「土・日曜日、祝日に更新」コメントにお答えします
8月25日、愛知県と長野県の県境に位置する茶臼山と愛知県の香嵐渓へドライブ&写真撮影に行ってきました。
茶臼山の標高は1,415m、愛知県で唯一のスキー場があり、また写真家前田真三さんの写真展が開催されている高原の美術館もあります。
今日は茶臼山と香嵐渓、明日は香嵐渓をご紹介します。チョッと早いですが、毎年楽しみにしている紅葉、今年はどんな色合いになるでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7b/2bdbf1bd9522b68f6827c8a91f7a2295.jpg)
「茶臼山の高原の美術館近くにある小高い丘には、寒さに耐える古木とオブジェが肩を並べています」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/bb/1bc9a725f310ab5ce255fb4931df5758.jpg)
「茶臼山の矢筈池に残る倒木には、生花を思わせる木々が宿り、紅葉の季節が待ち遠しいようでした」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/85/5441cb8edc958534edaf637c042d0f38.jpg)
「香嵐渓には、観光客の目を引く街角ギャラリーがあります。ここは蔵を改造した本屋さんとカフェです」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/18/c0525e15576c34f6ac6adcc097291c17.jpg)
「香嵐渓の酒屋さんのショー ウインドーには、昭和の雰囲気を感じさせるフィギュアが飾られています」
※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」
8月25日、愛知県と長野県の県境に位置する茶臼山と愛知県の香嵐渓へドライブ&写真撮影に行ってきました。
茶臼山の標高は1,415m、愛知県で唯一のスキー場があり、また写真家前田真三さんの写真展が開催されている高原の美術館もあります。
今日は茶臼山と香嵐渓、明日は香嵐渓をご紹介します。チョッと早いですが、毎年楽しみにしている紅葉、今年はどんな色合いになるでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7b/2bdbf1bd9522b68f6827c8a91f7a2295.jpg)
「茶臼山の高原の美術館近くにある小高い丘には、寒さに耐える古木とオブジェが肩を並べています」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/bb/1bc9a725f310ab5ce255fb4931df5758.jpg)
「茶臼山の矢筈池に残る倒木には、生花を思わせる木々が宿り、紅葉の季節が待ち遠しいようでした」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/85/5441cb8edc958534edaf637c042d0f38.jpg)
「香嵐渓には、観光客の目を引く街角ギャラリーがあります。ここは蔵を改造した本屋さんとカフェです」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/18/c0525e15576c34f6ac6adcc097291c17.jpg)
「香嵐渓の酒屋さんのショー ウインドーには、昭和の雰囲気を感じさせるフィギュアが飾られています」
※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」