターも見学

早速予定の時間となり、

バスでここから福島駅迄 戻ります

3時間30分のバス移動です。

バスは17時40分福島駅に到着 

駅前も日が暮れています

18時40分新幹線に乗り一路 

東京駅へ帰路となりました。  

私も無事20時40分帰宅致しました。

 

* 久しぶりのツアーハイキングでしたが

山寺の階段と湿原の2日間のハイキング

皆さんと共に歩く事が出来 自分の脚にも

自信となりました。

尚、 新幹線を利用して出かけたツアーは 

今回初めてでした 今までは全て東京から

ツアーバスでの旅行でした、

近年 ツアーバスは色々と条件が厳しく

数も少なくなり  この様に電車とバスを

利用するパターンになった様です。

 

 

 

 

お出掛け

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする