エドノサムの趣味活動と些細な出来事       

* エドノサムの趣味活動・・の HP内容を引継ぎ、
 日頃 の 趣味活動を このブログに掲示しています。

★ 美術館へ

2019年07月02日 | 絵画


* 久しぶりに東京都美術館へ 

数年前 水墨画と水彩画のサークルで画を学んでいた頃に、 

私は 毎月の様に 東京都美術館と国立新美術館に通った

時期が ありました。

最近は美術館廻りもご無沙汰 画の鑑賞も少なくなりました。


先月、知人から展覧会の案内状が届き 先週上野の

東京都美術館へ行って来ました。

知人はパステル画を学んでいて、東京都美術館での出展を

案内してくれました。




東京都美術館 内の観られる展覧会は一通り見て来ました。

入り口のロビーにはこんな案内も


そうなんです、公募展は大半入場無料です


入場無料の会場へ


先ず目的のパステル画 展へ


印象の残った絵を一部ご案内





その後時間の限り 見学



水墨画で中国の作品が多く展示てれてた会場





昔の水墨画を想い出し 興味持って見学




国際交流展らしく色んな分野での作品展示









ユニークな会場





若い画家の画が多く・・




最後に書道 展も






入場無料の展示会場は一通り廻り 疲れ切りました。




 
・美術館内の展覧会は 入場無料と有料とがあり

一般の公募展は入場無料が多く、 私は昔から

有名画家展より 一般公募の画に興味ありました。


美術館へ行く時は、いつも地下鉄の一日乗車券を

購入して上野から、六本木の国立新美術館や他の

ギャラリー等 あちこちと回る予定で出かけてました。



今回は乗車券を利用して新宿へ、しかし上野の美術館で

疲れ切り 真っ直ぐに帰宅しました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ スケッチング& ウォーク

2018年11月18日 | 絵画

*  スケッチング& ウォークの会 10月、11月例会に参加しました

スケッチング&ウォークの会は 月に一度の 会でスケッチ画を描きます。

また 野外スケッチの時は 最寄りの駅から スケッチを行う 現地まで 

健康を目的に 歩く事が 趣旨となってます。

この時期の 10月、11月の例会は 野外スケッチで 実施されました。




10月の例会は 高台にある銀杏並木を描く、

11月の例会は 湖畔を描く、と言うことで 

駅から目的地までの移動はウォーキングです。



そんな例会の様子を写真で・・ 



10月の例会

・紅葉の銀杏並木を描く


10月18日 JR 御殿場線の上大井駅に 集合


30人程が参加、

駅から住宅地を通り高台まで40分ほどのウォーキング



高台へと坂道を登って来ました



目的地に到着です

ここで各自 自由にスケッチ開始です

黄色くなった銀杏並木が 目的でしたが・・ やはり!!


残念ながら 青々とした銀杏並木でした。


10月18日は 未だ 紅葉には早すぎでしたね 


私には 青い銀杏並木を描くのは難しすぎる ので予定変更です。


自由行動で更に20分ほど歩いて・・高台の大きなオフィスビルへ移動です



こちらでモチーフ探しとなりました


ビルの廻りや、景色の様子を見歩きましたが

スケッチする 良い場所が 見つかりません。





結局 この場所で一部の方とスケッチです。



・銀杏並木が 大きなビルディングのスケッチに変更です。





モチーフとして




私もやむなく このビルディングをスケッチしてました


10月の結果は・・このスケッチ状態で、帰るお時間となりました。


・10月例会は スケッチよりウォーキングに体力を使いました。





11月例会が先日ありました。



・震生湖 畔での野外スケッチです。


11月15日  小田急線 秦野駅に 10時集合


いつもの様に 歩いて目的地へウォーキングです。


住宅地を歩きながら 渋沢丘陵方面へと 向かいます。


今回も大勢の20数名 参加です


途中 日笹神社でお参りして・・ 画が上手になりますように  !!


更に高台へと



私も最近は 坂道を登るのが厳しくなりました。



渋沢丘陵の高台に到着



富士山や丹沢の山々 の景色は 素晴らしいものでしたね。




目的地の 震生湖も間近です・・



90分程のウォーキング (ハイキング)で目的地に到着でした。



私も疲れ 先ずは 休憩場所 探しです。



公園内のベンチへ、 一休みしま~す


時間はもう12時になります、スケッチよりベンチで昼食を・・



・食事をしながら この林の風景が 画にならないか と  !!





ベンチで この坂道を見直していた



そうなんです ・・ 震生湖 のスケッチは 忘れていました。





ベンチで休憩しながら昼食を採り、動くのが億劫になった結果


こんな スケッチを描いていました



アット言う間に 集合時間 が近づいて

私も 震生湖 へと 重い腰を上げて ・・





皆さん 湖畔で スケッチしていたようです。









さて、私は如何しましょうか 集合時間まで あと30分

皆さん片付け 始めてました。




道端でスケッチブックを出し 立ったままで 湖畔の様子を 

クロッキーの如く 描いてみた、 スケッチは ・・ さて !!





特別公開


やはり この画は今回なかった事にしましょう。




11月の結果も、いつもの様に着色なしのスケッチとなりました。



集合時間となり 又 皆とウォーキングで駅に戻ります。



帰りは下りの道、足は自然と動きます





快晴で丹沢の山々も 景色が素敵でした。




何とか 皆さん 無事秦野駅に戻りました。





・秋の野外スケッチはお天気に恵まれ スケッチング

とウォークングを楽しめました。

今年は異常気象にて、春の桜や、秋の紅葉が 予定通り

と 行かずスケッチ画に捉えられませんでしたね。


実際のスケッチ画は個人的問題で、課題満載 で~す・・

自宅での着色も 未だに 出来ていません。( スイマセ-ン )



尚、入会当時はウォーキングに物足りなさを感じていた

私は、 最近はウォーキングも大変になって来ました。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ スケッチ例会 バス旅行

2018年09月17日 | 絵画

* 9月例会はバスで行く スケッチ旅行 今年も実施されました

毎年 9月の行事として行われているバス スケッチ、

私もこの会に入会して 3回目のバススケッチ旅行です。
 

今年は 山梨県北杜市明野にある、

アルプスの少女 ハイジの村 でした。


丸部の 2ヶ所 に行きました


小田原駅前 8時 集合し、バス一台貸し切りで

40人での出発です。   大人の遠足 です



中央高速道路 で 途中休憩しながら 山梨県の明野町へ



到着と同時にお弁当が配られ、フラワーセンターの

ハイジの村 に入り、 早速 各自 自由行動でスケッチです。


ハイジの村 の様子


例会の いつもの野外スケッチと 変わりませ~ん。



・園内での自由行動 (スケッチ時間)は、2時間30分程 ・・




園内の様子を 写真で !!








画になる様な スイスの建物風景が ありますよ・・

私は 園内を走るロードトレインに着いて 園内を歩きました。







途中で一息 ・・ もうお昼です。


時間がないので お弁当を食べながらスケッチも・・



7月、8月のスケッチ会は休んだので 3ヶ月振りのスケッチです。




見せられない状態ですが・・ 


時間が無くなり この状態でスケッチは止めました。 

写真は沢山撮りましたよ・・


★後日 写真見ながら自宅でスケッチ画を完成させました




話を戻して・・



この後 時間に追われながら歩いて広場へ移動です。


多くの仲間は こちらの広場で スケッチしていました





画になる景色ですね・・


人それぞれに ・・スケッチ中





私も慌てて スケッチブックを取り出し 僅かな時間・・ 


イメージだけでも と・・


もう集合時間になりました。 

ここでも絵にならず、打ち止めです。




アット言う 間に2時間30分が過ぎて 終わりました。



皆さん、 もう集合しています


又、バスで小田原に戻ります。

9月例会の スケッチは終わりましたが、


バスは帰りの道中 勝沼のぶどうの丘で トイレタイムです。


ここてお土産ですか!!




ここでのお土産タイムは 私には不要 ・・ でしたね !!

ハイジの村で時間が欲しかった、


幹事さんの予定通りの時間で無事 小田原に戻りました。


お疲れ様でした・・





・台風でお天気を心配しながら9月のイベントを迎えたが、

無事 天候に恵まれ バススケッチ旅行が できました。



私は 新しいスケッチブックを持っての参加でしたが

今回も絵にならない状態のスケッチ・・旅行となりました。


最近 画を描く良い心境でないので 作品が描けません、

今日のスケッチ画も 自宅で完成させられるか不安です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ スケッチ 6月例会

2018年07月01日 | 絵画

* スケッチング&ウォークの会 6月例会が先日木曜に実施されました。

最近予定が組めず、6月の例会にやっと参加出来ました。

因みに5月度は 欠席でした。 



今回のスケッチは・・

JR 真鶴駅10時集合・・ 駅から歩いて(ウォーキング)目的地へ



皆で 大人の遠足の様に 歩いて目的地へ行きます。




スケッチ場所は真鶴半島の外れにある、岩海岸と岩大橋の景色が予定です


私も 看板を観て目的地を確認です


真鶴は3回目ですが、こちらの場所は初めてです。


歩いて30分程 目的地に到着、

この海岸と 岩大橋がモチーフとなるようです。



スケッチの前にチョット観光


如来寺 跡の洞窟なども見学・・






さて、11時より・・各自 自由にスケッチの開始です


ブラブラ歩きながら 岩 漁港側 へ ・・


構図が大事です。


私は 結局こちらからの構図でスケッチを始めました。



数人がこの方向からの構図をとらえてスケッチしてます、



各自 自由ですので 食事をしながらスケッチしたり、


場所の移動など 様々です。  修了の集合時間は14:30分です。



私は 今回この程度のスケッチで・・ 着色に取り掛かる。



そして集合時間の14時30分に、着色の途中でしたが終了致しました。



私はいつも野外では、 スケッチだけ 帰宅してから写真を観ながら

ゆっくり着色しているのが現実です。



4月例会の 湯河原でのスケッチも この状態でした。


忙しいと自宅での彩色も出来ずに 終わる事がよくあります。

湯河原でのスケッチの着色は 未だに出来ていません。





・6月の今回は7割り程の色付けをして 帰宅しましたので、

 早目に完成させることが出来ました。



今回のスケッチ画、 完成 致しました。



スケッチの作品は何か月ぶりですかね ? ・・





・初めに書いたように、最近はスケッチ画を描く

時間的余裕がなく、また 小田原に行く予定が厳しく

4月後半の展覧会も不参加、 少し悩んでいます。


やはりスケッチ画などは心に余裕が無いと

画を描く気になれませんね・・








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ スケッチ例会. 新年度

2018年04月18日 | 絵画

* 4月から新年度 スケッチングウォークの会スタートしました

3月までは寒いので室内講習でしたが、4月からは野外スケッチ再開です。

4月の例会は 湯河原の桜をスケッチの予定で 先日 実施されました。

お天気に恵まれ、スケッチングウォークとしては 最高の日でしたが・・




4月例会の様子を

当日は神奈川県の JR 湯河原駅前 9時集合して
 

駅前ロータリーも改装され綺麗になりました。


駅からウォーキングで20分程 近くの桜木公園へ移動・・




先ずは、公園内で 平成29年度の活動報告、会の総会を実施です。



総会 資料を基に



会の役員さんより活動報告の説明があり


平成30年度も この4月例会にてスタートしました。


平成30年度のスタートと同時に  会費 徴収 もありました。

どのサークルも同様で 4月は会費の支払が 多くなります ね・・



総会も 4月例会の 予定の一つです。



この桜木公園も 本来は桜が見事だ そうです、昨年のこの時期は

満開だそうでしたが 今日は花びらも 落ちていません。


桜の開花は、東京も湯河原も すでに終わっていました。


それでも 今日のスケッチ予定の場所へ ここからウォーキングです。





公園から歩いて 15分程 千歳川へ


千歳川 沿いの桜が 画になる様ですが・・



川沿い土手の桜並木も 全て 葉桜 です



こちらで昼食をとりながら


桜と 川の流れを スケッチです。


皆さん同じような場所で・・




私も この風景を、 難しいと言いながら描いていました


私はこの状態で終わりました。 色は付けられません・・






スケッチを終え、川沿いを散策しながら近所の 福泉寺へ


こちら福泉寺で小休止







川沿いの桜や 近所の福泉寺も 今日は初夏の様な景色でした





この後はウォーキングで JR湯河原駅 に戻りました。


ウォーキングとしては良いお天気の一日でした。




私は ここ湯河原駅から一気に 東京へ向かいました。





例会から一週間後、 今日 4月18日より小田原市民会館で 

会の展覧会が 実施されます。 

皆さん午前中に作品の搬入を行い、午後より展示が開催されます。



展覧会の案内状


・残念ですが 私は今回欠席しています。 今日は東京に居ります。






★ 4月の例会は 桜を描く 予定でしたが 今年は全国的に

天候不順で3月から夏日が起きたり、寒くなったり、体調にも

良くない日が続いていました。


お陰で 桜は3月で終わり、4月のこの時期は桜の風景は見られ

ませんでした。

スケッチの講師が折角 地元 湯河原の桜を と、予定を組んで

頂いたのに、 自然は思うようにならず・・ 今回は残念でした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ 今月のスケッチ 例会

2017年12月24日 | 絵画

* 今年最後のスケッチサークルの例会が先日小田原で実施されました

9月から10月11月と野外スケッチでした、12月は寒いので今までは

室内での例会でしたが 今年は夜のスケジュールを考慮してか ? 

12月も小田原城内での 野外スケッチが実施されました。


午後の集合時間に合わせ、防寒対策をして私も小田原城へ

城内の入り口 学橋


今月もメンバー大勢集まりました


今月は 樹の描き方 について 講師の説明を聞いてから 

いつも通り自由に 各自スケッチを開始です。


私も樹々が見えて、更に暖かい場所を探しに 城址内を散策・・

お城に向かって

夜にイルミネーション実施 とやら・・





約2時間の自由スケッチ時間で・・



今日の結果は


・手抜きの スケッチ 1枚 です。


参加した皆も早くから寒さを逃れ 街中へ・・ 散策かお茶か ?



・夕方からは毎年同様に 忘年会です。

メンバー 30人程が お城近くの居酒屋を貸し切りで

スケッチを忘れ・・ 盛り上がりました。


冷えた体には 鍋料理が大変 美味しゅう ございました。


この会場も 2時間程 で自由時間となり・・


その後 私は 酔い覚ましに・・ 夜のお城を見学に


お堀端も ライトアップ


昼にスケッチしていた所は


以前から何回も 小田原城には来ていますが


夜に お城へ来るのは初めてです





PRで知った お城のイルミネーションは こんな様子でした。


・お城のイルミネーション動画も見てください


You Tubeの 私(samu edono)の動画へリンクしています。


以上 12月スケッチ例会 の様子でした。



 
12月の例会は 室内で良かった気がしました。

お城の近くの居酒屋を考えて・・小田原城に来たのでは ?

私の課題である 樹々の描き方 を ゆっくり室内で 

学びたかったです。

私の課題解決は また 先送り状態ですね。



12月はスケッチより メンバーの親睦が優先

なのでした・・ね 







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ 秋の展示会

2017年10月11日 | 絵画

* 習い事の作品発表会が9~10月に集中します

秋になると展覧会や発表会が集中して、作品の準備や

作品の搬入出でスケジュールも忙しい状況です。


9-10月で 陶芸、スケッチ画、絵画、彫金と4ヶ所の

作品準備が必要でしたが 彫金は作品が間に合わず 不参加

として 3ヶ所の出展に対応しました。




今回は陶芸とスケッチ画の展示の様子をアップします。


* 地域コミュニティ会館お祭りでの展示会

展示会場の様子




会館内の陶芸サークルに参加








私の作品も隅に・・2点









* 9月末に恒例のスケッチ画展

こちらは小田原でのサークル


小さな画廊で


展示会場の様子





左上に写っている作品が・・


こちらが私の小さな出展作品です





*絵画展は 友人の展示会に参加

10月25日より鎌倉のギャラリーで予定されています、

会場に行けるか分かりませんが、

展示用に1点 以前の水彩画を 預けました。


*その他に 知人、友人からのご案内状を3件 頂いている

 のですが 展覧会場へ 観に行けるか・・




以前は 春と秋の展示会が活動の目標でしたが・・

最近は全ての 活動が 今一


気力と行動力が衰えて 頑張った結果の作品が

無いのが 残念です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★  9月の スケッチ例会

2017年09月18日 | 絵画

* 9月例会は 上野公園への スケッチ旅行でした

毎年9月の例会は 貸し切りバスで 遠出しての日帰りスケッチ会です、

今年は 小田原から東京 上野公園へ出掛けての野外スケッチです。


9月14日 小田原駅前 8:30バスでスタート、11:00上野公園到着し

早目の昼食を上野 精養軒で採り、その後 約3時間のスケッチでした。



その様子は・・


大型バスで8:30分、 40人程を乗せてスタート


11:10分 上野公園脇の ここ精養軒に到着


昼食後は 各自 自由にスケッチです。



私も久しぶりに上野公園をブラブラ歩き廻りました。

スケッチする場所探しです









公園内をあっち こっちと歩いて視るが、

午後 益々暑くなり、歩いていられず・・

65歳以上無料の 国立西洋美術館に入館


ここで 絵画の見学と 館内で一息




その後も スケッチする場所が見つからず、

時間もどんどん過ぎて、焦りながら公園内の反対側へ移動




不忍の池 方面に向かう・・










時間に追われながら スケッチブックを開くが

色をゆっくり塗る 気力がないのか、いつもの様に

写真を撮り 次へと移動・・ 

野外での着色が 何故か? いつも出来ない・・




今日の結果は このレベル




この状態で、家に戻ってから 描く気になれるか・・ ?



とうとう・・集合時間の3:20分と成り 噴水前に集合でした。  


この後は バスに戻り、小田原への帰路となる。 


こんな様子の バス旅行のスケッチ会でした。




今年の スケッチ バス旅行 9月 例会は 

お天気に恵まれた 野外スケッチ会でしたが、

画の結果は相変わらず 大雑っぱなデッサンレベルで終わり

人に 見せられる スケッチ画は描けませんでした。


上野公園で描こうとする 気力が無かった のでは・・






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ 野外スケッチ.上半期状況

2017年07月04日 | 絵画

* 4月~6月例会の野外スケッチ画を完成させ 整理してみました

我がスケッチングサークルの活動は 春(4~6月)と 秋(9~11月)に

野外スケッチを実施し、夏と冬は室内での学習を行っています。


このブログでも月度例会の状況をアップしていますが、スケッチ画は

いつも鉛筆 書きレベルで 未完成の画をアップしていました。



今回 2017年度の4~6月で描いていた未完成のスケッチ画をやっと

完成させましたので、その画を ここでアップ致します。




4月の例会より、板橋地区の散策とスケッチ

以前アップした未完成画


完成画 (松永記念会館 入り口)


完成画 (老欅荘の庭門)

(4月にスケッチ出来ず、5月に一人再訪問して書きました)


その他 個人で描いていた スケッチ画

(吾妻山 山頂にて)



(小田原城のお堀)




5月の例会より、 鎌倉文学館と長谷寺観光

以前アップした 未完成画


完成画 (鎌倉文学館)



その他 個人で描いていた スケツチ画

(二宮 せせらぎ公園にて)



(地球博物館 前)





6月の例会より、 小田原城 散策

完成画 (小田原城)


完成画 (お城入口にて)

紫陽花 や アヤメ のお花が綺麗でしたが
スケッチ画では その雰囲気が描けていませんね。


どの絵を観ても 彩色、着色で 画の感じが変わりますね。





*自宅で写真を観ながら 彩色、着色して完成させますが、


完成画を観て、

現実は未完成のスケッチ画を長い間 放置状態で、 状況も

忘れた頃に数枚の画を まとめて着色して完成させています。

細かな所の色の載せ方、筆の使い方など、は 画を描く心の

余裕や 時間的な余裕を持って、取り組まないと 雑な画に

なってしまいますね・・ そんな感じを今 受けています。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ 5月・・2度の訪問

2017年05月22日 | 絵画

* 5月の連休に続いての訪問は 旅行気分で

5月は小田原訪問が2度、 会の参加が 今回の目的でしたが

出歩いた所は 観光名所で賑わっており 旅行気分で

参加して来ました。


* 会とは・・ 小田原ハイキングクラブ

1 年前に入会して 私の参加率は3割程度、今回久しぶりの

5月度の例会参加でした。


ハイキングの行先、箱根 芦ノ湖の 東側を歩く、

姥子から箱根の関所まで芦ノ湖の東側を 参加者12名で

歩いて来ました。


小田原からバスで花月園前で下車、初めは箱根花月園ホテルのツツジ見学。




花月園の庭園




湖尻に出て九頭龍神社へ



更に山のホテノのツツジ園も見学



その後 箱根神社前 を通り



箱根の関所まで


見学場所はどこも団体観光客で 賑わっておりました。


見学、昼食などで 4時間半、20000歩を歩き

関所を最後に バスで小田原に戻りました。





* もう一つの会、 スケッチングウォークの会。


スケッチングウォークの5月度例会に参加して来ました。


その前に・・以前 有志の写生会に参加できなかった場所へ

      前日に 一人で 行って来ました。

      場所は 小田原の外れにある、地球博物館です。

     (当初は真鶴を一人で歩く予定でしたが足の疲労にて博物館へ変更)


地球博物館前の広場


初めて館内見学です





館内での写生は出来ない様子でしたので、入り口広場を


スケッチしました。


スケッチは鉛筆のみ、彩色はまだ 未了です。




スケッチングウォーク会の5月例会の行先は 鎌倉文学館 です


スケッチのこの会は メンバーも多く 例会参加者も30 人以上

小田原から藤沢駅へ 更に江ノ電で由比ヶ浜駅へ・・


由比ヶ浜駅から歩いて文学館入り口へ









スケッチの対象はこの建物だけ、みんな同じようなスケッチでした。


私のスケッチも この文学館です

彩色は帰ってからの予定で終了しました。



スケッチしたのは良いけれど、帰ってからの彩色が不安です。



予定の時間で終わり、帰りは全員で文学館から長谷寺へウォーキング、

長谷寺の見学をしてから帰路となりました。







長谷寺は何年ぶりかな・・


団体の見学客で 長谷寺も境内は賑わっています。




 





長谷観音様は 鎌倉の観光地となっています。




会の参加で、この3日間の小田原は 観光地の

旅行気分でした。


趣味活動で観光地の散策と、仲間の方との

コミニュケーションで 結構楽しい気分で

過ごした3日間でした。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ スケッチングウォーク会.近況

2017年04月29日 | 絵画

* スケッチングウォーク会での活動も3年目を迎えます。

2015年5月より小田原市での会に参加させて頂き、早くも

3年目に入ります。 毎月 小田原市に行きながらこちらの会に

出席しています。


今年も寒い3月までは 室内でスケッチ画の勉強、そして暖かく

なる4月からは野外でスケッチとウォーキングの活動を月一度

の予定で行っています。




★ 1.会では今年の1月頃から 展覧会に備えた出展画を描き始めました。



そんな様子をご紹介します・・



2017年1月の例会は 室内での勉強


私も写真を観ながら再度 書き直して見たり・・




3月の時点では 作品を内覧会でチェックと確認


講師から修正点などのアドバイスも・・



私も2月までに 2点準備していました。

額ヨコ画


額タテ画


ヨコ か タテ か早く決めないと・・





★ 2.そんな状況で・・先週 4月19日~23日の展覧会が実施されました。 


 ・講師が指導している、5つのグループでの合同 展覧会です、

  小田原市民会館で実施されました。 





展覧会の案内状

小田原市民会館での合同展覧会です

展覧会場の様子












私も会場で 見て来ましたよ。





私は結局、このタテ画の作品を出展しました。


先日 展覧会も 無事 終了致しました。





★ 3.スケッチングウォーク会も 2017年度がスタートし

 4月の例会も 実施されました。




2017年度 第一回の例会は 4月27日 板橋地域でのスケッチです。

JR早川駅に集合


第1部は・・ウォーキング、全員で4Km程 歩いて板橋地域へ


昔ながらの風景を求めて


お寺さんの境内へ


お寺の境内で・・ 
昨年の活動報告と今年度の計画など役員さんより

報告がありました、つまり会の総会も実施です。


第2部は総会・・挨拶と報告など


無事 総会も終わり・・




第3部は・・スケッチング開始

私も情緒ある風景やモチーフとなる場所を求め歩き回りました













由緒ある建物やお寺など見学していて・・ 



自分のスケッチは  途中状態でタイムオーバー


途中状態のスケッチ

 
この完成 画は 又の機会にお見せ出来ればと考えています。




スケッチ終了・・板橋地域にある 松永記念会館前に集合です


全員集合して、 ここから又 ウオーキングで小田原駅へ戻り

2017年度 第一回4月の例会が終わりました。




今年もこの会に参加しながら、色々な場所へ行き

数多くの スケッチ風景画を描きたいと思っています。


当然 画の描き方も上達しなければと考えています。

2017年度も 会の皆さん宜しくお願い致します。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ 11月と12月のスケッチ会

2016年12月24日 | 絵画

* スケッチングウォークの会も 今年はこれで最後となりました。

11月の例会は熱海の梅園でのスケッチでした。・・ が

このブログへの投稿を11月は忘れていましたので、12月の様子と一緒に

投稿致します。


* 11月の例会 

11月17日 熱海の隣の駅になる 来宮駅に集合し、

先ずは ウォーキングで来宮神社へ行き お参りからです。

いつもですが 皆でウォーキングするのも会の目的です。




ここが来宮駅


駅から 15分程歩いて来宮神社へ


神社境内を 1時間程の散策




お参りを終えて 来宮神社から歩いて熱海の梅園へ



梅園内でのスケッチはいつもの様に各自 自由です


お昼を はさんで約3時間のスケッチングタイムです、


私も園内を散策しながら 画の構図となる場所さがし、

梅 園ですので 見ごろの時期は 2月と思っていましたが

11月の 紅葉も結構 素敵ででした。



お天気もよく、楓の紅葉が見ごろです





やはり梅の場所は 時期はずれと言う感じ・・





私も園内を歩き廻りながら スケッチに取り組みましたが・・ 


いつものパターンで 絵は鉛筆書きレベルの未完成で、 

写真と共に スケッチブックは お持ち帰りです。


スケッチも集合時間で終わり、帰りは歩いて熱海駅に戻り・・


11月の例会は終わりました。




スケッチした絵に 家で後日 着色をした結果の 3枚です。






相変わらず 木々の色付けが出来ない 私・・ 雑な 色付け、

これでも混色をして 色付けしているのです。

このような画をブログにアップして良いのでしょうか ? 



ここで11月の様子は忘れて、 次は12月のスケッチ会へ


12月~2月は 寒いので野外でのスケッチは行いません。

例会は室内での実習となり、画を描く技法などの学習を

講師の下で 室内で実施しています。


* 12月の例会 


12月22日 室内での学習 の様子



今回テのーマは 三原色での 彩色 についてです。


教材を基に 彩色の練習と 着色実習です


持参した写真を観ながら 赤、青、黄色の3色で描きます。


尚、私は今回はじめて 携帯型の固形画具と 

水筆を1本 持参して取り組みました。
 

早い話、荷物の少量化を考えての道具選びです。



実習テーマは 赤、青、黄色 の三色だけの彩色です



何とか2時間程でまとめた 結果の画です。


画はまだまだですが・・ 木々の色付けが 今までと大きく変わりました。


やっと 淡彩画的に 着色が出来ました

今回の混色実習で 今までの自分の間違えが気付きました。


今まで 木々の着色に 混ぜていた色は 緑と青と黄色 など で、 

赤 を利用していなかった事でした。

今回の 赤と青と黄色の三色を基本とする事に、今日気付きました。



12月の例会は終わり、最後は 今年も居酒屋を借り切っての忘年会です

皆さん盛り上がり、私は写真を撮るのも忘れました・・・


この一年 先生を初め 会の役員の方達 ありがとうございました。

ご年配の皆さん 来年も元気で頑張りましょう・・




上手に絵を描くには、沢山 画を描きなさいと

良く言われます。

合わせて技法や 色合いの知識も最低限

必要であることを 今回 再認識致しました。


今後の絵が 楽しみです・・ うふふ








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ 10月のスケッチ サークル

2016年10月22日 | 絵画

* 10月のスケッチング&ウォークは横浜の赤レンガ倉庫へ

月に一度のスケッチサークルへ忙しい中、参加して来ました。

10月初めにはサークルの展覧会が実施されていましたが、スケジュールの

都合で私は見学に行けませんでした。



展覧会のご案内


私はこの画を出展しました


最近 出かけて描いたスケッチが完成していないので・・
出展は 5月のスケッチ会で描いた画でした。

額を買う事も間に合わず、古い額に手作りのマットで
急遽 対応しました。 
 



★スケッチ会は月に一度、7月、8月は暑いので 室内で講師の指導による
学習をしていました、9月は会で 日帰りバス旅行、スケッチブック持って
河口湖、西湖の癒しの里へ、・・ 写真は沢山撮りましたが
スケッチ画は未完成です。



