* ツアーで出羽三山へ行き お参りして来ました。
出羽三山とは湯殿山、月山、羽黒山を称して出羽三山と言われ
昔から信仰の山でした。 今は山形県の温泉と併せ観光地として
結構賑わっています。
私は日本百名山である月山や鳥海山に登りたく 以前から考えて
おりましたが、今回は登山でなく観光で行き お参りして来ました。
・バスで東北自動車道を山形へ向かい、先ず湯殿山へそして酒田市内で
宿泊、翌日は月山と羽黒山へ・・・・・
この観光は三山の山頂へ向かうのではなく、途中にある神社へ行きます。
その様子を写真でご案内・・・・・ 最初の観光は湯殿山。
・湯殿神社の駐車場前、ここから専用ミニバスへ乗り換えて登る
ミニバスで参道入口に着く、ここから5分程歩いて本宮へ
参道入口からは 山景色や宮社など全て写真撮影禁止との事
本宮入口で全員裸足になり、祈祷を受けてから本宮内へ
本宮内入口から出口まで素足で参拝、本宮内は写真撮影禁止です。
足元が温泉で濡れている所にご神体がある、お参りして本宮出口に戻る
・ここだけの話、御神体は温泉を噴き出している巨岩でした。
お参りを終えて、ツアーバスが待つ鳥居前に戻りました。
一日目の予定はこれまで、ここから今晩の宿泊地 酒田へ・・・
・ 酒田のホテルに着いて、夕食と市内散策は自由行動で・・・・
居酒屋で 夕食 !!
満腹で酒田のラーメンを食べられず、 残念 !!
・ 二日目 ホテルより朝八時にスタート
月山の八合目に到着
木道を歩いて月山中之宮へ行く
八合目、月山中之宮の御田原参龍所でお参り
鳥居から 遠くに見える月山頂上に道は続く、山頂に月山神社本宮がある
我々は鳥居をくぐり すぐに右折して駐車場へ戻る・・・・・
・ここ中之宮の周りは弥蛇ヶ原湿原です、湿原を暫し散策する
弥蛇ヶ原湿原から遠くに 鳥海山が頭を出しているのが見える
鳥海山2236m、ここ弥蛇ヶ原湿原は約1500mの標高です
弥蛇ヶ原湿原での風景は大変素敵でした、しかしお花は
すでに終わっていたのか? 湿原にはお花は少なかったようです。
お参りと湿原の散策を終えて、次は羽黒山へ向かいます。
・冬場になると湯殿山と月山へ行けなくなる為 羽黒山に
三神合祭殿が祀られた。と 聞きました・・・・
更に今年は12年に一度の「 丑年御縁年 」で今年のお参りが
12年分のお参りに値すると言われております・・・・
昔からお参りに行けない人の為に、いろいろと工夫を
ほどこして参拝されたように思えました。
・我がバスは 羽黒山の月山神社 側にある駐車場に止めての 参拝です。
茅葺屋根の月山神社(左) と釣鐘棟
この大釣鐘棟は 重要文化財で日本3大の大鐘とのこと
この神社に 三神合祭殿があり ここでお参り
この鳥居の先が、三の坂と言われる石段の参道です
石段の参道から月山神社にこられるのが本来の参拝のようです。
我が観光客は参道は通らずに神社でお参りして、バス駐車場へ戻りました。
その後バスは隋神門へ向かう・・・・
・参道入り口の隋神門です。
隋神門から参道の継子坂を下り
参道脇の 須賀の滝を見ながら
五重塔を観に来ました。
国宝の五重塔は観光ポイントです
本来 五重塔から、一の坂、二の坂、三の坂を登り月山神社に向かいます。
我々観光客は先程月山神社にお参りしております、よって五重塔を観てバスが
待っている隋神門へ戻りました。
・ツアー観光客はあまり歩かない ? 時間を気にして観光ポイントを見るだけ ?
以上が今回の観光でした、2日間お天気に恵まれ良い観光が出来ました。
羽黒山の隋神門を最後にバスは長時間かけて東京へ戻ります、
休憩、トイレタイムを時々取りながらツアーバスは帰路に着きました。
途中 月山湖の噴水を車窓で・・・・
確か予定表にも月山湖を車窓で と書いてありました。
* 近所のスーパーがお盆休みを前にして大安売りをしていた。
・またの事、趣味とは関係ない只の出来事です・・・・
出かけた帰り スーパーに寄ると 入口前の左側で西瓜(スイカ)を普段の
半値の値札を付け 大安売りしている。
これで終わりだよ~ の店員の声で ついつい手を出し一個 籠に入れた。
自分は 1/4カット西瓜は買っても、丸々一個を今まで買ったことはない。
チョット奮発した気分・・・・
店内に入ると右側でメロンを売っていた、ここでも買わなきゃ損だよ~と
元気な声で店員が売っている、おばさんがどれにしようか選んでいる。
値札を観ると半値位に思えた・・・・・ えらく安い気がした。
自分は普段のメロンの値段はしらないからである。
おばさんに釣られて自分も選んでいた。一個を籠に入れて・・・・思った、
籠が重い 戻そうかと思った時 後ろから客がメロンを買おうと手を出した。
押されるようにメロンも買ってしまった。
夏とは言え 一度に2個も買ってしまった事が・・・・今思うとチョット異変。
家に持ち帰るのも 荷の大きさと重さで大変だった、ひと苦労した。
最小人数で生活している我が家では、西瓜とメロンをもてあそぶ状態となり
結局 スイカは翌日車に乗せ 実家へ送り出した。
・またの事、趣味とは関係ない只の出来事です・・・・
出かけた帰り スーパーに寄ると 入口前の左側で西瓜(スイカ)を普段の
半値の値札を付け 大安売りしている。
これで終わりだよ~ の店員の声で ついつい手を出し一個 籠に入れた。
自分は 1/4カット西瓜は買っても、丸々一個を今まで買ったことはない。
チョット奮発した気分・・・・
店内に入ると右側でメロンを売っていた、ここでも買わなきゃ損だよ~と
元気な声で店員が売っている、おばさんがどれにしようか選んでいる。
値札を観ると半値位に思えた・・・・・ えらく安い気がした。
自分は普段のメロンの値段はしらないからである。
おばさんに釣られて自分も選んでいた。一個を籠に入れて・・・・思った、
籠が重い 戻そうかと思った時 後ろから客がメロンを買おうと手を出した。
押されるようにメロンも買ってしまった。
夏とは言え 一度に2個も買ってしまった事が・・・・今思うとチョット異変。
家に持ち帰るのも 荷の大きさと重さで大変だった、ひと苦労した。
最小人数で生活している我が家では、西瓜とメロンをもてあそぶ状態となり
結局 スイカは翌日車に乗せ 実家へ送り出した。
* 小さな庭の草刈りをしました。
昨日友人がブログで庭の芝(しば)刈りを紹介していました。ブログを見た
私も今日庭の草(くさ)刈をした、本来なら芝(しば)刈りと言いたい処ですが
今年初めての庭掃除です。
7月まで我がマンションは大規模修繕をしており、マンションの回りには
足場を組み 白いシートが覆われて 庭には出られない状態でした。
4月の我がマンションの様子です。
約半年ほどのマンション修繕は終わり、庭は草ぼうぼう状態でした。
今まで蒸し暑い梅雨状態から 今日はカラットした夏日に変わり草刈り日和です。
芝刈り機などを準備し10時ごろから草刈りを始めました。
★草刈機ではありません、芝刈り機で 草を刈り始めました。
何とか草刈も終わり、小さな庭が綺麗になりました。
草刈り後の小休止で・・・・・
しかし・・・・・
草刈りの後を見ると、庭の芝はほとんど駄目で芝は4割程度しか残っていません。
修繕の足場が組まれていた後が 庭の芝生に黒く (土が) 残っています。
この状態から今後 芝生は回復するでしょうか ? ・・・・・・
★庭の掃除、草刈りで今日は充分 汗をかきました。
* 足の治療でスーパー銭湯へ
先日の山歩き後から 右足カカトの痛みが直らず・・・・・・ 治療で
接骨院へ行くつもりで、久しぶりに近場にあるスーパー銭湯に行きました。
接骨院でしたら患部に10分程電気を与え、その後マッサージをして
治療は15分程で終了です。
今回は治療費2回分でスーパー銭湯に3時間も、のんびり自己流の治療を!!
