水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。
昨日のブログに続いて、東海環状・東海北陸自動車道、名神・東名高速道路をドライブした時の写真をご紹介します。
東海北陸自動車道のP川島に隣接する「アクア・トトぎふ」を年間パスポート・3,000円で入館して楽しんでいます。
他にも「オアシスパーク」や「木曽川水園」が隣接していますので、新緑の中や水辺を散策して心が落ち着きます。

「この日は男女共学の高校生が沢山訪れていてスマホでパチリです。いつも写真少年もパチリ・パチリです」

「本物の鯉と吹き流しの競演です。水槽を熱心に見る子供さんも加わり、不思議な雰囲気に仕上がりました」

「オアシスパークにある古民家では、かやを葺き替えてお化粧されて、鯉のぼりも気持ちよく泳いでいました」

「木曽川水園の『木舟遊覧』です。心地よい風を感じながら、菜の花や植物の間を木舟が進んで行きました」
※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
昨日のブログに続いて、東海環状・東海北陸自動車道、名神・東名高速道路をドライブした時の写真をご紹介します。
東海北陸自動車道のP川島に隣接する「アクア・トトぎふ」を年間パスポート・3,000円で入館して楽しんでいます。
他にも「オアシスパーク」や「木曽川水園」が隣接していますので、新緑の中や水辺を散策して心が落ち着きます。

「この日は男女共学の高校生が沢山訪れていてスマホでパチリです。いつも写真少年もパチリ・パチリです」

「本物の鯉と吹き流しの競演です。水槽を熱心に見る子供さんも加わり、不思議な雰囲気に仕上がりました」

「オアシスパークにある古民家では、かやを葺き替えてお化粧されて、鯉のぼりも気持ちよく泳いでいました」

「木曽川水園の『木舟遊覧』です。心地よい風を感じながら、菜の花や植物の間を木舟が進んで行きました」
※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。