・10月は先日、 30人程で横浜の赤レンガ倉庫へ・・


JR 桜木町駅で降り、ウォーキングで赤レンガ倉庫へ


歩く事もサークルの目的になっています。


皆でぞろぞろ歩いて目的地へ



風景を見ながら、10年振りに来ました


ノンビリ歩いて15分程 赤れんが倉庫が見えました





ここで各自 スケッチ開始です、約4時間の自由時間

先ず、少し観光をしながらスケッチをする場所の探索です。



遠くから・・近くから・・





海辺当たりも



探索も終え・・


と、言う事でスケッチしたのは


休憩所内から描いた画、未完成で終わりましたが

その後自宅で完成させました、



更に 日陰に座って描いた画、予定の時間が来ましたので

途中で作業を止めて・・ 終わりました。



画は未完成でスケッチ会は終了となりました。


最近は雨続きの日が多かったのですが 今日は暑いぐらいの

晴天で のんびり楽しい気分を味わえました。







後日、自宅で写真を観ながら何とか画を完成させました。

10月末の完成でした。






いつもスケッチに出かけて描く絵は 途中の状態で

持ち帰ります、後は 家で写真を観ながら絵を完成

させますが・・ 

最近は 未完成で終わる事が続いています。


今回の 赤レンガ倉庫はどうなるか 心配です。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ 五月の趣味活動

2016年05月29日 | 絵画

A. 体調は徐々に回復して来たのでスケッチ会に参加しました


4月の後半に腰を痛め 5月の連休は動けず 家でお休みしていました。


3週間が経過して 腰の痛みも徐々に治まり 出歩く事も出来るようになり、

不安を持ちながら 小田原のスケッチ&ウォーク会に参加しました。

行先は 横浜市の 三渓園 です。    5月19日の事です。



そんな様子を・・


☆ 小田原から京浜東北線の根岸駅へ ・・ 私は初めての三渓園です


根岸駅前 10:30 集合 参加者は30人程


駅から 歩いて 三渓園へ


団体割引で 入園です・・


お天気も良く 庭園内は 緑の森 の日本庭園です。


11時~15時迄 各自 自由に園内でスケッチです・・


早速スケッチの場所をと・・ 私も歩き回る










構図を検討しながら・・ 歩く

私はいつもスケッチに時間が掛り、完成しないで終わってしまう。

今日は出来だけ 多くスケッチする事を 考えて作業に入った。





4時間が アット言う間に過ぎた・・

今回は鉛筆スケッチだけにし、いつも苦労する着色は諦め 写真で収めた。



予定の15時に皆 集合し、帰りも歩いて根岸駅に戻る。

 

今回は歩くのがチョット辛かったかな・・ 私はそのまま電車で東京へ戻った。



因みに今回は スケッチで悩み、時間が掛る着色は諦めて 鉛筆画レベルを 

3枚 描いての終了でした。



鉛筆画の状況は







4時間の結果です。 家に戻ってから着色を致します・・・ ?

( 未だ 着色出来ていません、早く何とかしなければ・・ )