・ スーパー銭湯にはいろいろな風呂があります、
まず電気風呂で右足患部を暖め刺激を、その後スーパージェットバスで患部を
マッサージ、これを繰り返しながら時々 メタボ治療をサウナ風呂で・・・・・
長く風呂にいると結構疲れる、そんな時は うたた寝の湯でお昼寝を・・・
結局3時間程 のんびりし リラックスした右足カカトの治療を行いました。
家の風呂では味わえない気分で、 満足して帰宅 ・・・・・・
その後右足の痛みはいかがなものか ?
* 三大パノラマ空中遊覧なら と・・・ 白馬に行きました。
先月足を痛め(再発) 7月末の燧ケ岳登山をキャンセルした後の事なので、
今回 白馬のハイキングは 行くか止めるか迷いましたが空中遊覧だから・・・と
山歩きへ行ってしまいました。
1. 栂池高原ゴンドラとロープウエイでの空中遊覧
2. 八方ゴンドラとリフトでの空中遊覧
3. 五竜ゴンドラでの空中遊覧
☆三大空中遊覧は各々数分~数十分です。
実際は 4時間から5時間の山歩きで 足の痛みを抑えて、
歩いて来ました。
☆2日間 雨こそ降りませんでしたが、白馬の素晴らしいパノラマ山景色には
お目に掛かれませんでした・・・・ 残念 。
★1日目は栂池高原ゴンドラ駅からゴンドラとロープウエイで
栂池自然園まで行き 自然園内を4時間程散策しました。
自然を散策した様子を 写真と一緒に ご案内します。
水芭蕉湿原からワタスゲ湿原、浮島湿原まで歩き 散策しました。
この時期は水芭蕉は終わっています。
白い綿の様な 小さい花のワタスゲはまだ咲いていました。
浮島湿原では ニッコウキスゲの群生が素敵でした。
☆集合時間に合わせ浮島湿原を一周して戻る事となりました。
自然園からは白馬岳などの パノラマ山景色は雲に覆われ見る
ことは出来ませんでした。
★ 2日目は朝8時に八方ゴンドラリフト駅に行き
ゴンドラとリフト2ヶを乗り継いで第一ケルン(八方池山荘)まで
上がり、山荘前から更に第三ケルンの八方池まで登山をしました。
ゴンドラとリフトで・・・・・・
八方池 山荘前から 登山開始です
木道や岩道などで 第三ケルンがある八方池に向かいます
到着した時 八方池は濃霧で見えませんでしたが・・・・・
やっと霧が動いて 写真を撮ることが出来ました
目的地までの間で見た 山の花たち
下山は 途中近道の厳しい悪路にて戻る・・・
第一ケルンまで戻り、山荘前からリフトとゴンドラで下山
ゴンドラ駅側の そば藤で信州そばの昼食を取る
そば屋の前で待っていたツアーバスでPM 1時 五竜へ向かう。
★2日目午後は 白馬五竜ゴンドラ遊覧とアルプス平からの
展望と山野草園内の散策をする。
ツアーバスは八方から 五竜エスカルプラザに到着
プラザにはウエディングベルまである
隣の とおみ駅からゴンドラでアルプス平駅へ、パノラマは !! ・・・・・
アルプス平から山野草園内を歩いて地蔵ケルンまで登る
地蔵ケルンから山野草園を散策しながら下山する
途中では 山野草を見ながら・・・・・
アルプス平からゴンドラでプラザ横の とおみ駅に戻る
2時間半の展望登山と山野草園の散策を終えて、
プラザから帰路へと変る。
★これで2日間の白馬三大パノラマ空中遊覧は終わり、
五竜エスカルプラザからツアーバスは一路新宿へ走りました。
★私の右足はホテルでの温泉治療や サポータの保護により
何とか2日間 耐えて歩いてくれました。