
さて引き続いてレンタル2本目。
「ケロロ軍曹2ndシーズン1」であります!!!今や男女問わず小さなお子様から、アレは小っさくたって1人前なオトナまで大人気の「ケロロ軍曹」。放送2年目からは毎週金曜の夕方6時からに移り、2ndシーズンとして放送中。月刊少年エースに連載の漫画
「ケロロ軍曹」が原作だけど、アニメ版も最高。グッズやフィギュア、おもちゃも好調に売り上げを伸ばしているようだ。最初は子供向けくらいに思っていたら、僕が見て育った漫画やアニメ
(少女向け含む)、コインゲームや空想科学特撮もののパロディがこれでもかというくらいに出てくる出てくる。スペースインベーダーで
名古屋撃ちをピシャリと決めたり、
ノドを叩きながら「ワ・レ・ワ・レ・ハ」とお約束をかます侵略者なんか見たことない!
▲「ワ・レ・ワ・レ・ハ」
パロディで登場頻度が高いのが
「機動戦士ガンダム」とそのシリーズ。制作会社がガンダムシリーズと同じということで、ケロロでの効果音はガンダムで出てきたアノ音やソノ音がそっくりそのまま使われる。ゲスト出演でシャア、ララア、キシリア、カミーユの声優の起用も。ケロロが使う掃除機やベッドにはジオン軍モビルスーツ小隊長の証しの
ツノが装着されるこだわりよう。また効果音は漫画の誌面ように文字で表現されるのも特徴的。

この2ndシーズンのDVDパッケージは機動戦士Zガンダムにならって
「Z」とタイトルロゴにつくようになった。そういや本家のゼータも数字の2の形を変えたものってことだゾ。その2ndシーズン第1話
「ケロロ 再び大地に立つ!」。このタイトルにピンと来たらも~あなた、
量産型ザクもどきのコスプレのケロロたちがまるでサイド7に侵攻する時のように登場。フィンファンネルを撃ったと思ったらビームじゃなく
ムーミンのニョロが出た(笑)。第2話で女の子が自作自演で張り付けになっているのはジオン軍要塞ソロモンとア・バオア・クーのあいのこみたいな十字架、その名もタ・マママ・クー。‥‥っと話しがオトコ向けだな。演劇の特訓シーンでケロロが仮装したのが
「ガラスの仮面」の月影先生でセリフも「おそろしい子っ!」。もうあとは各々で見つけてくだされ。ドタバタヘッポコが9割だけど、たまに泣けるいい話があるんだよね。あなた又は彼氏がガンダムファンで、まだケロロを未体験なら、絶対見るべし薦めるべし!
【ケロロ軍曹をケロっと作品解説】超科学をもつケロン星から地球(ペコポン)を侵略しに来た、カエルのような姿のケロロ小隊隊長ケロロ軍曹が地球降下作戦中、日向(ひなた)姉弟に姿を見られてしまう。地球がパニックになることを案じた日向家は、他の地球人に見つけられないようにとケロロと共同生活を始める。ケロロは日向家で家事手伝いをしつつ、降下作戦中ちりぢりになった他の隊員を捜索し、小隊5人全員の再結集に成功。たびたびヘッポコな侵略作戦を考え実行するもことごとく失敗。趣味は家事の報酬で買った、ガンダムのプラモデル(ガンプラ)の組み立てとその力作(コンテスト入賞経験あり)の数々のディスプレイ(笑)。