ソプラノ素子の日記♪

熊本市在住のソプラノ歌手、井上素子のブログ!
2018年から両親の介護中2020年からコロナ禍のため演奏活動を自粛中

熊本県産食材と瑞鷹株式会社の純米酒

2021-05-13 22:00:00 | お酒

2021年5月13日(木)

本日の夕食メニュー
☆ほろ酔いセット
☆天草産本カワハギの煮付け
☆熊本市の酒蔵瑞鷹株式会社の純米酒
 
ほろ酔いセット(左上から時計まわり)
☆浅漬け
☆白和え
ひので家の「ゆばかまぼこ」
 
「天草産本カワハギの煮付け」の材料は、天草産本カワハギ、かぶ、生姜です。
 
 
熊本地震被害がひどかった瑞鷹株式会社の純米酒を飲んで応援しています。
 
2021年4月に出来た日本酒です。
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くまモンのパンと遊具

2021-05-13 17:17:00 | キャラクター

2021年5月13日(木)

親戚の百箇日の法要と納骨が無事に終わりました。
なんとなく疲れたので、帰りに「サンリブくまなん」で夕食のおかずを買って帰ることにしました。
 
パンコーナーで、可愛らしい「くまモン」を発見!
おなかがすいたので、帰宅後すぐに頂きました。
 
熊本の復興支援の商品でした。
 
少しあまめですが、疲れている時には美味しかったです。
 
「サンリブくまなん」のゲームコーナー
 
くまモンが可愛かったです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百箇日

2021-05-13 16:16:00 | 先生、友達、親戚

2021年5月13日(木)

今年の2月3日に亡くなった親戚の百ヶ日の法要と納骨でした。

 
 
以下「百箇日」の説明文を引用
故人の命日から100日目を「百か日(ひゃっかにち)」といい、法要を執り行います。
 
 
百か日は「卒哭忌(そっこくき)」と言われています。
この言葉には「声を上げ泣き叫ぶ(哭)ことを卒業する」と言う意味が込められています。
 
 
故人が旅立ってから百日。四十九日法要の日には無事に極楽浄土へ到着し、仏として新たな一歩を確実に歩んでいます。
こちらの世界にいるご遺族もそろそろ故人を想い、泣くのはやめて新しい毎日を過ごしなさいと言う教えも込められています。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする