先週はマイケルさんにブログアップをお願いしたので、面白いネタ満載の記事の後でどう書こうかな~と悩みますが自分らしく今まで通りアップします!(マイケルさん、いつもありがとうございます!)
日本はお盆で帰省ラッシュ真っ最中の中、上海ではお構いなしで多くの参加者で練習に励みました。
◆参加者
優さん、マイケル、スガ提督、安部親方、淳さん、尾関監督、環境、ジョージ、立田CAP、カッキー、テキヤ田中、井坂、コウ君、イッチー、ウッチー副将、石崎、うっしー副将、森⑥、山下、藤崎、P岩原、田原、山さん、前田、レオ、周ちゃん、赤田、橋幸夫、安恒(やすつねさん、新人)
◆天気
晴れ時々曇り ※前回から夏休み期間限定で10:00~12:00の練習となったため少し暑さはマシです。でももちろん暑いです。
◆練習メニュー
3対3 → グリッド → サークルパス → 体幹 → コンタクト練習 → タックル練習(1対1、4対5) → ゲーム → 忠さんタイム → 別れ
気になった点①:サークルパスでスピード・迫力が全然なかった。流している感じ。
気になった点②:コンタクト練習やタックル練習でスローでやるときに声も小さくなっていた。
気になった点③:忠さんタイムで初めの30秒のときから走り切れていないメンバーが続出していた。
気になった点④:新人安恒さんがゲームの始めからいい動きを連発。これからもよろしくお願いします!
今年のアジジャパは12月10日(土)@ジャカルタに決定しました。ちなみに残りの練習回数(試合含む)はあと17回です。一つずつ積み重ねていきましょう!
※今回も練習中に写真が撮れなかったため、文字だけですみません。。。
◆おまけ
↓ 夏限定でグランドにはプールが出現!子どもたちはおおはしゃぎ!僕も汗かいたまま飛び込みたい!
↓ 練習後にビール片手にトライネーションズ「ニュージーランドvsオーストラリア」のゲーム観戦。至福の瞬間!
昨日のラグビー日本代表はイタリアに惜敗したもののいいゲームだったようで、来月のワールドカップが本当に楽しみです!
森⑥