土・日曜日、祝日に更新し、毎回 4 枚( 群 )の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。
昨日のブログ「 京都府・大阪府 1 」に続き、京都府と大阪府まで行ったときの写真をご紹介します。
一日の前半に「 京都丹後鉄道宮舞線 」の車両の撮影を終え、後半は舞鶴市にある「 舞鶴港 」でした。
舞鶴港には「 海上自衛隊 」の護衛艦などが接岸されていて、湾内の船舶の動きをパチリです。
※いつもは 4 枚( 群 )の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは 12 枚( 群 )構成となっています。
舞鶴港へ行く途中で薬局によりましたが、ブチ改造のダイハツ「 ハイゼットトラッ
ク 」を発見してパチリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/87/07eed59a4398a19cd0e9b01911c280a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a5/6c04f4a8c82afd7b28df0893b18d2865.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/3f/1858f9b2c3db22bd0b3a0968a9296662.jpg)
舞鶴港へ到着した時は曇天で風が無く、水面が鏡状態でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/fe/91694244bc78d63715609e97e16966bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/cb/7d68784fe55854b4686b10d8c61e61a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/96/366a63d026c0854b38ec415643e631b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/8f/4690aa6f6a44715a0416450035eda0df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/49/a8a0b33f646da496c6f637c89aadd8af.jpg)
海上自衛隊のヘリコプターが飛行訓練をしていましたが、土が舞い上がるのをパチ
リです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d3/e570c12f0874a4923fe4d88ef0bd82b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/97/e13ef966bade07eac2d8dbd83fce83a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/19/1a9002ec6f04af8805294a6812732918.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9c/cc7777d8f4c3809c5888e73bbd66c100.jpg)
湾内の一角で水兵さんが訓練をしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9e/11c9f663edd692626cf7285f911dd71c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/01/26177be7ea47828724b3c9ed7f7859bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/57/e0bfbb082d6201fd7d0310b9c6e3365c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3e/d52e537bb12fe1f9317c5c71560c654f.jpg)
護岸には大勢の釣り人がいて、大物を釣った場面に遭遇しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/81/181465edb3719a7825252f000fa6535a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/2b/af1d0592913c3467d4b6bb24ffcfe6dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b6/8a6c7dd23cace96cc9df4356719540b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fc/6fddd20b71f9a426bf5a07b5dcbef661.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/48/bc2d14220a29bc0c9dff8f2da1ca6fb3.jpg)
海上自衛隊のゴムボートが右方向へ進んで行きましたが、偶然なのかは分かりませ
んが護衛艦が向かって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/76/8f75d2e7b3829b4c38c549e5915801db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/74/bcfb69f8cdad5ac5cda6e51dc339487c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2b/c23681e39b3480705c8c9d28b2130474.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e1/e5490f34d89bc0649678a8fa2f338a28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/33/32397e98979647a89acb2bc289f67f5c.jpg)
護衛艦は大きいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b5/28674b2cb9d35ee175ed5fc054af4535.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3f/81e78e9bdb39160a7cbadffef983b792.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/bc/49c70baf033963e9aa181ba85f765765.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d4/89b33b5f303915a0372aa7ab7d1fab2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8f/76d13c1417203d961be9c630f03ba88d.jpg)
舞鶴港の近くにある「 舞鶴引揚記念館 」へ入館しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c5/9da4a40477be43244c17917bdd1a594e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/12/650aee9f3e71f2a860aca86cfebbd55d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5a/a5dcde24f26dd38f1738e12d83440dfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/fc/f5dcfe39db2097eb1646d92bd52316b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b9/ef9a03c378dece7145067f75393226fa.jpg)
舞鶴市にある「 竜宮浜海水浴場 」近くの高台から日の入りをパチリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/53/a6112ca0a023cb75fe8210ca06e05bed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1b/160c4cbdee33e72ca4bff0d2983d8a7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/03/e86aa342ae4878cc9b14dfc8cc3eef6b.jpg)
舞鶴若狭自動車道の「綾部 P」で車中泊の準備をしていたら、高速道路会社の人が
近づいて来て「 20 時から明日の 6 時まで、工事の為に閉鎖します 」とのことに、
一旦高速道路を下りて京都府綾部市にある「 和食 さと 」で夜食を楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/38/a7b03e45de9e8110d0ebd519fa55ba95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8a/8dc10c8e3565cfba92e56d86cb4ad018.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/59/07fa41bf74b0d0ba256b5b1146c9c33b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d3/3b2bb59c10cbc0e1fe215c9c2a2f78cd.jpg)
通行可能な場所から高速道路へ上がり、兵庫県丹波市にある「 西紀 S 」で車中泊
( キャリイトラックの荷台泊 )をしましたが、朝起きたら霧が発生していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/01/8d244e52eaa7b8ded0cf40ea893767b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/21/7ab404ed9c57a014700db506f631d682.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2b/07f5541ac3dfb52c5ceb26d2a5030f37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a1/fdf8c9ec9f7521a229f1650dfc9d2df4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/04/a91cd65fad2950d3924db5e3d86d285e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d9/5f5230affe4418da4f435a9b5d8c791d.jpg)
車内外の温度計・湿度計を見たら、運転席の方が寒く湿度が高いのにはビックリし
ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/65/9c30c56a4167579449aa5cd5c0ce95b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4e/7e63f75dc68a2cc2d9cfb50a207e919b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a0/b610ac10fdc3a3c81a3fc3192d36f3b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/53/1b9e9115dec73c319868dfabc62477c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1c/73d40ab52427356b818b63eb3e11ab36.jpg)
※ 午前 0 時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。