B. 日を改め、小田原 町内のウォーキングイベントに参加です。



先週の5月25日の事です。 町内の行事で健康推進のウォーキング大会

があり、 私も腰の不安を持ちながら 参加してみました。

腰は、重い物を持つと痛みが走りますが 歩くには支障はありません。



朝 9時 保健センター前に集合し、小田原城 までブラブラ 歩きます。



私が日頃ウォーキングしている河川敷きの所から 目的地の小田原城を

望み、 同行した ボランティアの ガイドさんの説明を聞きながらの 

ウォーキングです 。 



イベントでは 寄り道ウォーキングと称しています。




推進委員が先頭を歩き・・ あえて細い裏道を歩いているようです。



以前 NHKの ブラタモリ番組でも 紹介していました、

小田原の街を囲む 堀 跡での 土塁の様子をガイドさんが説明。



小田原城の 馬出門にて・・


ガイドさんの説明にも 熱が入ります・・




目的地の 小田原城 にて 


ガイドさんのお話 聞けて良かったです、 廻りの皆さんも

大河ドラマ 真田丸に影響してか 一生懸命聞いていました。



歩く距離は1時間と少々でしたが 途中ガイドさんの説明など・・

腰掛ける事も無いまま 2時間半のウォーキングでした。

小田原城にて、 11:30に 解散となりました。





☆ 私は小休止後 そのまま小田原市の市展を見学に・・ 


小田原城から 小田原市民会館へ歩きます。


市展 入り口







素晴らしい絵画や彫刻作品を拝見、 出展者名を見て・・

スケッチ会のメンバーの方が 油絵で参加しているのを 初めて知りました。

賞を頂いている名を観て 気付きました。




朝から歩き続けて、結局自宅迄 歩いて帰りました、

一日で17000歩 不安な腰で 良く歩きました。



明日も スケッチの予定が 入っています・・






C. スケッチ&ウォーク会の有志が実施するスケッチ会に 参加 


スケッチ会が月 1回 では物足りないと有志がスケッチを実施している

処に参加させて貰いました。   5月26日の事です。



私も小田原にいる時は 外に出歩く事を考えていますので 今週も

スケッチ会に参加しました、 2週 連続のスケッチ会です。


先週のスケッチは まだ完成していませんが・・ スケッチブックを持って

この日は 御殿場線の 駿河小山駅へ




駿河小山駅前から歩いて豊門公園へ行っての スケッチです。


参加者は10名程です



公園はそれほど大きくはありませんが、絵のモチーフになる

建物などが幾つかあり 人もいない静かな公園です。



建物の様子は・・















一目で全てが見渡せるような 公園です。

私も時間を意識して、昼食の🍙を食べながらスケッチに取り組みました。




描いた状況は・・

洋の館


何とか着色して 2枚目へ


和の建物



集合時間の14時30分 となって終了です、 結果はここまでです。

この続きは 自宅に帰ってから完成させたいです・・・


この日もお天気に恵まれ スケッチ日和でした。



その後 忘れた頃に着色出来ました

一ヶ月も遅れての完成でした。






帰りは皆と歩いて 無人の駿河小山駅に戻り、電車で小田原へ・・です。




ブログ内容が長くなりましたが・・ 

以上が 五月の趣味活動 状況でした。





五月の前半は 腰痛で辛い思いを 自宅でしていました。

10日以降 やっと動ける状況となり、後半はスケッチ会

の予定を考え・・ 少し無理しての外出でした。 


趣味以外でも生活面で腰痛が影響し、苦労しながらの

生活を今も続けています。 (もう1ヶ月になります。)


今も朝 起きる時が腰痛で辛い状態です、 時間と共に

痛みが治まり、静かに生活が始まります。

やはり健康第一ですね・・







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ 4月 スケッチングウォークの会

2016年04月23日 | 絵画

* スケッチングウォークの会に入会して1年が経ちました。

冬季の3月までは座学で 講師に画の書き方など毎月指導受けて

いましたが、4月は野外でスケッチとウォークです。


4月14日の スケッチの場所は小田原のフラワーガーデンです、

小田原駅からバスに乗り 皆でフラワーガーデンに行きました。


その時の様子です

フラワーガーデンです


これから園内に入り見学とスケッチです



建物内や 周りのガーデンを観ながら各人スケッチします。


温室 内は・・


梅園の様子


この様な所で 各人スケッチしました。



帰りはフラワーガーデンからウォーキングで帰ります。


桜並木をウォーキングで・・ (桜は既に散っていました)


更に農道などを通って 約90分程歩いて 小田原駅へ


途中から・・ やはり電車に乗りました


単線の電車で 小田原駅に戻りました。


4月14日の定例会の様子でした。



因みに 私はスケッチを 2点、屋外でスケッチ画は完成出来ず、

家に帰ってから写真を観ながら 仕上げました。


フラワーガーデン入り口の建物 絵



園内の梅畑


先日 やっと2点が 完成致しました。



一方、4月はスケッチなどで描いた画の展覧会が実施されてます



スケッチ画の展覧会は年 2回 実施しているようです。


昨年の10月は不参加でしたが 今年は新たに合同で4月に展覧会です。


小田原市民会館内で 現在開催中です。



展覧会の案内状です

5つ のグループ合同の案内状



会場の様子です。

第12回 ですね・・







一部 絵を紹介します

右の絵が 案内状に使われた画です



先生 お二人の 賛助出品 画です



私の絵は ここにありました




会の展覧会、初参加の絵をチョット アップして


4月24日が展覧会 最終日です。


お二人の講師の下には 5グループが スケッチングウォーク の会として
活動しております。 ほぼ 全員が出品し、出展数は150点とか・・




昨年の5月に入会して 1年が経ちました。

冬と真夏の期間は屋内で絵の描き方や 写真を観て

画を描く実習です。 


この会で風景画を書くのが楽しみですが、中々上手く

掛けません、廻りには 上手なメンバーの方が多く

刺激を受けています。 

しかし 帰りのウォークの距離は少し物足りないです。


今後も 月1回の定例会には参加するぞ・・






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする