* ゴールデンウィークなのに緊急事態宣言中 !
コロナ過が 一年続き 世の生活が変わりました。
今年一月から度々の緊急事態宣言、 G W なのに
外出を避けお家で お過ごしてください・とは !!
私もいささか お家で退屈しています。
昨年の G W を調べると 今と同じような生活で、
庭で家庭菜園とウォーキングと 壁打ちテニスで
日々を過ごしていました。
今年は3月頃から 庭で鉢植え準備をしてました
雑草を片付けて、鉢の土を入替えてます・・
4月後半から鉢植え用の苗を買い、鉢植え菜園を
進めてきました。
昨日鉢植えも全て終えました
苗の種類も 昨年とほぼ同じ
ナス、ピーマン、パセリ、ミニトマト、
と 3年前からの ニラ、 いちご、
こちらわ
シシトウ、キューリ、ミニトマト、
こちらの隅には バラ、水仙、アイリスなど
お花用の鉢です。
チューリップの花は 3本だけ咲き
もう終わったので場所を垣根の方に移動です。
これからは、鉢植え苗の成長を見守ります。
・ 2 週間程前の 庭の隅は・・
シンピジュームとバラの花が !!
一部 を花器に移し、
お部屋時間で過ごさせました。
因みに花器は 自作の花器です。
庭 仕事が 終わると益々やる事がなく
あとは ウォーキングと食材の買物だけ !!
・ウォーキングは 週に2回 程 90分程度
歩いてます。
いつもの近所の公園へ、 音楽を聞きながら・・
後ろの遠くにはディズニーランドが見えますが
出歩くのはこの公園だけです。
G W 中はどこの公園も賑やかです。
・もう一つ、週に1~2度 祭日、休日を除いて
壁打ちテニスを実施してます。
近所の壁打ちテニス場へ
今、G W (休日)は 学生さんが朝から来ますので
爺さんは 休日のテニスは控えてます。
爺さん益々お家時間となり、退屈してます。
よろしければ You Tube を観て時間つぶしを
お家時間ばかりで ストレスが溜まり気力が
なくなって来ました・・・
( 家での稽古事は、やる意欲がないでーす)
・今年も昨年同様のブログをG W 時に投稿して
しまい ました。
コロナ過も 丸一年となり、 生活パターンが
お家時間とやらへ・・ 若者ならず 都民は
ストレスを抱えています。
私も外出を控え、自粛で退屈な生活となり
ストレスも溜まり、コロナ過の生活に限界が
来ている状況です・・