* 1月の素焼き、本焼きが先日終わりました・・作品は
窯焚き延期、中止と繰り返し やっと1月の素焼きと本焼きが
先日終わりました。
素焼きの窯だしをして・・ その作品に釉薬を掛け本焼きへ
素焼きが終った 作品達
手前の白い小さな一輪挿しや お皿、マグカップ、茶碗などが
3ヶ月溜めた私の作品です。
これらの作品に釉薬を掛けて 本焼の窯入れをしたのは2点・・
1月度の完成作品は2点です。
一輪挿し (これは素焼き前の状態で 乾燥中)
素焼き後に釉薬を掛けて本焼きした 完成品
絵皿 (これは前回の素焼き後に絵具で彩色を終えた状態)
彩色した後に釉薬を掛けて本焼きを終えた 完成品
1月の本焼きを終えた完成品は2点で、他の作品は加飾の都合で
次回の本焼きに 窯入れする事にしている。
* 現在次回の本焼きに備え 加飾を実施中
素焼き後の茶碗に彩色する為のテーピング
絵具で彩色をこんな感じに
素焼き後のお皿にも絵柄のテーピング
絵具で彩色をこんな感じに
マグカップにもテーピング
絵具で彩色をこんな感じに
こんな感じで 現在彩色の最中です。
最終的には彩色が終った状態に 透明の釉薬を掛けて
来月の本焼き窯に入れます。
次回の本焼き窯入れは2月に行われるか ? ・・今は分りません。
* 一度の本焼きで彩色を完成させる方法を覚えて、
最近はこのパターンでの作品が多くなっている。
この加飾方法はプロの陶芸家が行っている方法で加飾
した作品などを参考に・・私も真似て 現在進行形です。
マスキングテープってこういう方法にも使えるんですね。
赤いお花の作品や葉っぱの作品すごく素敵です。
絵が本当に苦手で、釉薬掛けてばっかりでした。
刺激を受けました。
わたしも絵の具使ってみようと思いました。
ありがとうございます。
ご訪問ありがとうございました。
コメントを頂いたいたのに気づきませんでした。
スイマセン。 (返信方法まで忘れた・・)
陶芸用の絵の具は以前から持っていましたが・・
この加飾方法で絵の具をよく使うようになりました。
尚、加飾方法は尊敬している陶芸家の真似です、
でも、何でも真似から始ります・・チャレンジして
下さい