厄明けと退職の祝杯用の1本はコレ。
住吉酒販別注 山の壽 純吟 雄町(住吉酒販別注品)。通常の純吟と酒米も違うけどラベルの色も違う。
そういや通常の純吟がDiamond Online(ダイアモンド社)の新酒利き酒品評会・西日本編の7本に、常きげん、醸し人九平次と肩をならべただけでも快挙なのに堂々の1位選出!全国編で2位!!!
関東ではほぼ無名ってww おいしいよー。
品評会と同タンクのものはすべて出荷してしまったそうです。次は別タンクだと。(←誤報)「魅惑の甘味、劇的な香り、極上の余韻、記憶に残る酒」を味わいたいならなら買え!
取扱店は山の壽のサイトに掲載されてます。
![]() |
目の眼増刊 酒・器スタイル 2011年 03月号 [雑誌] 価格¥1,500(税込)発売日2011-02-16 数日前書店でみつけた。いいねコレ。 アマゾンでは「現在お取り扱いできません」そうな。 |